韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

2012/07/31(火)18:51

韓国旅行2012初夏47・ひとりぷらっと晋州/中央市場の第一食堂(チェイルシクタン)でユッケビビンバ~南海/ケチってお湯が出ない?ターミナル内のプラザモーテル

韓国旅行2012年4月11日~6月4日(52)

旅行情報・旅行のことなら AIR BUSAN 福岡発(釜山経由)チンタオ・台湾まで 「往復9,999円」 2012年4月11日~6月4日 (5月10日:旅行30日め) 晋州(チンジュ)と言えば 韓国3大ビビンバの一つ ユッケビビンバがあるよ これを食べに来たっちゃね 中央市場を目指して歩くよん 信号機の右が「晋州市外バスターミナル」 ターミナルを背にして 横断歩道を渡り 大通り沿いを歩く 大通りから右の路地へ そのまま真っ直ぐね 油の臭いがプ~ン この辺りは工具屋が並んでる 真正面が「中央市場」 いつも活気があって 人で溢れてるよ 「第一食堂(チェイルシクタン)」 パラソル通りを 左に入ったとこにあるよん 1階は満席で 2階に案内される 2階もすぐに満席になったね 立って待ってる人も数人いたよ 「ユッケビビンバ:7,000ウォン」 前は6,000ウォンやったけど いつからか値上げされてたね このヘジャンク(ソンジ入り)が ウマウマよん いただきま~~す う、う、うまぁ~い これだけ食べに来てもいいくらい おいちぃーーよん 市場の入り口 これもね ターミナルに戻り 次は「南海(ナメ)」ね 晋州~南海:5,400ウォン 写真を撮ってたら 隣のバスの運転手さんが 何か叫んでる なん?? えっ、あなたを写すの?? じゃ、キ。ム・チぃ~ 巨済島(コジェド)まで行くのね 気をつけて~~ suzuも、出発~ のどかな風景を楽しんでると 南海大橋が見えてきたね 橋を渡ると南海だよん 橋のたもとには 沢山のお刺身屋さんがあるね 約1時間20分で 南海バスターミナルに到着 ターミナル内にある 「プラザモーテル」に チェックイン 前回、電話で問い合わせてもらったら 週末でも3万ウォンと言われたので 2泊しようと思ったけどね 何が変ったのか分からんけど 平日なのに 35,000ウォンになってたよ バスタブはあるけど 宿泊者が多いのでお湯がでないのか はたまた単なるケチってるのか 何度言っても 「もう少ししてから出してみて」と とうとう朝まで 水のままやったっちゃ 前回は「ビザンチンモーテル」で 4万ウォンを35,000ウォンに マケてくれたもん 同じ値段なら 設備も申し分ない ビザンチンモーテルやね もう、プラザには 2度と泊まらないよ 応援し~てねっ♪  ポチっ 韓国に行く前に~♪ 韓ドラ情報がいっぱいあるよ お気に入りのブログを見つけてね *本文や写真などの無断転載・複製を禁ず* 「無料画像写真加工編集サイト(フリーソフト)」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る