458870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2019.08.05
XML
テーマ:地震(292)
カテゴリ:カテゴリ未分類

​​​​地震による家具の転倒を防止する金具を取り付けてもらいました。
前々から気にはなってたけど、こういう事って”まっいいか”となっちゃって、普段は忘れてる。
夫は固定することに難色を示していました。
壁に穴があくのがイヤなんです。

私もイヤだけど。
市報で、条件に該当する家庭を対象に、希望者に金具代だけで取り付けてくれるという記事を見つけました。
我が家は65歳以上の家族のみの世帯と言う点が該当。先着順だったと思います。

写真は​リビングボードで、高さ180センチほどあるかな。そもそも高さのある家具を買ったのが失敗でした。​

思ったより金具が小さくてホッスマイル



9年前の引っ越しの時、ホームセンターで買った地震対策の物を挟み込んでもらっていますが、やっぱりこれだけじゃ不十分かなと…


食器棚の方は、業者さんが作業に少し時間がかかってるな~と思ったら、失敗したようで、穴が余分に2個あいています。
壁ならどこでもというわけではないようです。
センサーで何か探してたから、壁の桟を確認して取り付けてくれたんでしょう。



これで安心ですちょき​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.06 18:57:43
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.