562585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水上陽平の独善世界

水上陽平の独善世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/09/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「恋」は未来からの仕掛けだ。
だから「今」の時点では理解できない。
「縁」の一種だが、求心力が特別強いんだ。
「縁」を一時的に無理やり結ぶ為のもので、
成就か失恋かは、大した問題じゃない。
(当事者にとっては、とっても大きな問題だけどね)

「恋」は恋愛中にしか意識が働いていないが、
成就しようが失恋しようが冷静に観れば、
「その結果」に起こる出来事の方が重要なのだ。
その結果、何かが変わる。
意識が変わる。
運命が変わる。
家族を含めた人垣が変わる。

ほとんどの人が当てはまるはず。
「あの時の恋が・・・」
今の家族かもしれない。
そして、その子孫達に続く。

あの過ち(恋)が結果的に生命を繋ぐ。
冷静で無かった判断力が、
結果的に「幸せ」をもたらす。
若気の至りは生命を活性化する。
アホでマヌケでドジな行為が、
生物達を存続させる。

「恋」って、スゴイんだなぁ・・・。
(褒めてます。けなしてません。ホントです)
ワシ、今まで「恋」の利点として、
「いのち」の活性化は認めていたが、
判断力が狂う熱病の一種だと軽く考えていた。
こう書いてくると考えを改めますわい。

ワシはモノグサだから御筆先様に手伝わせる。
(最近は御筆先様もキーボードを叩くんだ)
だから見た目は自分で書いていても、
内容はワシの考えだけじゃないのだ。
こうして時々、知らない事を教えられるのだ。

どうも「恋」はわけがわからなかった。
人間が理不尽な行動をするのは納得する。
しかし生物全般で理不尽な行動をするのは、
とても奇妙な事であり、不自然なのだ。
実際には生物全般で「恋」をする。
不思議だった。

それが、今回のワシの文章で明らかになった。
「恋」は生物達の未来を創っていたのだ。
う~m・・・やはり、たまには御筆先様を褒めよう。
アンタは、エライ! スゴイ! だから・・・
つ、ついでに、
金運も、
お、ね、が、い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/09/18 05:04:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

iiki8

iiki8

Freepage List

Favorite Blog

早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん

Comments

iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・39」(06/08) 水でアジアを救うさん >ブログ無事更新…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・39」(06/08) ブログ無事更新できているので 安心しま…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・16」(05/16) 潔くって かっこよくて なんだか感動し…
iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・5」(05/05) 水でアジアを救うさん >つきが始まった…

Archives


© Rakuten Group, Inc.