【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

May 13, 2007
XML
テーマ:京都。(6080)
カテゴリ:京都
松尾大社のお祭りに出掛けてきました。

松尾さんはお酒の神様なので、あちこちでお酒が振舞われていました日本酒
お神輿を担ぐ男性陣はみんなよっぱらい!?(笑)大笑い
先月4月23日(日)は神幸祭りといって、おいで祭りがありました。
この日は、お神輿町内である友達のおうちでBBQをするので。。。とお招きぺろり
お肉は西京極小学校前にある炭火焼肉おかきさんのもの♪
1階がお肉屋さんで2階が焼肉屋さんです。めちゃ美味しいよ!!



4月23日のおいで祭りの様子・・・
松尾大社さんを出発したお神輿は、桂川を船で渡って河原でいったん休憩
かついできた男性陣は酒盛り真っ最中でした(笑)
お神輿を見に行きたい私も友達のお母さんと一緒に河原に行き、お父さんやお兄ちゃんに出会って『おぉ~♪みつを♪さんやなぃかぁ~、いっぱい飲んでいきぃ~♪ぅぃ~』と(笑)
松尾大社おまつり おいで 1松尾大社おまつり おいで2




そして、5月13日(日)は還幸祭・・・おかえり祭りといってお神輿たちが松尾大社さんへ帰っていくお祭り。
こちらもはりきって見に行って来ました♪
西京極付近でお神輿を見た後、休憩しているお神輿を後に、先回りして松尾さんまで約一時間強!! 先陣のお神輿のあとを歩いてみました。一緒に歩いた友達とそのお母さんとご近所のおばちゃんを阪急松尾駅前の橙フルーツパーラでお神輿が来るまで少しの間待機&休憩ウィンク

掛け声は ほぃっとぉ~♪ほぃっとぉ~♪
鳥居を抜けて、階段を上っていくあたりはものすごい迫力です。
※掛け声のほぃっとぉ~の意味はわからなかったけど、東北あたりではらっせら~♪っていうんですってね。猫ひろしのらっせら~♪はお神輿の担ぐ掛け声だって事を知りました(笑)
松尾大社おまつり おかえり1松尾大社おまつり おかえり2



フィナーレは、松尾さんの中にある拝殿の周りをお神輿が3周まわるところ。
写真を撮りたい人々とお神輿を担ぐ人々に先導する人・・・盛り上がってましたスマイル


松尾大社 名誉の負傷名誉の負傷をした友達のお父さんの足。。。写真を撮らせてもらいました。
『こんなん撮らんと担いでるとこ撮らなあかんやん(笑)』


松尾大社 エアマックスこれから階段を上る前・・・待機しているお神輿の前で

なんと!!エアマックスのじか足袋発見びっくり





この日の夜は、主人と焼肉を食べに行くことに。。。
4月のBBQで食べたお肉が美味しかったので、炭火焼肉おかきに行こう♪と向かいましたが、残念なことに満席号泣
車ですぐ近くの韓国さくら亭に行ってきました。
ここのお店は、京都一美味しい焼肉ぺろりと以前、教えてもらったお店。
何度か食べに行ってます。ロースが美味しかったよ~♪
焼肉を食べると幸せな気分になりますね(笑)ウヒヒ・・・

今度は予約して、炭火焼肉おかきの方にも行ってみようと思いますスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2007 04:04:26 PM
コメント(6) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ま~つりだ~!祭りだぁ~♪ (05/13)   ゆめ さん
すごく楽しそうなお祭り!川のお水って冷たいだろうな。。。日本的な祭りって最高だよね!

お酒?みつをちゃんも飲んだの? 私達 この間 ブドウ園にいってきたよ。ワイン飲めないけど 綺麗な光景を見るために行ったの(笑)

お友達のお父様怪我したの? 大丈夫かな? この足袋 かっこいいね! (May 17, 2007 08:34:16 AM)

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-   ゆうきちママ さん
祭りや~祭りやぁ!松尾大社のお祭りって知らんかったぁ!ええもん見せてもらったよ(=^‥^=)v
祭りって好きぃ♪男の人がめちゃかっこよく見える!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
祭りに怪我はつきものなのか~(=・ェ・=? お友達のお父さんの足…痛そうやぁ^^;
で、最後の〆は焼肉かぁ(≧▽≦)
焼肉食べてるときって幸せやよね!うんうん (May 17, 2007 08:52:09 AM)

Re[1]:ま~つりだ~!祭りだぁ~♪ (05/13)   みつを♪ さん
ゆめちゃんへ

>すごく楽しそうなお祭り!川のお水って冷たいだろうな。。。日本的な祭りって最高だよね!

そぅ!あの日の水温低かったはずだよ!!!でも、みなさんかっこよくお神輿かついで頑張ってはりました。
すごいよね♪

>お酒?みつをちゃんも飲んだの? 私達 この間 ブドウ園にいってきたよ。ワイン飲めないけど 綺麗な光景を見るために行ったの(笑)

お酒・・・ビールを頂きました♪お酒(日本酒)は、すぐに酔っ払うので、何年か前にやめたの(^^ゞエヘヘ
ぶどう園素敵だったでしょうね。飲めなくても素敵な景色が味わえてよかったね♪(^ー^)ノ

>お友達のお父様怪我したの? 大丈夫かな? この足袋 かっこいいね!

バンドエイドをあげたら、おばちゃん(友達のお母さん)に渡して、おじさんは貼ってもらっていました(*≧m≦*) 
エアマックスの足袋にはびっくり!友達と二人で携帯電話のカメラでこっそり取り合いっこしたのです(笑)
(May 17, 2007 02:27:54 PM)

Re:(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-(05/13)   みつを♪ さん
ゆうきちママちゃんへ

>祭りや~祭りやぁ!松尾大社のお祭りって知らんかったぁ!ええもん見せてもらったよ(=^‥^=)v
>祭りって好きぃ♪男の人がめちゃかっこよく見える!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

大阪のお祭りも活気があってすごいですよね♪
京都の祭りといえば、葵祭りに時代祭り、祇園祭と静かなイメージがあるけど、お神輿ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイのお祭りは男性陣がかっこよくみえますね。
女の人はお神輿触っちゃダメなんだって~!

>祭りに怪我はつきものなのか~(=・ェ・=? お友達のお父さんの足…痛そうやぁ^^;

階段をお神輿かついで上るとこが命がけだって言ってた!特に前の方かついでいるひとは大変なんだって~、しかも飲んでかついでるからね~(^^ゞ
名誉の負傷だよね。

>で、最後の〆は焼肉かぁ(≧▽≦)
>焼肉食べてるときって幸せやよね!うんうん

うんうん。子供のことお肉嫌いだったけど、食べられるようになってホント良かったな~って実感(笑)
幸せな気分になるね(^◇^) (May 17, 2007 02:31:04 PM)

Re:ま~つりだ~!祭りだぁ~♪ (05/13)   mihona さん
こんばんは。

松尾大社…ここから結構近いのに、お祭りがあったなんて知らなかったわ…。
京都のガイドブックが全てなので(爆)。

せっかく京都にいるのに、近場を全然見ていない私です。 (May 19, 2007 10:19:29 PM)

Re[1]:ま~つりだ~!祭りだぁ~♪ (05/13)   みつを♪ さん
mihonaさんへ

こんにちわ(^ー^)ノ

>松尾大社…ここから結構近いのに、お祭りがあったなんて知らなかったわ…。
>京都のガイドブックが全てなので(爆)。

私もここ最近このお祭りを知ったんです(^^ゞ
友達のおうちに呼ばれてね。。。
5月15日には葵祭りがありましたよね?行かれました?そして、7月には祇園祭があります♪

>せっかく京都にいるのに、近場を全然見ていない私です。

松尾さんが近いのなら、鈴虫寺は?行かれましたか?
願い事がかなうお寺で有名です(*^_^*)
他近くには、車折神社・・・芸能の神社もありますよ~ (May 20, 2007 01:52:55 PM)

PR

Calendar

Category

Freepage List

Profile

みつを♪

みつを♪


© Rakuten Group, Inc.