マイルDEグルメ旅行

2010/09/07(火)16:49

マイルDE長崎旅行(2)宿泊

マイルGET旅行長崎(8)

長崎での宿泊は、アクセスの良い市内。JRでアクセスするなら駅前周辺か浦上あたりだが、空港へのアクセスではバス停のある新地周辺(中華街)や松山町(原爆公園)周辺でも便利。路面電車(全区間100円)の交通網も考えれば中央橋(県庁街)や銅座(歓楽街)も。これまでに宿泊したホテルは、 銅座町で、中央橋近くにあるホリディ・インの時のビクトリア・イン長崎(旧ホリデイ・イン長崎)。建物も部屋もあまり綺麗とはいえないが、とにかく部屋もバスも広い。プライオリティクラブ経由でキャンペーンのあるときに宿泊。新地や出島、思案橋界隈は徒歩圏内。新地の中華街にあるホテルJALシティ長崎には日航ホテルのダブルマイルキャンペーン時に宿泊。新地バスターミナルから徒歩2分と便利。ホテル内のレストランもランチ可でマイル対象で、意外にも安いのでランチではかなりの回数利用している。大浦天主堂やグラバー園の入り口に位置する長崎全日空ホテル グラバーヒルは長崎市内ではトップクラスの高級ホテル。路面電車も通っているのだが、石橋方面という本数の少ない路線なのが難。近くのオランダ坂や孔子廟など、情緒あるところが多い。散歩がてらならば新地まで徒歩圏内。@ホテルでプラスマイルの多い時に宿泊。リッチモンドホテル長崎思案橋 はオープン2年目の新しいホテルなので内装がとても綺麗。思案橋と銅座の歓楽街の中にある。意外にも結構部屋も広い。常時@ホテルやエアプラスでプラスマイルが付くので、上記ホテルが満室の場合の押さえ。カステラの福砂屋本店から徒歩1分。マイルの付くカラオケが近くにある。長崎ワシントンホテル は中華街の入り口に立地。新地バスターミナルからも徒歩1分、正面の橋を渡れば、銅座の歓楽街と立地条件は一番良い。どこも満室の時の、泊まったのは一度だけ。国内外(韓国、台湾)の修学旅行の学生の宿泊が多い。 全て中華街から思案橋にかけてのエリアで宿泊した。このエリア中でのお勧めは、夜の歓楽街。それに銅座のアーケードの市場。意外にも安いお土産がみつかる。場所は路面電車の思案橋停と観光通り停の中間ぐらい。 SOY受賞記念セール! ★56%OFF★【送料無料】 BVLGARI ブルガリ 27715 MilleRighe ミレリゲ IPod NANO HOLDER iPodナノケース ブラック 【Luxury Brand Selection】ブランド ショップ AXES ¥10500

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る