081374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Minamiの‘olu‘olu生活  

 Minamiの‘olu‘olu生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

minami122

minami122

Freepage List

2008.11.09
XML
カテゴリ:旅 いろいろ
この週末は、
主人の用で東京へ行ってきました。

まずは、八王子へ

新宿から1時間ほどかかります。

でも東京って すごいです!
どこまで行っても 住宅のとぎれることがない。

やっと、八王子の少し手前の「日野」に来たら
畑が少し、見えました。

八王子駅

そこで用事を済ませた後は、

今度は国立です。

国立駅

ここは、一橋大学はじめ、
いろいろな学校があるせいか
緑の多い落ち着いた街作りがしてありました。

国立歩道橋

歩道橋まで洗練されて見えます。

この通りの奥に富士山が見えるので
富士見通り
その名も、「富士見通り」です。

そして新宿を経て池袋へ

池袋イルミネーション

駅前には、すでに
クリスマスのイルミネーションが。


あ~あ、今日はよく歩きました。
娘も付き合ってくれたので
三人で夜はおいしいものをー

芋蔵

東京って、またまたすごいです!
全国、いえ世界中の 
おいしいものが食べられますね。

豚骨スープのしゃぶしゃぶ

豆乳ではなく
豚骨スープのしゃぶしゃぶが
今夜のメインでした。

ここは、焼酎も300種類とか

初めて「天使の誘惑」を飲みました(*^_^*)  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.10 00:38:23
コメント(10) | コメントを書く
[旅 いろいろ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

朝の富士山 New! ciamiさん

祖父江料理店@千種駅 ひなの。さん

フラダンス日記 Leleさん
JULIETTA-monologue JULIETTAさん
こまだむのつぶやき ぺえるさん

Comments

minami1224929@ お引っ越し ブログを引っ越しました。 新しいブロ…
minami122@ maya8818さんへ 浅草へお出かけのせつには是非! ただし…
maya8818@ Re:落語を聞いて(11/11) 楽しい~お話をありがとうございます(^^)/…
minami122@ hiichan14822さんへ 落語家と観客で作る空間が生はいいです(*^…
hiichan14822@ Re:落語を聞いて(11/11) 生の落語って学生時代の市民劇場で見たっ…

© Rakuten Group, Inc.
X