|
カテゴリ:わたしの日記
少し前のこと。
買い物へ行く前に、ガソリンスタンドに寄った私。 お金を払って、お財布をバッグへ…仕舞うのがちょっと面倒なので、助手席にポンと置いて、そのまま発進。 お目当てのショッピングモールの駐車場に、車を停めて。 いつものように、バッグをサッと手に持って、楽しい楽しいお買い物。 ふらふらとウィンドウショッピングを楽しむと、食品売り場へ行くのがいつものコース。 カートにカゴを乗せて、あれやこれやと商品を選びます。 長いレジの列もなんのその。 「あ、もうすぐ私の番。」 お財布出さなくちゃ。 お財布、お財布。 ん? お財布…どこ。 …。 がーん。 「車の中だわ…。」 ええーっ。 どうしましょ。 せめてカードがあれば、それで払うのですが。 当然カードも、お財布の中。 後ろを見れば長い列。 お財布はね、あるんですよ、ちゃんと……駐車場に…。 取りに…行く? どうやって…。 その後のことを考えると、とっても恥ずかしくなってしまって、踵を返して列から離れることに。 「しょうがないなあ。」 そう自分に言い聞かせて、今通ってきたとおりに戻っていくしかありません。 「恥ずかしいったら、ありゃしない。」 ひとつひとつ、商品を陳列棚に戻しながら、そう言わざるを得ない自分の小ささったら…。 その後、どうしたかって…。 そりゃあもちろん、お財布を持って、また同じものをカゴに入れて歩きましたとも。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|