カテゴリ:カテゴリ未分類
ミャンマーの大地震は、長期地震動によってタイや中国でも被害が出て
いますね。 軍事政権が把握していない地域もあるとかで、まだ被害の全体がわかっ ていないようです。 一刻も早い救助を祈るばかりです。 一方この日本も南海地震がいつ起こるかわからないですし、その他今年 の7月の大災害説が随分囁かれて、いや大声であっちこっちで言われて います。 そしたら、3月末やら4月○日に地震だか大津波だかが起こると、どん どんどん湧いてきて、もう全部嘘だろうと思う今日この頃。 都市伝説もここまで沢山だと、もう嘘が混ざっていますよね。 そして奥さん、私が見たからには、これらの災害は全部起こりません ![]() 62年生きてきて、いついつに大地震が・・・いついつに富士山が噴火・・ というのは総て外れましたから。 災害に備えることは大事。 でも、以前よく話したのは、家が潰れたらそれらも総て取り出せない・・・ まあ、これはその時次第だから、準備しておくことは大事ですが。 最近あまり地震がないので、それはそれで不安を感じてしまうのは私だけ❓ で、一昨日の朝4時頃かな、揺れたんです。 え?と思ったら、やはり揺れている。 すぐ収まったし、2階だったので震度2.5位に感じたけれど、地震速報等を 見てもない。 風が強かったけれど、地震はなかったことになっているのも不気味~。 いつもポチッと応援ありがとうございます ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.31 00:55:29
コメント(0) | コメントを書く |
|