続投・しーちゃんち

2024/05/08(水)06:50

4月29日~30日 ずーっと赤飯、無くなるまで ~マルハニチロのゼリー

連休話(88)

おはようございます♪ 昨日の雨もあり、山火事は鎮圧だそうです 連日の消火活動に地元民の避難と、お疲れ様でした 皆様、ご心配ありがとうございました 先週の話です 29日(祝) 🔘朝 スモッチ&コーヒー待ち ※スモッチについては後日 🔘🆗‼ 🔘豚汁、いり豆腐作って 🔘昼は 赤飯、筍煮物(家族はわらび煮物)、浅漬け、いり豆腐、豚汁 🔘おやつ 長女が買ってきた力あんパン&キャロケ 🔘裏 お初のもの同志 🔘半分ずつ分けました キャロケは一口目甘く感じ、シナモンとナッツが程よい、生地はホロッとサックリ 力あんパンは、マツコが絶賛していたと言うの 外側うっすいパンに、つぶあんの大福がペターっと入っている感じでした パン、大福がどちらも主張せず、食べやすい 🔘夜は デジャブ‼ 特に昼と変わりなく、家族は夜は筍煮物 30日(火) 🔘弁当も赤飯 今回も三段重の赤飯でしたが、結構減らず💦 ゆっくり味わえる 🔘朝 全粒クルミ食パン 🔘昼は 天ぷらうどん 業スーのうどん茹でて、つゆ作って 冷凍してた天ぷらをトースターで温めて ネギ、わかめ、小松菜、かまぼこ投入 解凍するまでかき揚げだと思っていたので、いろいろ入っててちょっとびっくり😨 🔘おやつ メロン、白桃ゼリー 🔘マルハニチロ ゼリー フルティシエ贅沢果汁 🔘マルハニチロ 山形工場 で作ってるんですよ🎵 結構フルーツ感あって、美味しいんです 一個98円~158円ぐらいで手頃に買えるので、近年一番のお気に入りゼリーかも 大抵は次女と、二種類シェアして味わっています 🔘夜は 最後の赤飯、海鮮チヂミ、水菜トマト塩昆布あえ いよいよ赤飯に合わせる物がネタギレになってしまい にほんブログ村 O型日記ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る