MillitaryMillitax/プラモ製作日記

2006/01/28(土)23:28

戦車模型ウェザリング用資料<カラー実車写真>

ウエザリングの資料に役立てばと、近所で取材した戦車の写真を掲載します。 ↑●戦場に遺棄された車両。 目だった損傷がみられない点からおそらく燃料切れで放棄された車両であろう 乾いた大地を走ってきた為に、履帯は土埃にまみれている。 ↑●上の写真のアップ。前面 土が乾いているため思ったほど土を噛んでいない。 小石を踏み砕いた跡が白く残っている。 ↑●車両を後から見たところ 後側なので土をたくさん噛んでいる。前面との違いとして表現すればいいアクセント になると思われる。駐鋤のディテールにも注目。 ウエザリングなら★★★ タミヤメイクアップ材シリーズ ★★★ タミヤ ウェザリングスティック(マッド)87081【税込】タミヤ ウエザリングSマット [タミヤウ... 立体的な汚し表現が手軽に再現できるペンタイプのウェザリング材です。戦車モデルのキャタピラについた泥の表現に最適です。 タミヤ ウェザリングスティック(スノー)87082【税込】タミヤ ウエザリングSスノー [タミヤウ... スティックノリのようにペン先を回してカラーを出し、直接モデルに塗るだけ。立体的な雪の表現が楽しめます。 タミヤ ウェザリングマスターAセット(サンド・ライトサンド・マッド) 87079【税込】タミヤ ウ... 土ぼこりの表現に最適な「サンド」、明るい車体色の土ぼこりに使える「ライトサンド」、泥の表現にぴったりの「マッド」の3色。 タミヤ ウェザリングマスターBセット(スノー・スス・サビ) 87080【税込】タミヤ ウエザリング... 冬季迷彩やうっすらとついた雪の表現用、排気管や砲口のスス汚れ用、戦車や船の流れ出たサビ色の3色です。 タミヤ ウェザリング用スポンジ筆(中) きめが細かく繊維なタッチが表現でき、耐久性にも優れたスポンジ製の筆です。 タミヤ ウェザリング用スポンジ筆(細) ウェザリングマスターに付属のツールよりも細く、またスポンジのきめが細かく繊細なタッチが表現できます。耐久性にも優れ、柄が長く握りが太いので使いやすいのも特徴です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る