271142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハピネス

ハピネス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

2007.10.15
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:アデノイド
今日幼稚園にお迎えに行くとkouの耳がまるで両耳はちにさされてパンパンに腫れているようなそんな感じに腫れていて、遊んでいる姿に思わずびっくりし、「kouちゃんどうしたの?耳かいたの?」と大きな声を上げてしまった。

もうすっごい耳になっていました。
わが子ながらその姿に鳥肌が立ってしまいました。

すぐいつもの通院用の耳鼻科へ走りました。

いつもはそんな混んでないのに今日は外までいっぱいだ・・・

誰か長引いているのだろうか・・・

kouは寝てしまい呼吸が苦しい状態・・・抱えながら外で抱っこしていたり、車の中で待った。

少しすいたところで待合室にいたが、みんなもkouの耳にびっくりしている

診察もついこの間中耳炎が良くなり、こんどなにかあったら来てくださいといわれて3日しかたっていないのに・・・今度はこんな耳になりました~
と中へ入った。
先生もびっくりしていました。
小さい顔に大きな腫れた真っ赤な耳が熱く熱を持っていました。

中耳炎からでしょうか?
汁が出て、かゆがっていたのでかいたのでしょうか?
ばい菌が入ったのでしょうか?

ふるえあがりそうでした・・・

次から次と・・・

アデノイド、睡眠時障害、漏斗胸、中耳炎、慢性外耳炎、そしてこの耳

以前も片方だけ同じように腫れたことがあった。
その時は蚊にさされたのだと思って、耳にムヒを塗っていた。

今回は同じだが、両方だし、蚊なんていないし・・・
どうしたのかと心配だった。熱がでるのか?悪い病気なのか?


先生は「耳かい軟骨性炎症」と言っていた。

耳は軟骨でできているとか・・・
血管が通っていないとか・・・炎症は耳全体にいっきに腫れるとか・・・

いつもの穏やかな先生も目をまるくしているように見えた。
すぐ中耳炎の方を見てもらったが、耳の鼓膜の方は問題ないようだった。
中耳炎でないとするとやはり、耳をかいてばい菌が入ったのだろう・・・

腫れた耳は厚みで1センチぐらいになり、耳のしわの部分もパーンと腫れて作ったおもちゃのような大きな重たい耳になっていた。

kouは診察した先生に首を振って「まだある取って取って!」と半泣きでいう
耳が重いから何かついていると思っているようだ・・・

耳の中は大丈夫なら少しホッとした、あとはかゆくて耳に手をやるとまた腫れるからと飲むカユミ止めのような薬をもらい、耳のまわりは以前もらったマイザーという強めの薬を指で塗ってあげてといわれた。

kouは熱もなく、食欲もあって、元気だが、耳が痛々しい・・・

写真にとって今度大学病院にこんなんになったと見せようとするが、デジカメが壊れて撮れなかった、撮るなってことなんだね・・・

そして耳を冷たいタオルで冷やし、薬を飲ませ、塗り薬を塗って寝かせた。

ほんとにどうしてkouばっかりなの?
私が仕事をするからなの?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.22 19:21:00
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.