カテゴリ:お出掛け
九州旅行へ家族でお出かけをしたが
最初の1日目は見事に雨〜 ![]() あ〜あぁ ![]() ハウステンボス入り口 赤字経営からの再生でよくTV紹介されてるね 何度も見てると行って見たくなるのが 経営者の思うつぼか? ![]() ![]() ![]() ![]() オランダ風の建物が沢山 今は20周年らしい ![]() テディベア好きにはたまらない シュタイフとかも テディベアも一時期は流行っていたけれど 最近は随分と減ったなぁ ![]() 1体が一万円〜数十万円とかするから 生活に余裕が無いとねぇ ![]() ![]() 夜のイルミネーション ザーザー降りの雨で写真殆ど無〜し 観覧車に乗って見たけど 窓が水滴と湿度で曇って撮れず ![]() 小さな子供が楽しめるような遊具とかの 乗り物は無いのね 観覧車くらいしか無かったよ ![]() もっと子供が楽しめるような 乗り物系があるかなと思っていたんだけれど 体験出来る物は殆ど無し 見て楽しむ物ばかり 漫画のワンピース系の物があるけれど これも低学年とか園児じゃ反応イマイチ でもショッピングするお店は豊富 ![]() 学生とかカップルとかの人とかだと 楽しめるかな ん〜感想としては地元にある なばなの里をもっと広くしたって感じか〜 イルミネーションも今までは なばなの里が日本一って言っていたが 今季はハウステンボスに抜かれたようだ でもハウステンボスは広すぎて電球の数は多くても 飾りが分散してしまい感動が少ない気がする なばなの里は敷地が狭い分電球の数が 集中して飾り付けをしているからか 見た時の感動が大きいと感じた ![]() ![]() 今回宿泊したホテル ハウステンボスまで徒歩5分 ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋の窓からの景色 ![]() ホテルのロビーの前には 分譲中の家が見える ここに住んでいれば 何時でもハウステンボスに 遊びにいけるね でも観光客から丸見えだ ![]() ![]() 今回気になった一文 不正入場者多いのか? 目立つ場所に書いてあったよ イベント施設でこんなにハッキリと 書いてあるの始めて見た ![]() ![]() にほんブログ村
[お出掛け] カテゴリの最新記事
|
|