milk chai

2007/03/05(月)17:17

雛祭りと幸せな誕生日

雛祭りは桃の花を飾りました。 メインの桃に菜の花とチューリップ、 それにポンポン菊など春の花を選びました。 高さのある花器がなかったので 1Lのジュースの瓶にリネンと小花柄の生地を トーションレースで巻いています。 我ながらグッドアイデア(笑) *** ひなあられと苺のロールケーキ。 久しぶりにロールケーキを焼いたんだけど とっても上手に巻けました♪ 酸っぱめの苺とクリームがぴったり。 生地もすごくしっとりしてて美味しかったです♪ *** 当日は旦那さんの従姉妹の娘ちゃん(3歳)も呼んで にぎやかにすごしました。 普段はケーキはあんまり食べないらしいんだけど この日はおかわりしてくれてとっても嬉しかったです♪ お祝いごとはやっぱりにぎやかな方がいいですね。 そして翌日は私の33歳のバースデーでした。 *当日の予定* 子ども達を義実家に預けて夫婦水入らずで 大阪難波にある老舗の洋食屋でランチ。 その後、大阪では有名な雑貨屋の多いスポット 南堀江&北堀江でショッピング。 少しドライブして帰路につき子ども達と合流。 …のはずでした。 どうしてできなかったかって? 最初の預ける…ができなかったからです(笑) まぁ、それは仕方がない。 そのかわり家の近くにある大好きな アンティ-ク雑貨屋さんには連れていってね! と旦那さんと約束しました。 *** 当日は完全に春を思わせる暖かな快晴! 白いブラウスとカーディガンだったのに そのまま外へ出ても気持ちの良いお天気でした。 でも私は午前中から一応、家事。 遅めの朝食の片付けに掃除、 それに天気が良いので洗濯物を片付けてしまいたかった私。 ずるずると出かける時間がのびていきました。。。。 その間、旦那さんは子ども達を連れてお散歩へ。 *** その後…お散歩から帰ってくるなりヒナが言いました。 「自転車の乗れる公園に行きたい!」 旦那さんはこんなにいいお天気だから公園に行こうよ とヒナの意見を優先。 ええ~!だってだって今日はママの誕生日だよ? アンティークのお店にも行きたいのに! …子どもみたいに駄々をこねてしまいました。 当初の予定だってできなくなってるのに なんだかちょっと寂しい…。 結局どうしたかって? もちろん公園へ行きました。 引っ越して来てからのびのびと公園で遊んでない子ども達。 私のお買い物はいつだってできるんだから。 公園で遊ぶ子ども達。 一緒になって子ども達とはしゃぐパパ。 今日はきっと一番幸せな時間をもらってる。 ずっと家族と一緒にすごせる時間を持てる幸せ。 公園で座って様子を見守りながら 33歳の誕生日はそれを強く、強く感じました。。。 「また今度、2人で出かけよう」 と優しく言ってくれた旦那さん。 ありがとう。 また今度一緒にお出かけしようね。 *** 誕生日プレゼントのガラスケースは3日に無事届きました♪ 今日の上の画像はそこで撮ったものです。 全体はまた今度。 とっても素敵なものなので 晴れた日にきれいに撮影してここに載せたいなぁと思います。 最後にカードプレのお礼にと頂いたものをご紹介します♪ 最初はこちら。 あっぽのままさんから頂きました。 なんと~手作りのいかなごの佃煮です~♪ うちの子達は本当にこれが大好き!! 3パック頂いたのですが、実はもうありません(笑) 昼食におにぎりにしてみました♪ 手作りで佃煮が作れるなんてスゴイです。 私もちょっと挑戦してみたくなっちゃいました。 次はこちら。 みちさんから頂いたルームシューズです。 こちらも手作りだそうです♪ さっそく履いて愛用しています。 リネン+ワッフルですご~く履き心地が柔らかです。 これから素足に履いても気持ち良さそう~! *** 喜んでもらえた気持ちだけでも嬉しいのに かえって気を遣わせてしまったよう。。。 でもとっても本当に嬉しかったです♪ どうもありがとうございました。 またこれからも遊びにきてくださいね☆ ************** ♪55555HITカウプレ・エントリ-受付中です♪ ************** tikariさん * mocha *さん *milktea*さん 3人のお友達がカードを素敵に紹介して下さってます♪ どうもありがとう~! *** 引き続き55555HITのカウプレをしています。 詳細&応募は↓コチラをどうぞ♪ 55555HITカウプレ詳細&応募 締切りは3月10日です。 まだまだお待ちしています♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る