カテゴリ:カテゴリ未分類
国民民主が103万円の壁を178万円にと、一歩も引かずに頑張っていたのに、
なんで横から急に維新が高校の授業料無償で自公と組むわけ❓ 他にも不安、訳わからないことだらけで、ホント私達はどうなるのでしょうか。 備蓄米は今月下旬まで流通しないようだし、流通しても価格が下がるかわからな い。 その前に、石破さんは、アフリカに10万トンの備蓄米を渡してしまう。 国民民主が103万円の壁を178万円にと、一歩も引かずに頑張っていたのに、 なんで横から急に維新が高校の授業料無償で自公と組むわけ❓ 178万円がなくなってしまったじゃない。 123万円、て中途半端、ケチくさい。 恨むわよ。 他にも不安、訳わからないことだらけで、ホント私達はどうなるのでしょうか。 備蓄米は今月下旬まで流通しないようだし、流通しても価格が下がるかわからな い。 その前に、石破さんは、アフリカのどこぞの国に10万トンの備蓄米を渡してしま
う。以前約束した分かもしれないけど、何年か送っていなかったのなら、今送ら くてもねぇ。 大阪万博の木の巨大なサークルは、切った木の後植林するからエコだと言ってい たのに、実はほとんどはフィンランドからの輸入木材とか。 どんだけお金を使ったの。 あ、344億円ですってよ、奥さん。 竹中さんとそのお兄さんが中抜きしている説濃厚。 高校の授業料無償化もなんで私立に❓ 今だって私立には援助しているのに。 これで、益々公立へ行く生徒はいなくなるでしょうね。 かなりランクの高い公立以外は、定員割れが加速するでしょう。 更に、国籍について触れていないので、日本人以外の外国人が運営している私立 校も授業料がタダだと❓ 日本に向かってミサイルを飛ばしている国の学校にも❓ C国、K国大好き議員がやりそうなことですね。 で、増税大好き立憲民主は、暫定ガソリン税を下げると国民民主と共に法案提出 をしたけど、人気取りなら、そんなセコいこと止めて。 これ以外、増税したいのだから、だまされないわヨ。 そもそも、1974年からず・・・・・・っと続いている「暫定」て何 ![]() しかも、道路は良くなっていないじゃない。 これも何に使われているやら。 税金が総て、財務省をはじめとする天下りの為の資金になっている・・・❓ 国民民主、れいわ新撰組をはじめとする野党は消費税軽減か廃止を訴えているけ ど、首相は全然そんなことは考えていないと繰り返す。 財源がないとすり込まれているのだろうけど、国民の方がとっくに日本は負債よ り持っている方が多い金持ち国だと知っている。 だから、海外へバンバンお金を出すのだろうけど、なんでそのお金を国民に配ら ない❓ はてなを何回使ったかしら❓ 首相も自公もやっていることがわからな過ぎる。 国民が値上げ続きに、増税に、こんなに苦しんでいるのに、まだ増税。 海外にはどんどん出すのに、能登は未だに復興していない。 先が不安。 若い人達はもっとだろうな。 こども家庭庁は予算を増やしたけれど、10億円かけて作ったAIはポンコツで使 えず。 こども食堂は増え続けているとか。 こども家庭庁を廃止して、その分の予算をこどものいる家庭に配った方が、余程 国民が助かるのに、と多くの声があるのに無視。 なんか日毎に増税案が出されているような気がする。 トランプさんやイーロン・マスクの方が、日本の経済状態をわかっていて、消費 税は廃止した方が良いとも言っている。 他国ですらわかることが、どうして石破にわからない❓ いつもポチッと応援ありがとうございます ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.07 02:26:31
コメント(0) | コメントを書く |
|