|
テーマ:小学校での出来事(1661)
カテゴリ:介助員
来週からの校内書初め展に向けて、 各学年最後の仕上げに入っています。 ![]() 最後の一枚を書いて 今までで一番出来の良いものを廊下に展示し、 保護者参観できる期間を設けます。 ![]() ![]() 低学年は書写、鉛筆書きが 消しゴムなしで10枚目を仕上げています。 ![]() 慣れてくると上手になる分、 逆に少し緊張が解れて間違えて仕舞ったり、 と、 担任にはピリピリしたひと時です。 ![]() 校庭に出ての冬探しも始まっていますよ。 ![]() タブレットで映像を撮る練習で 色々なものを映像で記録して担任に送る方法を 身に付けています。 ![]() 学びが早い低学年には 本当にびっくりさせられるけど、 タブレットを仕舞う時に 充電がうまく刺さっていないことが多々あるので、 片付けた後の確認作業に追われます。(^.^) 風神...。o○ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[介助員] カテゴリの最新記事
|