三日月の夜にはミルクティーを

2008/12/13(土)16:19

嗅ぎすぎにご注意を

わたしの日記(807)

少し前のこと。 シアバタークリームを買いに、とあるお店へ。 シアバタークリーム…昨年あたりから、随分人気がありますね。 保湿効果が高いので、私も昨年から使ってます。 手はもちろん、肘・膝・かかと。 痛んだ髪にも使えるのですよ。 シア…という植物からとった天然オイルが主成分なので、使った感じもサラサラしてます。 お店に入ると…うーん、いい香り。 いろんな香りのクリームが、所狭しと並んでいる。 ピンクグレープフルーツ・マンゴー・パッションフルーツ・パパイア・ストロベリー・オリーブ・サツマ…。 ん? サツマ? サツマ…って、薩摩? もしかしたら、薩摩芋? 試供品の蓋を取って…。 「うわ。薩摩芋だわ。」 これって、いい香り…なのでしょうねえ、お好きな方には。 ふーん。 などと思いながら、あれやこれや、試供品の香りを嗅いでおりました。 「迷うなあ。グレープフルーツもいいし、マンゴーもいいし。」 これだけあると、なかなか決める事が出来ませんのよ。 あっち行ったりこっち行ったり、何度も狭いお店の中を往復して。 あっちの蓋、こっちの蓋を開けてるうちに…。 「うっ。気持ち悪い。」 香りに酔ってしまった私。 もう、香りを楽しむ余裕なんてありません。 いろんな香りが、自分に攻撃を仕掛けてくるようで。 「は、早くここから出なければ。」 足元がフラフラする状態で、でもひとつは買って帰らねば…と、なんとかひとつは買いました。 …。 そうよねえ。 あの状態だからねえ。 贅沢を言っちゃあ、いけませんわよね。 そう。 ご想像通りです。 結局買ったのは、無臭のピュアシアバタークリーム。 はいはい。 どうせ私には、これがお似合いだったのよ。 でもこれって…シアの植物的な匂いがするし…。 …無臭じゃないし…。  ←ポチッと押していただけたらとっても嬉しいです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る