ちょこっと掛川

2008/05/12(月)00:38

連休に行った旅2~♪

ふらりと(45)

さてさて、続きですぅ~ しばし お付き合いを・・・琵琶湖から ナビが案内する通りの道を 律儀に走る ふわぞう  この車 何? って珍しいから撮影   あまりの渋滞で 暇だったので   トラックの 狙いの解らん デザインを撮影~で、 高校卒業ぶり じゃないか?って話になって 急遽 路線変更~ う~わこの信号は!!!ってな所で・・・      路面電車が来た来た来た来た~!!! そうなんです 京都にGO! が2日目  だった訳ですよ、何処かって、 太秦映画村 ←多分 混んでないという予想で  行ってみたら 演芸場みたいな所で 猿飛佐助のショーやらをやってたのでふわぞう  とりあえず入る のスピリットを発揮  悪役だからメイクは怖いし~     シャッターより速い手の動き・・・ ビバ 役者魂! ほんで、次のスケジュールは南京玉簾←大須演芸場以来だわ・・・  客席から借出された インド人 意外とノリノリ ふわぞう 腹減ったわい・・・って  食べたのがこれ。 レストラン ちゃんばら にて 屋根の上の大カツゲキ   ・・・どっちの ネーミングも ベタで 気に入った  しかも カツと言うわりに ころも ばかりが自己主張というシロモノよっ  あまりの晴天炎天下で 屋内に行くと   こんな感じの模型が・・・ 客  ナッシンぐぅ~ 衣装とメイクをしてもらってる人も結構居てこんな感じで 太秦を闊歩してる訳ですよ  ふわぞう 暑くて よぉやらん て思ったけど 本人達は楽しそう    えっと~ 以前来た時と全く変わらない明神さん なんや セリフを言ってるんだけど ヒアリング出来ず みたいな と、まぁ 太秦だけで 1日満喫してしまって ・・・・ もう閉館よ、みたいな時間まで なんとな~く居て、 それからまた出発したんだけど 今回もあまりに長すぎてここまでにしま~す   さて、次は 何処に行ったでしょ~か ← 近いっすよ  ←これ、ヒント    信号 縦じゃん!!! がキーワードでしゅ♪る~ん♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る