459219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ♪にこぷんのブログへ

ようこそ♪にこぷんのブログへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にこぷん3483

にこぷん3483

カレンダー

コメント新着

にこぷん3483@ Re[3]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ ありがとうございます…
せいこう@@ Re[2]:バラ木製アーチが腐食(05/04) にこぷん3483さんへ 腰が痛いと困ったも…
にこぷん3483@ Re[1]:バラ木製アーチが腐食(05/04) せいこう@さんへ コメントありがとうござ…
せいこう@@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) こんにちは☺️ お元気ですか?
にこぷん3483@ Re:バラ木製アーチが腐食(05/04) コメントありがとうございます。 あ~、前…

フリーページ

カテゴリ

2020.05.21
XML
カテゴリ:日常のこと

​​​​​強力粉はもう入荷したかなと思って、ぶらりイオンへ行ってきました。
まだ入ってなかったです。
コロナの影響で輸入が少ないのかもしれない。

コロナ対策としてエレベーター入口にはこんな張り紙が


エレベーター内。定員4人かしら?


まだ元どおりの人出とはいかないようですが、店内に人がいるってやっぱり良いものです。

イオンのテナントとして4月にオープンしたパン屋さんを、ひやかしで覗くと、食パン1本500円となっています。おもわず「1本とは1斤のことですか?」と聞きました。1斤の値段でした。これにプラス消費税か~と思い、一旦その場を立ち去って、その辺をウロウロ。
乃が美の食パンより高いよな~

でもやっぱり買おう。
聞いたことない「ねこねこ食パン」とやらを買ってみました。
普通の食パンより重いです。

国産小麦・牛乳・はちみつ・バター・生クリームなどなど、まあ高くなるのもうなずけますが。
帰ってからよく見たら、保存料が気になります。無添加じゃないの?しょんぼり

リピートなしかもね。
断面でなくてごめんなさい。明日朝切りたいと思います。


ずっと家にいるとお金使わなくて良いんだけどねクール
サークルもないから月謝もいらない・旅行もしないと服もいらない。
化粧もしない。
いるのはマスクだけ~大笑いバイバイ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.22 08:16:46
コメント(2) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:緊急事態宣言解除後のイオンへ行ってきました。(05/21)   maki さん
ねこねこ食パン

やっぱりこの型に入れて、焼いているのでしょうね。
蜂蜜と生クリームは余計かな。
うちで焼いても、バターは意外と高くつきます。 (2020.05.21 21:00:02)

Re[1]:緊急事態宣言解除後のイオンへ行ってきました。(05/21)   にこぷん3483 さん
makiさんへ
コメントありがとうございます。
全面こんがり焼き色がついてますから、ひとつひとつこの型に入れて焼いてるのでしょうね。
高級食パンは流行ってますけど、和歌山県民は、それほどお金を使う人いないと思います。お金有る無しにかかわらずね。
イオンモールでは、テナントがいくつも撤退していきます。この店もいつまで続くかですね。

今朝食べてみました。キメが細かく、重みがあるから、少しうすく切ってもいいです(値段高いから…)。甘味は感じなかったです。

バターは高いですよね。
計算してみました。450グラムで800円として、1回20グラム使うとして22.5回使えて、1回あたり36円ほどになります。 (2020.05.22 08:10:40)


© Rakuten Group, Inc.