今月に新しく小田原の駅前に出来た「
ミナカ」を見てきました。
城下町風の建物の中にいろんなお店が入ってます。
ほぼ食べ物屋さんですけどね。
ローソンも城下町風🏯

写真、ななめっちゃってますね
座って食べられるコーナーもあって人がいっぱいでした


後ろの建物は「天成園」のホテルで駅とつながってます。
お団子やらアジフライやらのいい匂いがしててお腹がグーグーなっちゃっいました
でも混んでたから入りませんでしたけどね

それになかなかのいいお値段します・・・。
変わったとこでは金目鯛の煮つけバーガーとかあったけど・・・
どうなんだろ、煮つけはやっぱりご飯と食べたいとこだけど
「ミナカ」っていうのは真ん中っていう意味らしくて、万葉集の中に出てくる言葉みたいです。
「令和」も万葉集からの言葉でしたよね。
この名前は募集してて、私も考えてたんですよねぇ。
で、一個ひらめいたのがあったんだけど、結局応募するの忘れちゃってて・・・( ̄▽ ̄)
どんな言葉だったかも覚えていないという・・・( ̄▽ ̄

)アハハ、ソンナモンヨネ
もう少し空いてきたらゆっくり見て回ろうかなって思ってます
お話変わって・・・
今月の半ばにブンちゃんが亡くなりました。
亡くなる一週間前に行った時は元気だったんですけどね・・・。
母がいなくなってブンちゃんも寂しくなっちゃったのかな、なんて思ったり
今年はコロナで始まりコロナで終わり、
なんだか良くない1年だったから、来年はいいことがいっぱいある年になるといいなぁ☆彡
皆さん、年末年始も身体に気を付けてよいお年を迎えてくださいね。
今年も1年、ありがとうございました。
今年の紅白はDAPUMPも出ないし・・・( 一一)チッ
早めに寝るとしよう
来年もよろしくです~
チャオ