全て
| カテゴリ未分類
| 猫
| 出来事
| 子供の頃
| 鬱病
| 不登校
| 本
| こどもたちのこと
| マイブーム
| 心のつぶやき・ぶつぶつ
| 金欠・貧乏日記
| パンすきー!!
| ご飯
| おやつ
| ごあいさつ
| きまぐれお弁当
| 旅
| わはは な家族
| 季節の風物詩
| 買い物に
| お金の話
| お年頃=ビバ更年期
| 働く子供がいる親の気持ち
| 私の目標・夢
| 覚え書き
| 携帯乗り換え話
| 作っておくれよパパご飯
| 老後についての学習
| 健康に関すること
| 実家の親の話
| 作り置きご飯
| 女子だけごはん
| 息子の一人暮らし話
| 連休話
| 私の大好きな・・・
| 雑記
| スマホ ネット話
| 朝昼ご飯
| 次女ご飯
| 楽天でのお買い物
| お試ししちゃったり
| 欲しいな
| 病気のこと
| 週末のご飯
| 平日の晩ご飯 令和3年4月~
| 片付けた
| 観察日記
| ネットでゲット
| 手帳会議
| 季節もの 令和3年~
| 雑記 令和3年ー
| 週末の冷蔵庫
| 新しいお店開拓
| なんですと⁉
| 実家の断捨離
| 作りおき
| 業スー購入品
| お出掛けOBBA
| 100円ショップ 3COINS
| ペースメーカーLife
| コストコさ、行ぐべ
| 年末年始
| 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~
| 無印良品
| 非日常life 2024
カテゴリ:非日常life 2024
![]() おはようございます♪ 昨日は−5度になる予報で、嘘こけ−−−−−−−と思ったのですが ![]() 本気でした 知らんで爆睡していて、布団から出るのが辛い寒さでした(;´д`)トホホ… 12月、東京の息子んち滞在話もあと残り2話になりました(笑) いつ帰るのか?というパパに ●帰っっだくない ![]() 期日は決めず、12月の私の大病院検査3日前までには戻らんなねがなぁ−−−−−−−ぐらいの気持ちで出て、息子の調子が良くなるぐらいまでかという心づもりで 11月30日から息子がもういいと言うまで。 「そろそろうざったいと思ったら言ってね」とは前置きし、滞在中3回言いましたが 息子からはついに、うざったいなんて言われることなく滞在しておりました 私の方は ●歯間ブラシを毎日1本ずつ使いながら(2本の日もあるw) ※イメージですw ![]() あと何日かな? いつ帰っていいんだろう? これが無くなるまで? とうとうその日は来ました 12月13日(金) ●山形、調布の気温 日中はこの日以外では10度以上違うんですが、体感も全く違い 調布では上着1枚無くていいぐらいでした ![]() ●息子んち最後の朝食には 在庫のきんぴらとポテサラをサンドにして、ハムチーズもサンドにして 昨日のブログ通り、豆腐屋さん、CO・OPへ買い物に行きましたが ![]() パパは朝も早よから張り切って山形を出て、新幹線乗ったとLINEが うわー雪だ、帰りだぐねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。 でも土日大都会がより混雑する中、私らのような基礎疾患持ちの夫婦が出歩いて 大病院の日まで何かもらってきたら(*_*;という配慮で休みとって迎えに来たので ●お昼前には息子んちに到着しました 症状が一進一退、でも良くなってると言う話をしていたので 「外に食いに行くべ」と張り切ってたパパですが−−−−−−− まだ外食するほどの食欲もないしと お寿司の出前を頼みました ![]() ランチタイムがお得で、味噌汁かうどんが付きます。 このうどんがミニじゃなく、一食分あるので 息子はお寿司半分食べて、残りを夜、うどんは翌日というペースで食べたそうですが パパはうどんまで平らげてました。 お寿司が思っていたより大満足で、味噌汁まで飲むともうお腹パンパンでした 楽しかった東京LIFEももう終わりです。・゚・(ノД`)・゚・。 ●パパは足取りも軽く 私は数日前に出た膝関節症の後遺症(ちと、まだ痛む)もあり 息子が完全復活ではないので後ろ髪引かれるような思いです。 ![]() でもきっと息子は大丈夫 息子とはこの2週間たくさん話をしたし、体調が良くなくてもどう過ごしてるか見てきた この先どうしたいかも考えてる。 電車に揺られ ●新宿駅到着しました ![]() ルセラフィムの、インディードの広告がよく目立ち(可愛い娘たちよ♥) ルセラ好きな長女に画像送りました パパに「大都会で山形弁しゃべるのは無しね。地声でしゃべったら別々の道(調布へ帰るわ)行くから」と忠告しておく。 というか。 パパの地声が大きいので、話をしてるだけなのに喧嘩してる(?_?)と思われ、店員さんなどに聞くのがグイグイなのでカスハラに見えるからよ😭 新宿駅ではどうしても行きたいお店がありました 一昨年12月の息子引っ越し手伝いで通過した新宿駅構内では夫婦で迷子で彷徨ったので ●Googleマップ見ながら、お店について駅員さんに聞き わからなくなると都度別の駅員さんにも聞いて、辿り着いたのがこちら ![]() ●スコーンのお店です ![]() 次女とYouTubeで見ていてどうしても食べたかったので お土産に買いました!! ここのお店です ●新宿駅 デメララベーカリー ●東京土産は ![]() OKストアのパンは、パパと最初に行った翌日に買って持って帰ってもらってたもの。 他は私が息子と買ってきたおからドーナツ、せんべい、CO・OPのお気に入り食パンです。 最後にリサーチしてたスコーン(笑) ●一度も新宿駅の外には出ることもなかったけれど さよならモード学園👋(パパにも「アレがモード学園だば」と教えました) また来るからね~✨️ ![]() その後みどりの窓口でパパが、新幹線座席を変更していました。 スーツケースがでかいから、別々の座席に座ればゆったりできるだろうと。 不可解ですが、自称東京には慣れてる、新幹線も何回も乗ってるからわかるんだ!というパパに任せて(*_*; 明日へ続きます あんたどう見ても山形人だよ!と思っても(もしかして思わなくても) ここと にほんブログ村 ここを ポチッとお願いします🙇 ![]() O型日記ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[非日常life 2024] カテゴリの最新記事
|