ALWAYS LEALEA

2014/09/24(水)12:18

【ソウル旅日記】 「極寒ソウル8日間」6日目その2-「SBS歌謡大典」 観覧

☆旅日記☆2009/12ソウル(40)

    2009年12月29日 「極寒ソウル8日間」6日目その2-「SBS歌謡大典」 観覧    日本でも各局で 「ベストヒット歌謡祭」 「FEN歌謡祭」 「日本レコード大賞」 「紅白歌合戦」「ミュージックステーションスペシャル」などが年末行われるように、   韓国で年末に行われる歌謡祭と言えば、 「SBS歌謡大典」 「KBS歌謡祭」 「MAMA(M-net音楽祭)」 などがあります    日本でも 歌謡祭観覧は ハガキなどの応募による無料観覧なように、韓国でも 無料観覧    でも その本来無料なところ、代行で取ってくれる会社があります。   例年 「MAMA」 は12月中旬週末、「SBS」 は12月29日、 「KBS」 は12月30日に開催されるので、わたしは 年末訪韓の目的に 必ず 「SBS歌謡大典」 観覧を入れています    前回2008年のときは 取り扱い代行社が2社くらいあって11月から毎日HPをチェックして突然始まる申し込みに対応して申し込んだら、最前列を取った経験があって     今年も 年末訪韓を決めたときから その (仮に) A社のHPを毎日見ていたのだけど まったくお知らせがなくてメールで問い合わせたら 「2009年は取り扱いをやめた」 とのお返事が  くすん そこで 今回はB社で取りました。    集合場所は ロッテホテル本館ツアーデスク前に 夕方17時半 ジャムシルからわくわく向かうと、その場所には 3社のデスクがあって 駐車場にも送迎バスが3台    明らかに 前年と違うな~ と思っていたらバスの中で「日本人席200枚を 3社で均等に分けました。いまから バスの中で 抽選です。」とのこと  WOW  ちなみに B社は 2人参加でも3人参加でも 席くじ引きは 1人ずつ。  わたしとおさかなちゃんは VIPイベでも 1人参加とか経験しているし、「まぁ 良いわよね~ どちらかの幸運を祈るっ 」  その結果、おさかなちゃんは 日本人席では最前列で、わたしは4列目になりました  (現地に行って分かったことは C社は 2人参加なら2枚連番でくじをひいたり、D社は 申し込み順だったみたいってこと。そして 日本人席そのものが 前年よりすごくわるくなっていました。)   さてさて   バスは 18時半には ミョンドン (明洞) を出発して歌謡大典が行われる、イルサン (一山) KINTEXには約1時間で着きました。      ↑ バスの中では ツアーに付いているお弁当をしっかり完食    ちなみに 「SBS歌謡大典」 は生放送で夜21時55分から なんと 深夜1時まで !!!  だから しっかり お腹を満たしておかないとね  ちなみに その3時間、会場内でお手洗いに行くことは可能です    会場に着くと、まだ本番2時間前なのにすでに開場が始まっています   そうなの~  前年に学んだのだけど実は 4時間の生放送のうち 計45分間ぐらいは 事前録画なの。それは 出演者の着替えの調整のためだったり舞台セットの関係だったり。  で その録画は この夜20時ぐらいから お客を入れた状態で行います。  今回は 2PMとソニョシデ (少女時代) のダンスコラボとかNG含めて3回は見たかしら   そんなお楽しみとわくわくの中で あっと言う間に本番の夜21時55分はやってきました---!!!   ココからは 放送キャプを使って説明しますね       ↑ 2009年の司会は 「美男ですね」 の3人 当然だけど SBSの2009年の人気番組。  ちなみに 前年2008年の司会は 「ペミリがやってきた」 の3人。だから デソンを4時間見ていられてしあわせデシタ       ↑ そして コレが今年の客席。ちなみに 1番が 前年わたしが座った最前列。  2番の位置に 出演カス (歌手) が座っていたのでジヨンも ヨンベも タプもスンリも そして ピも斜めから見つめられる最高の席でした   今年は日本人エリアそのものが後ろになって、4番がおさかなちゃん、5番がわたしなのだけど (笑)その柵より後ろが日本人エリアになっていました   そして 3番が 今年の出演カスのスタンバイ位置 (笑)ちょっと遠いけれど 舞台上に興味のないカスが歌っているときはオペラグラスで ジヨンたちを 超ガン見  楽しかった~   さてさて ステージでは いきなり      ↑ ティアラの ♪ポッピンポッピン~ が始まって、やっぱり 歌謡祭って 楽しい~ と思っていると   「ネコダンス」 を見ているジヨンベがカメラに映った !!!(みんな立ち上がってマスケド・笑)      ↑ 会場でも モニター大画面を見ているコが多いからきゃ~ と歓声っ    そして 次は 2009年にデビューしたナムジャ (男性) グループってことで、      ↑ エムブラック VS ビースト  なんて企画があり      ↑ 2グループステージに登場 !!!すごい歓声だったな~ ビッベンがイル活で 2009年韓国を留守にしている間に       ↑ そして ヒョンスン センターで歌い踊る !!!   ジヨンベが見ている目の前でがんばったヒョンスン。なんだかジ-ンとしたりして    カメラマンも分かってマス。 ちゃんと映すヌナ (お姉さん) たち       ↑ ダラちゃんは リアルドンセン (弟) がエムブラックにいるから温かい目でステージを見ていました   というところで もう10000文字制限      「まだまだ 続くよ」     ランキングに参加しています  「SBS歌謡大典」 の裏話聞かせて~ と思ってくださったら応援クリックお願いします     

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る