MIL'S CAFE

2008/05/19(月)11:06

*ミルミルの牛肉と野菜の中華風炒め* 

牛肉(20)

我が家の晩ごはんです~ もちろん、炭水化物ダイエット開始のため、お米は食べません!! とは言ったもののあまりにもメインがご飯にあうので、一口食べちゃいました 牛肉と野菜の中華風炒め (牛肉、エリンギ、青梗菜、人参) もやしのナムル ・ トマト エリンギと白ねぎのかき玉スープ 中華の炒め物を、トロッときれいに作るためには、片栗粉のご活躍が必要ですよね。 牛肉は、しょうゆ、酒、生姜で味付け、片栗粉をまぶしてから炒めます。 エリンギ、人参は、クイジナートでスライス。 人参、青梗菜、電子レンジでチンして準備しておきます。 肉を炒め、一旦取り出して、野菜を炒め肉を戻します。 味付けは、塩コショウ、しょうゆ、ガラスープのもと、ニンニク、しょうが等をお好みでどうぞ。 最後に、多目の水で溶いた片栗粉を流し込み肉と野菜にからませます。 (今日は、しょうゆはお肉にかけ、水溶き片栗粉の中にガラスープのもとを入れました。) そうすると、お店の中華料理みたいにトロッとした、つややかな出来上がりになります。 なーーーんて、みなさんご存知のレベルかもね。 これが私の自己流中華です。 豚肉、鶏肉なんでもいけると思います。生きくらげ等入れるのも大好きです~♪ あーーーご飯食べたいけど、日記書いている間に満腹になってきましたくびれたウエスト、引き締まった腹筋めざして、がんばります!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る