|
カテゴリ:わたしの日記
最近の子供の名前。
いろいろ凝っていて、なかなか読めない。 それどころか、見ただけでは男の子か女の子かも分からない状態。 知り合いの方のお子さん。 男の子で「シオン君」とおっしゃる。 「へええ。お洒落な名前ですね。どんな字を書くんですか。」 「オンは雄。」 「雄…?」 えっ。 「雄」って、「オン」って読めるの? 「そう。雄鶏(オンドリ)のオン。」 「ああ…。」 珍しい名前ですよね。 男の子で「雄」と付けば、「○○お」としか呼ばれないでしょうに。 それでも、姓名判断とか調べて、考えに考えて付けられたお名前だとか。 親の愛ですね。 そういえば…。 卒業式のリハーサルで、担任の先生に。 「名前、何て読むんだっけ。」 と聞かれた人もいましたっけ。 学校の先生も、ますます大変でございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|