|
カテゴリ:日常のつぶやき
カンボジアでのお盆休みは21日ー25日までの5日間。
そのうちの21日から23日までを海で過ごしてきました。 カンボジアにもビーチがあります。 すてきなホテルもあります。 いろいろ計画たてたけど、次男が道中からなんか調子悪いと 思ったら、案の定熱をだしていました。 けっか、3日中高熱出っ放しで泳ぐことも出来ず、 看病というか、ずっと部屋にいました。 「こういう時、普通はどうするのだろう?」と、 思いつつ息子を見ながらTVを見てました。 病院へ行きたくとも日本のようなお医者さんは いないので(安心して通えるという意味)、 持参してきた日本の薬をのませるのみ。 幸い、高熱が続いていた割にはひきつけを起こすことも なかったのでよかったけど。 プノンペンにもどって病院へ行ったけど、熱さましを もらいに行った感じでおわり。 5日目にやっと熱がさがり、盆にお寺に通わなかったから もしかしてバチがあたったのかな、と自分の行動を少し ふりかえってみました。 でも、私、仏教徒でないしな...。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 27, 2006 07:41:53 PM
|
|