続投・しーちゃんち

2008/03/26(水)12:08

相変わらず体調が悪い、天気が悪いのはお前のせいだ

本(22)

銀色夏生さんの「テレビの中で光るもの」が気に入って読んでる。 結婚して主婦になって、育児しながらどっぷりとワイドショーや週刊誌のねたにはまって行った私。 社会のことを知らなくても、芸能人のうわさという話題には、事欠かなかった。 よく言ってもミーハー。 悪く言っても暇人。 そんなだから、この本を読んで、大体のことがわかるのだ。 テレビも週刊誌も見ないけど、そんな中でうっすらと、なんとなく入ってくる話題も、この本で「うんうん」とうなづくことも多い。 作者は、テレビを見ながら、家族と風刺してる感じ。 「○○は、こうだよね」 「うん、△△って感じ。」 そんな会話で。 思わず私も、「そうそう」と思うこともあるし、しらないから「へーっ、そうなんだ」と思うこともある。 途中から読んでも、半端にしても、話題についていける。 それがこの本のいいところ。 私なんかの、へそ曲がりであり、真っ正直な人には、うってつけだよ。 寝る前のよどんだ?、(まどろんだ、だよね)そんな時間に読んでいる。 気持ちが重くならない本。 ミーハーにはおすすめ。 その後、寝ていた。 低周波治療器を肩に貼り付けていると、眠くなる。 15分でスイッチが切れるんだが、知らずに寝てしまう。 口の中がざらざらする。 胃が荒れてるのか、いい気分ではない。 今日は昨日とは違い、曇り空だった。 今まさに今、雨が降ってきた。 向かいの敷地の砂利から発生する砂埃で、私の黒い車が真っ白だ。 昨日の強風で、被害を受けた(?!) 雨で砂が流されたらいいのにな。 天気が悪いのはお前のせいだ!!という、いえないくせに思い込みな「被害者意識を」向かいのレッカー会社に向けてみる。 恨みはないんだけどね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る