562592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水上陽平の独善世界

水上陽平の独善世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/12/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
クリスマスの雑記が気分良く書けなかった。
あれじゃあクリスマスプレゼントにならないね。
メリークリスマスだから世界中のキリスト教信者が、
「隣人を愛してね。」
「右の頬を打たれたら、最良の解決方法は左の頬を出すんだよ」
と、叡智の塊のような言葉を理解してくれたら戦争は無くなる。
戦争は一日もかからず、たちまち消えるんだ。
それが世界中に配られるクリスマスプレゼントだ。

生きていれば苦しみは必ずある。
「生老病死」に係わる苦しみは誰にでもある。
でも、戦争で生まれる苦しみは無くす事ができる。
戦争を無くせばいいのだから。
それが本来ならキリスト教信者には出来るのに・・・。
クリスマスプレゼントは神様が信者にくれるのじゃないぜ。
信者が無償(見返り無し)で世界に配るモノだ。

頑なな思い入れや忠誠心は争いを生む事を知ってほしい。
それをキリちゃんは「右の頬を・・・」と示したのに。
○○教を理解しなくてもいいから、その真髄は理解してくれ。
せっかくのキリちゃんの生誕祝日だ。
キリスト信者じゃなくても祝えるし尊敬もできる。
キリちゃんの望みは「世界のやすらぎ」だ。
戦争下での苦しみの波動は、自己中のワシでさえ辛い。

クリスマス関係はこのくらいにして話は変わる。
ワシは「反省」を薦めない。
むしろ「反省はしないほうがいい」と薦める。
反省で未来を明るく出来る人は心のコントロールが出来る人だ。
そんな人は少数派だ。

反省すると(闇・暗に)落ち込んだり、
心を捻じ曲げたり、誤魔化したり、無理をしたりで、
ほとんどの人の未来は回復してくれないのだ。
回復は明るい方向にしか置いてないモノなのだ。

年末になると一年を振り返って「反省」する人が多い。
ときどき振り返るのはいい。
元気の元に振り返るのなら、なおさらいい。
笑顔を取り戻す振り返り方なら、とてもいい。
だけど「反省」は嫌な事柄に照準を当て振り返る。

年末だもの、一年を振り返るのなら、いい事に照準しよう。
ワシもいい事が沢山あった。
あんな事やそんな事もあった。
とてもこんな事は書けないほど、いい事があった。

いろいろな事がもちろん、あったが、
いい事探しもキリがない。
誰にでも思っている以上にあるものなのだが、
嫌な事や辛い事や悲しい事を振り返る癖がついていると、
せっかく体験したいい事が見つけられない。

「いい事」は、この年末に、
ご主人様(アナタ)に、もう一度見つけてもらいたくて、
(見えない)尻尾をふって待っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/26 10:04:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

iiki8

iiki8

Freepage List

Favorite Blog

早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん

Comments

iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・39」(06/08) 水でアジアを救うさん >ブログ無事更新…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・39」(06/08) ブログ無事更新できているので 安心しま…
水でアジアを救う@ Re:「迷解剣客商売・16」(05/16) 潔くって かっこよくて なんだか感動し…
iiki8@ Re[1]:「迷解剣客商売・5」(05/05) 水でアジアを救うさん >つきが始まった…

Archives


© Rakuten Group, Inc.