つかぴージャクパ⚽️大会優勝🏆
金メダル🥇ゲット!!おめでとう。昨年東京ジャクパチームブロック1位通過で勝ち残って本戦へ進むことができました⚽️雪で2月の本戦が延期となってこの日になりました。遠くの地で朝早くからの集合だったので5時起き6時出発で🚗1試合目12-0勝ち👏、2試合目2-2引き分け👏、3試合目6-0勝ち👏、4試合目決勝はファウルからのカズトキのPK素敵なシュートで2-1勝ち👏見事、優勝しました。司もこの日、4得点ゴール!!👏最初の試合、めちゃくちゃ勢いあって、いつもと違う雰囲気のヤル気ギラギラみなぎるつかぴーの様子にママもパパもびっくり🫢頑張ってたね。お天気にも恵まれて(恵まれすぎて、司もパパも日焼けで顔が真っ赤に)ママは紫外線対策、普段からお手入れしっかりしてるので大丈夫でしたが…2人の痛々しい顔に改めて紫外線恐ろしくなりました😅(追記: 帰宅後に司は顔を冷やし無事鎮火、パパは何も対策しなかったら翌日から海行ったかの様に顔全体が皮向け💦)仲間と楽しそうなつかぴー!幼稚園時代や低学年ならまだしも、フィールドでコーチや仲間達に「つかぴー、つかぴー」と呼ばれるのもなんか可愛くて微笑ましい。つかさ!じゃなくて誰もが大きな体格の司に「つかぴー」って呼んでる。ぴー🤭体が大きくて旭が6年の時に来てたベンチコートが4年にして、もうピッタリでした。司はadidas信者なのでアディダスのベンチコートが欲しくて買って買ってと言われているけど、ジュニアサイズじゃなくて、もう大人のSかMで探さねば😅兄の旭も司と同じくレフティでフォワードでした。同じ兄弟でも全然違うタイプ。😆つかぴー遠慮がちで周り思いの優しいタイプ。旭は平気で暴言は吐くし、体で当たっていくし、カッと熱くなるタイプ。以前ずっと旭がお世話になってた西沢コーチも↑偉くなって(笑)スーツで登場!!終了は夕方。丸一日よくがんばりました。パパが長距離を往復運転してくれたのでママも司も帰りは爆睡できました。ありがとうございます。サッカーママ友たちとも長時間を共にして、沢山おしゃべりしたし⚽️子供達の頑張りをみれて、長丁場でしたが観戦楽しかった!やっぱりスポーツっていいね。男の子、ほんと可愛い。恋人の応援に行ってる様な気になってしまう。ドキドキ感も爽快😆息子たちはママにとって小さな恋人。パパもヤキモチ妬くわけだ。笑↑最後の保護者達への挨拶。つかぴーが選ばれて代表で挨拶してたよ。今日1日応援ありがとうございました!!楽しい試合をみせてくれて、こちらこそありがとうございました。優勝おめでとう。ジャクパクラブで関東1強いチームだね👏