春の手紙..✉
ひなまつりだったので、給食はちらし寿司。贅沢な時代ですね。なのに、「昨日もちらし寿司だったのに。」と残念がる女の子も・・。それでなくても、酢飯にあまり慣れていない児童も多くて食べ渋る子の多い事・・。給食も児童は無償化となり、給食費を請求されないので朝来ないので欠席で登録しても、通院して給食までに登校して足りなくなったり、欠席通知が間に合わなくて給食が人数分に加わってしまい、余ることも有り特にアレルギー食の場合は別皿で用意されるので、手付かずで残飯になること、多分、保護者も気に掛けていないのがなんとも不甲斐ないんです。無償化で失われる有難さや感謝の思いを痛感する昨今です。(>_<)春の手紙..にほんブログ村にほんブログ村