542650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雨降って、きのこ発生

雨降って、きのこ発生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.21
XML
カテゴリ:くるカラ.ネット
1.16門脇1.jpg

玄関脇の土スペース

左側に行くと玄関へ、右側に行くと駐車場へ
中間にあるつぼ庭のような通り道。

雨が降ると土がベチョベチョになるので
レンガを敷いているが中央の丸い雨水升がなんか見た目悪~。ほえー




1.20玄関脇2.jpg 1.20玄関脇1.jpg

レンガや鉢などを撤去

ゴチャゴチャしていた物をどかして
土を足で平に踏み固めて下準備。



1.20玄関脇3.jpg

改めてレンガを並べる

前回は隙間を広めにしていたけれど
隙間から雑草が生えて抜きにくかったので
隙間無しにギッチリと並べた。

雨水升の部分だけ空間を開けておく。




1.20レンガタガネ.jpg

レンガタガネ

サイズを合わせるためにレンガを割るのに
レンガタガネを使ったけれど………。

なかなか難しい!
斜めに割れたり変な所で割れたり。

確実に希望の場所で割りたい時は
電動工具を使った方がロスが少なくていいなァ。しょんぼり




1.20玄関脇4.jpg 1.20玄関脇6.jpg

隙間をクルミの殻で埋める。

雨水升の上や樹の植えてある土の部分を
全てクルミの殻で敷き詰め。




1.20玄関脇5.jpg

雨水升の部分

レンガの高さまでクルミをたっぷりと入れた
足で踏むとザクザクと音がする。

これなら必要な時にはクルミをどかすだけで済む。




1.20玄関脇7.jpg 1.20玄関脇8.jpg

植え込みの部分にはレンガとの境目に元々植えていた
黒竜を植え直して少々淋しいのでビオラも1株。

樹の根元には西洋紫陽花のアナベルがあるのだけれど
今の時期は剪定をしていて無い。

春から秋にかけてはアナベルが2m近く繁るから
多分根元のクルミは見えなくなるだろうけど。





これでゴチャゴチャ感が無くなってスッキリ!うっしっし






1.20ビオラ1.jpg

クルミの殻に囲まれていると
ビオラがなんかオシャレに見える気がする。ウィンク







くるカラ.ネットのHPを見ると説明には

木材では無いのでシロアリは来ないとか
雑草が生えにくくなるとか
雨水の跳ね返りが無くなるとか
とても固く腐りにくいので鉢底石の替わりにもとか
土の温度湿度が安定するので土表面まで微生物が活動出来るとか
踏むと音がするから防犯にもとか

いろいろと沢山書かれている。



でも鉢の上にマルチングをしていると
固形の肥料をやる時いちいちどけなきゃいけないから
面倒臭そうだね。

冬場は害虫の格好の越冬場所にならないのかな?






まァ、使ってみないと良い点
悪い点は分らないか♪うっしっし









にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.21 19:18:44
コメント(12) | コメントを書く
[くるカラ.ネット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:庭の改良計画2   日本一の果実 さん
綺麗になりましたね。
これで草が生えてこなければ大成功です。
家にもレンガが敷き詰めてある部分があって、レンガのほんのわずかな隙間から草が生えてきます。
これがまた抜くのに大変です。
(クルミを半分に切る機械があるみたいですね) (2010.01.21 20:45:53)

 Re:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   ぴよひよこ隊長 さん
こんばんは~

なるほど、このように使うのですね。
微生物活動を活発化させるのなら炭状に焼いている
ものがいいかもしれませんね。
使い方ひとつで有効利用ができるのですね。
(2010.01.21 21:11:56)

 こんばんは~   yukimin1204 さん
頑張られましたね^^
おしゃれになりましたね~***
春になり緑になるのが待ち遠しいですね~ (2010.01.21 21:34:40)

 Re:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   桃_太郎 さん
見た目スッキリですね。
これで草も生えないでしょうし、一石二鳥じゃありませんか。 (2010.01.21 21:39:22)

 Re:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   スバル555 さん
グラインダーを使えばレンガは思ったラインでカットできます。
胡桃はどのように使うか興味がありましたが、このように使うのですね。
バークチップでもそうですが、マルムシやなめくじの隠れ家になる可能性も・・・。 (2010.01.21 21:54:20)

 Re[1]:庭の改良計画2(01/21)   りるる猫屋 さん
日本一の果実さん

見た目がスッキリして随分良くなりましたー!

レンガの隙間からの雑草って抜くの大変ですよね
イライラしますよ。

クルミは一個ずつ手で割っているそうですよ。

(2010.01.21 23:05:07)

 Re[1]:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   りるる猫屋 さん
ぴよひよこ隊長さん

元々は捨てていたクルミの殻を有効利用って事で
販売を始めたらしいです。

炭にした物なら砕いたりして土に混ぜれば使えそうですよね。

(2010.01.21 23:08:09)

 Re:こんばんは~(01/21)   りるる猫屋 さん
yukimin1204さん

バーク材とは違う物で他の人とはちょっと差を付けて
簡単に見た目お洒落に出来て良いですよ~♪

(2010.01.21 23:10:08)

 Re[1]:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   りるる猫屋 さん
桃_太郎さん

見た目も良くて色々使えて中々良いですよ~。

ご近所にも自慢出来てしまいますね。

(2010.01.21 23:11:57)

 Re[1]:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   りるる猫屋 さん
スバル555さん

これで懲りたので次にレンガを割る時は
絶対にグラインダーを使おう!と決めました。

確かにダンゴ虫やヤスデやナメクジが潜り込むにの
丁度良さそうな気がものすっごくしてます。

薄い菓子胡桃の殻だと細かく砕けていて
尖っているのでナメクジがより付きにくくなるらしいですが。

(2010.01.21 23:17:49)

 Re:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   mitama999 さん
こんにちは♪
ご自身でここまでキレイにされるなんて凄いですね~☆
ビオラちゃんもくるカラと合わせておしゃれに見えますw
黒龍とアナベルの組み合わせも素敵で楽しみですね^^ (2010.01.22 12:30:07)

 Re[1]:くるカラ、庭の改良計画2(01/21)   りるる猫屋 さん
mitama999さん

これから春までに徐々に他の場所も
レンガとクルミで埋め尽くそうかと計画中です。

春にはスッキリとした庭で優雅に花と戯れようと妄想中~♪

(2010.01.22 19:53:25)

PR

Calendar

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.