252054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのひとりごと

わたしのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なお1204

なお1204

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2011年01月14日
XML
カテゴリ:ハンドメイド
今日の午前中は、久しぶりにパッチワーク教室に行ってきました。

着いてすぐに、管理人さんから、

「お月謝は…」

と、言われ、封筒を見たら、11月から払っていなかったんですね。

丸々2カ月お休みしていたようです。



それなのに…。



まつり縫いをちょっとするだけの宿題が、10cmしたかどうかの体たらく…。



先生ごめんなさーい。



そして、何より、お裁縫道具を、準備したのに、家に忘れてきてしまいました。

何しに行ったんだよーって、自分で反省です。


でも、一番大事なパーツと、針と糸だけは、

しっかりもっていったので、そこだけは褒められました。



他の生徒さんたちは、新しい作品になっていました。

「万華鏡」

だって。

すっごくキレイなパターンばっかりで、うっとりみてしましました。



でも、難しいパターンほど、数学的な計算をしなくてはいけないので、私はまだかなぁ。

なお1201さんだって、基礎はしっかりやったんだから、できるよって、言われました。

っていうことは、あとは、やる気の問題ですね…^^;。



どうにか、お教室の時間内に、蓋部分が出来上がりました。

2011-01-14 19:29:16



写真は、ちょっとかぶせてみた状態。

これに、キルト芯を挟んで、ふわっとした蓋にする予定です。

蓋が閉まらなくなるので、本体部分は、キルト芯を入れない予定です。


近々、やろうと思います。

えぇ、近々^^;。






お教室中に、母から電話がかかってきました。

明日、母が兄の家から、一人暮らしをする引っ越しをするんだって。

そして、朝から、掃除がしたいから、何時に来れる? って。



おいおい、突然だよ~。



私の予定は? って、一切聞いてくれませんでした。

仏壇も届くので、魂を入れてもらうとか何とかの儀式が16時からするから~って…。

旦那、夜勤なんですけどー…。


とりあえず、明日10時に着くように、行ってきます。

2時間くらいで着けるようなので、8時には出発ですね…。



はぁ…。



今日は、旦那が夜勤だったので、

駅まで送らなくてはいけないので、猛ダッシュで帰りました。


急いでお昼ご飯を作って。


2011-01-14 19:29:16



昨日のチャーシューのゆで汁に、ゆで卵を漬けこんでおいたんです。

ゆで卵を作るつもりだったのに、どうしてか、

温泉卵的な柔らかい白身の卵ができてしまい、殻をむくのが大変でした。


この調子だったら、温泉卵を作ることも、可能になるかもしれません^^。

いつもと、どう違ったのか、わからない、奇跡の作品でしたけど…。



旦那は、このマルタイラーメンが、大好きなんです。

ソウルフードらしいです。

常に常備しています。




カップタイプがあることを、知りませんでした。




旦那を送った後は、ニトリまで車を走らせました。

30センチの北京鍋の、テフロン加工がはげていて、

上手にチャーハンが作れなかったから、

思い切って、新しい鍋を買っちゃいました。


車が混んでいたので、飛ばして帰って、

なんとか幼稚園のお迎えの時間に間に合いました^^;。



子どもたちが帰ってきたあとは、みうを連れて皮膚科にいって、

液体窒素でイボを焼いてもらいました。


本当は、小児科に行きたかったんだけど、喘息っぽくなっているようなので、中止。

変な病気をもらったら、元も子もないので。



子どもたちに留守番させて、1時間ウォーキングに行きました。


今日は一日風とか、空気が冷たかったはずなのに、夕方はちょっと気持ちよかったです。

サクサク歩けました。


今日と、明日の夜は、旦那がいないので、のんびりです^^。

悲しいのは、DVDレコーダーが壊れているので、録画ができないこと。

これさえできていたら、子どもたちにも、ゲームとかさせてげられるのになぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 19時53分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:カルトナージュとラーメン(01/14)   くまくまいちご さん
可愛いカルトナージュ(●^o^●)
なおさんの作品はかわいらしくてどこか元気がでる作品でお人柄がでてて大好きです(*^_^*)
こういう手のこんだカルトナージュもあるんだね

そういえば私、牛乳パックを集めたまま放置でした(笑)

マルタイのラーメン!
すっごい久しぶりにみました
食べたくなっちゃいます
美味しそう~(*^_^*)

もう花粉きてない?
我が家はもう子供たちも私もくしゃみも咳も出始めて、なこちゃんは顔もむくんじゃってます(いつも花粉の時期はそうなの~)熱も微熱があるし…
私と苺は昨日薬をもらいに病院いってきました

喘息、ひどくならないことを祈ってるよ☆
ハードスケジュールだし終わったらゆっくりしてね♪ (2011年01月15日 11時02分53秒)

 くまくまいちごさんへ   なお1204 さん
>可愛いカルトナージュ(●^o^●)
ありがとうございます♪
先生に、言われるままを、ちょっと超えて、自己主張もするようになったんだけどね。
まだまだ、納得のいく、作品は少ないです^^;。

>マルタイのラーメン!
くまくまいちごさんも、知ってるんだー。
長崎にいた時には、食べていたんだけどね。
私の家は、生ラーメンを食べる家だったので、あんまりインスタントって、食べていなかったんだー。
味も、この黄色限定! って感じで、旦那は好みがうるさいです(笑)。

>もう花粉きてない?
昨日、パッチワーク教室で、花粉がきてるって話になったよ。
先生はマスクしてるって。
私は、アレルギー性鼻炎だけど、花粉症ではないので、まだましかな。
でも、いつ容量がパンクするかわからないので、いつもドキドキしています。

>喘息、ひどくならないことを祈ってるよ☆
ありがとう。
実は、ひろが熱を出したので、病院から帰ってきたところです。
今日の予定は、中止。
おうちでゆっくりです^^。 (2011年01月15日 11時21分42秒)

 Re:カルトナージュとラーメン(01/14)   まるト さん
なおさんらしいカルトナージュですね~。1番右の本、昨年買いました。いっぱい箱作りたいのに、結局教室で作った1個だけ・・・そのうちまた作りたいな~。
(2011年01月15日 19時47分41秒)

 まるトさんへ   なお1204 さん
>なおさんらしいカルトナージュですね~。
えへっ。
嬉しいです。
ありがとうございます。
あとちょっとなのに、未だに手つかずです^^;

まるトさんの作品は、とっても凝っていたので、一度作ったら、満足感がでちゃいそうですよね^^。 (2011年01月16日 18時52分02秒)


© Rakuten Group, Inc.