ゆめみごころ ❤

2011/01/10(月)05:31

連休、最後です。。。

週末(694)

  長男の先輩、奈良の病院から。。。・・・・北品川のとある女子校の隣の病院に転院したようです。   まだ、暫くは入院生活も続くようだけど。。 病院にいている間は、安心なんでしょうね。   昨日、お母様にお電話をしたら、元気に笑い飛ばしていましたよ。 やっと、5人目にして授かった男の子。   母にとっては、宝物のような存在なんでしょう。   それにしても、親の心子知らず。   命があって、意識もしっかりしていて、母も一安心だったようです。( ^∀^)   我が家もいろいろあるけど、男の子を育てるのは、本当に神経が磨り減る。。 私も、彼女を見習わないと!。。。(´∇`)   ああ。。。。それから、昨日アップした同期の赤ちゃん。。 もう既に去年の内に生まれていたようです。   遅れて賀状を頂いて。。元気な男の子だったようで、何よりです。 近々、同期会があるので、夫にお祝いを持たせようと思いますが。。。   何がいいのでしょうね?   やっぱり、金一封?? それとも商品券でしょうか??   新型の写真立てなどはどうでしょう。   お知恵を拝借できたら。。と思います。σ(^_^;)?       今日は、祝日。   成人の日ですね。   そして、今日が、どんど焼きです。♪ (#^ー°)v   去年の痛ましい事件も。。。 今日は、ただ安らかに。。と遠巻きに願ってきたいと思います。 そのお父さん、未だに娘の面会には一度も訪れないようです。   母校の先生、見兼ねて。。。 度々、接見に大阪を訪れているようで。。。 弁護士の手配まで。。。   その父親はと言えば、全く無頓着で。。。 先日も。。。先生に、   「東京に出てきているけど、一緒にラグビーしませんか?」 ・・と、電話してきたらしい。   開いた口が塞がらない。。。って、こういうことを言うんでしょうね。   いやはや、びっくりです。   先生、すっかり意気消沈でしたよ。。。   新年早々、なんとも悲しい話です。        今日も底冷えの朝です。   三連休最後、体調を整えましょうね。(*´∀`)♪               にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 自閉症児育  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る