続投・しーちゃんち

2022/06/04(土)18:04

水耕栽培&リボベジ 10回目  雨上がりのベランダは事件です‼ ※加筆あり

観察日記(40)

おはようございます♪ よーく晴れて☀ 風がさわやか~🎶 水耕栽培とリボベジの 自己満足レポートも10回目になりました 5月27日 こんな雨で 水耕栽培 おニュー組 リボベジエリア 雨上がりのベランダを見に行くと ちょっと雨水が容器にたまってるので 排水したいのですが 蚊の大群が居るではないか〰(O.O;)(oo;) わたくし 病後に日焼け虫刺され厳禁と言われて ベランダでの水耕栽培をやっているのに (=`ェ´=) 何かで「虫には酢が効果あり」と聞いたなぁと 台所からクエン酸スプレー持ってきて 蚊の退治した❗ 29日 ところがぎっちょん‼ クエン酸がかかったところの葉っぱが変色したり 枯れているではないか❗ これは事件だ❗ →犯人は私なんだけど(--;) 被害その1 青じそ 水耕栽培 レタス おニュー組 これは? 小松菜かな 30日 ネギと水菜の花の 主張! ミニトマト 青じそ被害 31日 収穫 6月2日 リボエリア 今のスター~🎶 小松菜は 穏やかになってきた😆 水耕エリア おニュー組 レタス ブロッコリースプラウト ※※これで終わりなのか? 加筆しました 葉ネギ ※※加筆しました 初収穫のオオバサン さて 外のリボネギ コラージュですが 欲張りすぎですか ニンジン ユニットです センターは「スジ」 長らくここを支えて来て ソロ活動もやって 疲れてきたと そろそろ脱退して引退したいと言う希望が聞こえて スジ… わが事務所の功労者よ 新しく練習生が 入ってきたよ にほんブログ村 O型日記ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る