水上陽平の独善世界

2019/02/16(土)20:10

「独善迷走辞典・525」

「迷言」の章・381 誰かの名言や格言のパクリです。 【死を恐れる事は、賢くもないのに自分は賢いと思う事と同じ】 どうかなぁ? 賢くないのに賢いと思い込むのは無知、あるいは勘違い。 某有名大学出だから賢いと思い込むのは山ほどいる。 あのアホな政治家や官僚など、自分が賢いと思い込んでいる。 それと死を恐れるのは同列に扱えない。 死は解からないが、生ではない。 だから恐れるのだと思う。 生きる事が終わるから恐れるのだと思う。 生きているが充分でない事を感じているからだと思う。 死と向き合うのは、生きる事が真剣でないとできない。 死は、恐れるのが当たり前の生き方だと思う。 (本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい) (過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。 治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。 ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」 誰か出版してくれぇ~)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る