姫のパン記録。

2006/11/29(水)16:32

いい肉の日・近江牛炭火焼!!近江牛・松茸炭火焼会席と長浜・食べ歩き散策ο

最近旅行づぃてぃた姫、読売旅行の「いい肉の日・近江牛炭火焼!!近江牛・松茸炭火焼会席と長浜・食べ歩き散策」とぃぅとっても長ぃ名前のツアーにぉばちゃん、母上、同僚チャン、友2名の6人とぉ出掛けして来ました 高速で名古屋を抜けるとき名古屋城の話題になりましたο 友「姫チャン、もぅすぐ名古屋城とテレビ塔が見ぇるょ~」 姫「ぇ、どれどれ?見たぃ~」 友「ぁ、これテレビ塔じゃなぃ?」 同僚チャン「でも似たょぅなのいっぺーぁるぞ」 姫「…本当だ」 友「テレビの電波出てそぅだからぁれテレビ塔ってコトにしとこぅ」 友「ぁ、名古屋城見ぇたょ」 姫「…何かすっごぃ軽薄な色だね…(名古屋の方ゴメンナサィ)」 友「…ぅん、シャチホコもレプリカなんだょ」 同僚チャン「でも本物、城の中に展示してぁるべ」 友「だけど展示物もレプリカらしぃょ」 同僚チャン「そしたらまがぃ物の城にまがぃ物のシャチホコが入ってんのかょ、ぉぃっ!」 そこで三谷幸喜を物凄く小心者にしたょぅな添乗員さんが登場ο 添「ぁ、ぁのぉ気付きの方もぃらっしゃるかもしれませんが、左側に名古屋城が見ぇてぃます、その横に見ぇるのが県庁でして…」 同僚チャン「ぉぃ、県庁の方が城らしぃじゃねぇか」 友「ぁ、姫ちゃん左側に大きなぉ城が見えるょ!あっちの方がぉ城っぽいょ」 姫「…でもぉ城の真横に、ぉ城ょり大きぃ携帯のアンテナみたぃのが立ってる…」 と大騒ぎでぉ昼を食べるレスト関ヶ原に着ぃたのですが、関ヶ原の旗に全部「関ヶ原ウォーランド」って筆で書ぃてぁるんですο合戦城のコト?そしてレスト関ヶ原の正式名称は「麗守都関ヶ原」(上にちっちゃくレストってルビ付き)もぅ楽しくて、必死で記念写真を撮りましたぉ食事の近江牛・松茸炭火焼会席はとっても美味しかったデス その後、琵琶湖近くの長浜商店街に移動しましたοここはとっても素敵なぉ店が連なる、とても人気の高ぃ商店街で、昔ながらのぉ店ゃォシャレなぉ店が入り混じって一緒に頑張ってぃる、とても素敵な商店街なのですο商店街に向かぅバスの中で添乗員さんから、商店街の説明を受けましたο話の最後に添乗員さんが 「ぁの、昨年同じツアーに行ったときに、何とかってぃぅ博物館が出来てぃたんです、興味がぁる方はぜひぉ出掛け下さぃοぁの確か海洋堂かと…」 と言ったら同僚チャンが興奮し 「マジかょ!海洋堂行こぅぜ!」 と叫びましたοなのに添乗員さんが 「ぁ、もしかしたら海洋堂じゃなかったかも…」 何てぃぅものだから同僚チャン 「フザけんなょ!海洋堂かどぅか1番大事なとこじゃねーかょ!そんなモノ間違ぇたら添乗員失格だぞ!」 と怒ってしまぃましたοだけど無事海洋堂を発見し、1番興奮したのは姫デシタο大好きなブライスゃ食品サンプルが売られてぃてぉ土産を買ぃました商店街でのぉ買ぃ物が終ゎり残り30分の自由時間で琵琶湖まで向かぉぅと思ったら思ぃの他遠く、琵琶湖に到達出来ませんデシタο仕方なぃので駅の階段に登り、すっごく小さく見ぇる琵琶湖の記念写真を撮りましたοみんなで 「すっごく偽物っぽぃネ…」 と言ぃながらバスに帰りましたο 帰りのバスの道中で同僚チャンとぉ喋りしてぃたら、斜め前にぃる母上が急に「ぃぇーぃっ!万歳~!」と1人で拍手喝采で喜び出しましたο母上の行動に呆気にとられてぃたのですが、高速を走ってぃたのですが、無謀な幅寄せや煽ってばかりぃたベンツが警察に捕まってぃて、そのベンツを追ぃ越したので興奮してしまったそぅでしたο母上につられてみんなで拍手をしてぃましたοだけど私達が乗ったバスの運転手さんを、強ぃパンチをかけてぃて、どぅ見ても普通な感じでなくて、スピードも出すし高速で乗用車との間に車間距離を全然空けなくて、 怖かったデスο同僚チャンが 「ぉぃぉぃ、ぁれ絶対堅気じゃねぇぞ!車線変ぇるときバスが膨らむぞ!」 と言ぅので 「ですょね、ダンプぁがりって感じですょネ」 と小さぃ声で返事してぉきましたο マイペースなメンバーで、とっても楽しぃ旅デシタο自分とペースが似てるとか、笑ぃのツボが一緒とか、そんな人と旅行するとこぅも楽しぃのかと実感した旅デシタしばらくの間、顔を合ゎせると「楽しかったネ~」「楽しかったネ~」と旅行の余韻に浸ってばかりぃましたοでも周囲の方にご迷惑もあったかもο

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る