459243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2008.06.01
XML
テーマ:家庭菜園(1084)
カテゴリ:ガーデニング

びっくり上へ上へと伸びていく中心の軸となる芽がなくなってる?
トマト.jpg
黄色い花と花の間のところ・・・これは中心の芽ですよね。誰が取ってしまったのか?・・・・・って夫しかないしょんぼり

今日、私が気付いて聞いたら・・・「あッ!間違えたなぁ」と夫・・・

脇芽を摘んで一本仕立てにするというのは聞いたことがある。どれが脇芽か、ややこしいから、はっきり分かるようになってから取ろうって言ってたのに残念です。

2本の内1本は無事でした。ちなみに、後ろに写ってる花達はお隣さんのものです。

菜園とは関係ないんだけど、現在、花はこんな感じ・・
サフィニア ストロベリーミニ

サフィニアミニストロベリー.jpg



ペチュニアさくらさくら

ペチュニアさくらさくら.jpg



いつものサフィニアパープル
サフィニアパープル.jpgマグァンプ.jpg

株はグングン成長しているんですが、花がイマイチ賑やかになってきません。

植付時、古い土に、土の活力剤を1~2割混ぜて、買置きしてあったサフィニア専用の粒の肥料を1株当たり4粒ずつ埋め込んだんだけど・・・本当は1株に5粒って袋に書いてあるんです。お店に売ってなかったので、あるだけとりあえず使ってと・・・その後、HCで勧められたマグァンプを株元に撒きました。「これは40入ってるからいいですよ」って・・・最初40って?と思ったが、花を咲かせるリンサンの配分が多いということらしい。でも、今のところ、葉っぱが多いのよ。

葉が隠れるくらい、わんさか花が付いてくれるといいんだけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 19:58:29
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:残念!(06/01)   さとやんっ さん
私も、プチトマトの芽、中心のを間違えて
摘んでしまったこと、あります~。
早く摘んでしまえー、って、間違えた。。。

お花は、つぼみがいっぱいありそうです。花が咲くのはもう少しかな・・・?楽しみですね。
(2008.06.01 20:23:33)

Re:残念!(06/01)   せいこう@ さん
でも わき目を中心に変身~~♪かな・・・

サフィニァ~~きれいね~~(*^。^*)これから花時ねっ。
(2008.06.02 15:28:48)

Re[1]:残念!(06/01)   にこぷん3483 さん
さとやんっさんへ
>早く摘んでしまえー、って、間違えた。。。
⇒アハハ あわてたのね~

>お花は、つぼみがいっぱいありそうです。花が咲くのはもう少しかな・・・?楽しみですね。
⇒いっぱい花咲かせたいわ~
(2008.06.02 16:02:22)

Re[1]:残念!(06/01)   にこぷん3483 さん
せいこう@さんへ
そうですね、脇芽一本取り忘れてるのが見つかったので、その枝を大切にすることにします~
(2008.06.02 16:06:45)

Re:残念!(06/01)   はむよしくん さん
我が家もやらなくっちゃ、トマト。
雨が降っているとなかなかできませんね。

お花、楽しみですね。
マグァンプはお勧めだと私も聞きました。
プロの園芸家の方がおっしゃっていました。
結構高いですよね。びっくりしました。 (2008.06.03 09:40:39)

Re[1]:残念!(06/01)   にこぷん3483 さん
はむよしくんさんへ
トマト、くれぐれもお気をつけて~

マグァンプと液体肥料で大丈夫そうですね。今まで買ってたサフィニアの粒の肥料は、もっと高かったですね。少ししか入ってなくて・・
この袋は1.3キロも入ってて、だいぶ長く使えそうだけど、通常売価は千円を越してると思います。
なんやかんやとガーデニングはお金がかかります~

(2008.06.03 19:44:41)

Re:残念!(06/01)   いぬのはる さん
ププッツ、トマトのわき芽私も、よく、間違えちゃう!今年は、ミニトマトのみ、植えたから、伸び放題よ!にこぷんさんの、サフィニア、元気良いですね!家のは、古土が多かったせいか、イマイチです。 (2008.06.03 22:55:56)

Re[1]:残念!(06/01)   にこぷん3483 さん
いぬのはるさんへ
やっぱり、あわてないことですね。
お花、追肥で頑張ってね^^
(2008.06.06 17:33:13)


© Rakuten Group, Inc.