|
テーマ:旦那さんについて(2269)
カテゴリ:旦那とのこと
前回初めての日記で 旦那と知り合って結婚するまでの過程は暇があれば書く、 と書きましたが。 暇なので書きます。 我ながら早すぎない?ネタ切れしない??大丈夫??? 暇なのバレバレじゃない????そもそも需要あるの????? まあでも書くけどね。 ごきげんよう。 旦那と知り合ったきっかけはずばり。 お見合いです。 お見合いとはいっても、双方の親がセッティングして…とか、 近所のお節介焼きのおばさんが…とかではないんです。 結婚相談所に行って登録するんです。 ネットで『結婚相談所』って調べたら出てくると思います。 どの相談所かは伏せますが。 私も旦那も自主的に、親には言わずに登録してたパターンでした。 こう言うのも変かもしれませんが、 お互いまだ20代、別に焦る年齢ではないと思います。 私なんかは無料相談行ったときに『今までで一番若い子だよ~』と言われました。 やったね。 まあそんなこんなで登録したわけですが、 歳は若いけど(きっぱり)、顔と体型があんまりアレなので そんなにお見合い申し込みが来ないんですよね。 圧倒的に自分から申し込む方が多かった。 それでも実際にお見合いできるのは1~2割程度。 もっと可愛い子だったらもっとバンバンお見合いできたのかしら。 旦那とのお見合いも最初は私から申し込んでいました。 と言うより、毎月お見合い申請できる上限が決まってたから とりあえずその上限数まで申し込みまくってた。 だって月会費は変わらないのにもったいないじゃん。 旦那もその中の1人。条件的には悪くなかった。 去年の冬にお見合いして、3回目くらいで交際になって、 そこから2か月くらいで結婚が決まってました。他人事。 まぁ嫌だな~と思ったら『交際やめます!』って結婚相談所の人に言うだけでいいからね、 そこまで嫌だな、と思わなかったんだろうね。他人事パート2。 本人に別れを直接言わなくていいっていうのは結婚相談所のメリットだと思う。 結局、冬に初めて出会って、その冬のうちに結婚が決まっていました。 秋よりの冬から春よりの冬だと思ってる。まあ3か月くらい。 で、親は旦那のこと超気にいって大賛成だったんだけど、 友人とかには「早すぎない!?結婚詐欺じゃない!?!?」ってめっちゃ言われました。 中には結婚式挙げるまで信じてなかった子もいた。ひどい。 結婚してまだ数か月しか経ってないので 今後がどうなるかはまだまだわかりませんが、 今となっては結婚相談所行ってみてよかったな~って思っています。 ステマじゃないはず。 私の周りにはお見合い結婚した人がいないので、 お見合い結婚した人の夫婦仲は?夫婦関係は?と思って ネットで探してみてもあんまり出てこない。特に若い夫婦少ない。 私が婚活してた時にも体験談とか少ない気がしたんですよね。 お見合い結婚に対して偏見持ってる人が多そうだな~っていうのは 自分が結婚してみて少し思いました。 もっと普通に『お見合いだよ~』「そうなんだ~」ってなっていいと思うんだけどね。 増えろ、お見合い結婚の輪。 旦那自身のこともちょろっと書こうかと思ったけど、 あまり長文になりすぎるのも好きでないのでこの辺で。 また暇があれば書きます。需要はなくても暇があればね。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ↑実はこれを使ってみたかったがために更新したといっても過言ではないかもしれない。
最終更新日
2018.10.12 14:26:06
コメント(0) | コメントを書く
[旦那とのこと] カテゴリの最新記事
|