milk chai

2006/04/21(金)21:35

幼稚園の可愛いお弁当とはじめての牛乳

child(51)

昨日からお弁当が始まりました。 と言っても普段は給食の幼稚園なので2日だけ。 朝は6時に起きて作りました。 慣れない早起きをしたせいか、昼間は眠くて 2日ともずっと午前中から昼寝ばっかりしています(笑) お弁当は画像のようになりました。 思いのほか小さいお弁当箱に手こずりながらも なんとか可愛く作れたと思います♪ 上の画像は今日作ったお弁当。 ヒナの顔をおにぎりで作りました。 昨日のはコチラ↓ チキンライスでおにぎりを作りました。 ヒナの大好きなトマトにチーズをのせてこんがり焼いた 焼きトマトも入っています。 だけど可愛いお弁当って本当に難しい。。。 次に作るのは5月の遠足のとき。 その時も可愛いお弁当が作れるように要勉強です。 一緒に写っているお弁当袋は前日に作った力作。 絵本バッグと同じように作りました。 底の部分が安定するように厚手のキルティングに 境目には綿レースをつけました。 実はサイズを間違えて一回作り直ししちゃった。 なんだかフランスパンでも入りそうなくらい長~い お弁当袋になってしまって。 マチを考慮しての長さだったんだけど。。。 実際は25cmで充分だったのに40cmって長過ぎ(笑) ∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞ はじめて牛乳を飲んだのはわが家の次女のハナです。 牛乳が嫌いらしく、そのままでは飲めなかったハナだったのに 一昨日から急に飲むようになりました。 しかも「おいちい」と言ってゴクゴク! 姉や弟に似ず、ひとりだけプクプク太ってるハナだけど これで身長もぐっと伸びてくれるかな? キラはミルクアレルギーが疑われるのでまだまだ禁止! でも離乳食は順調で、今日はお麩を食べました。 美味しかったようで、すごい勢いで食べる食べる(笑) 初めてのストローにも挑戦させたら、上手に吸っていました。 少しずつ、成長を感じています。 一転、ヒナは楽しく幼稚園に通っているものの 帰りのバスは毎回爆睡しています。 家に帰って来てからも昼寝はさせるんだけど 寝起きがサイアクで、機嫌が悪い事が多いです。 まだまだこの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。 喘息気味の咳がゆうべから出ているから 休み中はしっかり寝かせて月曜に備えないとね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る