|
カテゴリ:日常のつぶやき
カンボジアでは、ひな祭りはもちろん無い。
先日、某所で日本人の子供向けに折り紙で雛人形をつくり 紙皿に貼って、ひな祭りの雰囲気をちょっと感じてもらった。 異国の国にいると、なかなか日本の伝統行事に触れる機会は ないが、それでも自分の子供には少しでも触れさせてあげたいと思う。 それは、私だけでなく、子供を持つどの親も共通の気持ちであろう。 と、言うわけで3月5日に娘さんが初節句を迎える日本人の家庭で 「ひな祭りパーティー」があり、それに招かれた。 こちら、男兄弟を持つ親なので嬉しいのは私だけかも しれないが、せっかくなので参加させてもらう。 けっこう、この手の行事に絡んだパーティや催しが 思いのほか多いのが、在外の日本人社会なのである。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 3, 2006 01:41:41 PM
|
|