459238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2007.08.30
XML
カテゴリ:ガーデニング

こぼれ種から発芽したゴーヤの枝に、小さなゴーヤ1号発見びっくり
ゴーヤ.jpg
花が咲いても実が付くのと付かないのがあるよね。ウン?あるんですか?って小学生レベルの話ですかねぇ?雄花と雌花があるんですかびっくりよく分からんのよしょんぼり

昨年は朝顔ネットを張って、それにまき付かせたけど、今年はほったらかし・・・

適当にどうぞスマイル 植木のちょうど下になっているんで、日当たりがイマイチなんよー。 まあ収穫できるもよし、できなくてもよしスマイル

花はまだこんな感じでいけてます。
サフィニア.jpg
少し前に雨が降って、その後、花の色が抜けた様なピンクになって、もうこれも終わりかと思っていたら、また復活びっくり

あれはひょっとして酸性雨???そんな感じの花の色でした。

もう花ガラ取りも嫌になってきたよ~。。。暑いしね。。。大変

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.30 20:12:41
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小さなゴーヤが(08/30)   ★ひとち★ さん
ゴーヤって花も咲くんだぁ。
知らなかったよ。
お花、綺麗に咲きましたね(^-^*) (2007.08.30 20:47:59)

Re[1]:小さなゴーヤが(08/30)   にこぷん3483 さん
★ひとち★さん
うん、花のうしろに実が付いてるわー
実のなるものはどれも花咲くよねー 

サフィニア、長く咲いてるわ~ 切花に比べたら断然お得でっせ^^
(2007.08.30 20:52:59)

Re:小さなゴーヤが(08/30)   地球の音 さん
ゴーヤって花がこういう風につくんですね、初めて
見ました。
やっぱりきゅうりの仲間?私も小学生レベル(笑)

お花は、おしろいばなにも似てますね。
たくさん咲いてあざやかですね。
きっとお手入れのおかげなんですね・・お疲れ様~ (2007.08.30 20:55:12)

Re:小さなゴーヤが(08/30)   いぬのはる さん
あら~、にこぷんさんちのお花、元気ですね。こちらは、雨が降らなくて、水遣り大変です。ジニアがこぼれ種で、咲き誇っていますが、夕方は、しんなり・・・見るからに辛そうです。早く涼しくならないと、パンジーの種まきもできません。 (2007.08.31 15:07:21)

Re[1]:小さなゴーヤが(08/30)   にこぷん3483 さん
地球の音さん
>ゴーヤって花がこういう風につくんですね、初めて見ました。
>やっぱりきゅうりの仲間?私も小学生レベ(笑)
⇒きゅうりとそっくりですよね。同じウリ科の仲間よね、きっと?。。。?

>お花は、おしろいばなにも似てますね。
⇒ウンウン、似てますね。子供の頃、家に植えてましたよー。

>たくさん咲いてあざやかですね。
>きっとお手入れのおかげなんですね・・お疲れ様~
⇒ありがとうです~
(2007.08.31 15:44:46)

Re[1]:小さなゴーヤが(08/30)   にこぷん3483 さん
いぬのはるさん
朝晩の水遣り大変です。最近は植木にもやらんとね。
ジニアってどんな花かしら?また写真アップしてねー
パンジー、種からだと、もう準備の時期なんですねぇ
すっかり暑さボケで頭に無かったです。
(2007.08.31 15:55:17)

Re:小さなゴーヤが(08/30)   はむよしくん さん
ゴーヤってでき始めると後から後へと大変なようですね、たくさんできて。

いっぱいいっぱい食べて、長生き~!ですね。

私は未だに口にしたことがありません・・・
食わず嫌いですね・・・(^^;) (2007.08.31 16:33:58)

Re[1]:小さなゴーヤが(08/30)   にこぷん3483 さん
はむよしくんさん
>ゴーヤってでき始めると後から後へと大変なようですね、たくさんできて。
⇒そのようですね。世話いらずみたい。

>いっぱいいっぱい食べて、長生き~!ですね。
⇒いえいえ、少量で、たま~にならOKってとこでしょうか。

>私は未だに口にしたことがありません・・・
>食わず嫌いですね・・・(^^;)
⇒やっぱりそうよね。最近でこそ気になって頑張って食べてみようと思えるけど・・
はむよしさんもゴーヤチャンプル作ってみて下さいね。くれぐれも入れ過ぎないで控えめで始めてみましょう^^
(2007.08.31 19:32:50)

プチ情報(^○^)   ママnet さん
ゴーヤは熟すとオレンジ色になって種が赤くなる!ゴーヤの苦さとは裏腹に甘いらしい・・・。
私の母が言っていました(*^_^*) (2007.09.02 15:42:49)

Re:プチ情報(^○^)(08/30)   にこぷん3483 さん
ママnetさん
>ゴーヤは熟すとオレンジ色になって種が赤くなる!ゴーヤの苦さとは裏腹に甘いらしい・・・。
>私の母が言っていました(*^_^*)
-----
こんばんは! 昨年は種が綺麗な赤になったところまでは見たんだけど、味見まではしなかったな~
そっかー、熟すと甘くなるのね~(*^_^*)

(2007.09.02 19:41:30)


© Rakuten Group, Inc.