ども!みなりっちです。
またもや、会社からコソーリと更新です。
ゆかいな妻さんから借りた生命の贈り物という本があるのですが、お祈りの本なんですね。自分を許す祈りから始まって宇宙全体を許していくようなお祈りが紹介されていて本の内容のほぼ3分の2がお祈りになっているような本です。
とってもとっても長いお祈りの内容となっているのだけどみなりっちは昨日辺りからちょっとだけやってみることにしてその最初の部分のほんの3ページのみ本を片手に読み上げてみました。
そしてその3ページほど読み上げると眠気に耐えられなくなりそのまま眠ってしまいました。
目覚めた今朝はとても爽快で気分が良くいつもの超合金のような私ではありませんでした(笑)
それから用意していつもどおり出勤した訳ですが、ものすごいシンクロとミラクルに満ちた1日となりました。
まずは朝起きたらあれだけ腫れてた両まぶたのアトピーがずいぶんとマシになっていたこと。
バッサでのお手入れも良かったのだと思いますが、昨日までとは全然違います。
ちなみにサンプルも含めて使用6日。
それから18日のスクールのお手伝いをすることになっていたのですが、その日はゆかいな妻さんの卒業ミニワークの日だったんですね。
みなりっちにとってのゆか妻さんは先輩だけど年齢も1個しか違わないし素敵なだんな様とドラマのような出会い方をしてあれよあれよという間に結婚。明るくてキュートで面白くて思いやりがあって人間的にとっても深いみんなが憧れる素敵なお姉さんなんです。感覚も勝手にみなりっちが思ってるだけなんだけど似てると思うの。というわけでゆか妻さんはこんな女性になりたいなっていう私の目標であり、以前からゆか妻さんのミニワークは行くからね★と約束してたんです。
それが、まさか18日だとは思わずにアシスタントを希望したわたし。そりゃ、凹みましたとも。
で、できる限りセミナーで一緒になった人に代わってもらえないか頼んで行ったのですがことごとく断られ、とうとう今日の昼事務所に直接直談判したんです。
すると、運のいいことに事務所でのNO2康良さんが電話に出ました。
事情を話すとあっさりとYES
おののくみなりっちに「だって、しゃあないやんか。行きたいんでしょ。」とさらっと言われました。
あれだけ悩んだのはなんだったんだー????
康良さんと電話を終えてゆか妻さんにメールで報告しようとしているとまた事務所から電話。
出るとスタッフのkimiさんでした。
「みなりっち、ごめん!昨日連絡するの忘れてたけど18日実はT本君が代わりに行けるからって電話くれてん。だから18日はもういいねん。楽しんでおいで~」
康良さんはそのことをどうも知らなかったようです。
もう、ビックリ★
それから仕事中だったみなりっちはこんなこともあるんだなぁと思いながらまた車を走らせておりました。
阪神高速を走っていると一台のトラックが追い抜いて行きました。
そのトラックには
康良運送
とでかでかと書いてありました(笑)
ウソのような本当の話です。
18日講座アシスタントの代わりがこんなに簡単に見つかるなんて本当に普通なら有りえない。ミラクル
だと思ったみなりっち@三十路でした。
今日もお祈りしてみるーーーーっ!
単純なみなりっち@三十路。
三日坊主にならないようにがんばるーーーーーっ!
でも、ちょっぴり飽きっぽいみなりっち@三十路。
三十路街道爆進中!!