|
カテゴリ:ファイアーエムブレム
ハイキューは遂に(?)あの方が登場。白鳥沢戦では負けちゃってたので、ここで挽回してほしい。
Echoesの感想 楽しい。 覚醒ifは個人的にはまぁまぁの評価だったけど、Echoesは純粋に楽しめてる。 マイユニが苦手なので、こういう大叙事詩的なもののほうがしっくりくる。 ただ、蒼炎を超えるバランスとサクサク感は全くない。 1つ、難易度としてはそんなに高くない。遭遇戦での経験値稼ぎが可能のせい。むしろDLC経験値稼ぎマップはいらないレベル 2つ、リメイク作品を、そのまま持ってきているので、説明不足・いきなり展開はなんのそのがありまくり。特にヒーローズから入った人はそもそも三すくみすらないので、戸惑うこと間違いなし 3つ、フルボイス。アニメーションが多い上、フルボイスなのはいいね。覚醒のセリフに一部分声が入るのは気が散って好きじゃなかったのでこれはいい。ただそのため、キャラの数しぼってそうだけど 4つ、仲間の条件がわかりにくい。話しかけなかったらそもそも仲間にならんという人たちたくさん。あとは、寄り道したら抜けるから~とかどっちかいっちゃう人たち一部。 ■エフィ ヒーローズで新キャラエフィちゃんがアーチャーで、男の娘なのではとさわがれていたけど(男性職だから)それは、あえて本編ではアーチャーにはなれないことを利用して、あくまでイメージの固定付けを狙ったものだったんだね。必要以上にヤンデレ要素いれてるのも、どう考えても勝ち目がないアルムとセリカカップルに対してのネタ的なら許せるだろうという製作者側の意図を感じる。 エフィばっかりが取りざたされてるけども、 彼女は、貴重なアルム再度のリブローとアゲインを収得するので、普通に考えたらシスターに転職するのがいいかな。無駄に防御が村人1位になってしまったけどv ■ルカ ![]() 拠点での会話が好き 声優のせいなのか、出来過ぎ君のせいなのか、裏切り臭ばっかしてたけど、普通に苦労人っぽいルカ。肝心の性能はアーマー系の次点でお察し。今回はダメージゼロがなんとないので、アーマ系は守備で上回ったとしても、100%命中すれば2ダメうけるという仕様な上、基本魔防値はあがらないせいで、魔女からバルボさんたちを守るという、secretミッションが発生するっていう。ネタにされまくってたクレーベさんも、期待を裏切らない感じでなんというか・・・すごく・・・ セリカ姫最強です・・・。 剣と守備が伸びまくり、魔法も使え、回復もでき、破魔の力を持つとかどんだけやん。 ■経験値稼ぎ アルムは森の村が出現したらそこにいき、パラディンが無限湧きする砦でわざと敵の先制をうける(自動で戦闘が開始され、敵が近寄ってくれるため)あとは号令で遊撃で、すごい・自動・レベルアップ。今回は参加してるだけでEXPがはいるので、99になったら足が遅いキャラは自発的に動かしたり、20レベルまで到達したキャラは下げるとかするとあっと言う間に全員クラスチェンジ可能。しかも銀貨も毎回おとしてくれるので、武器錬成にもオススメ。難易度はぐっと下がり、三章の敵が雑魚かするのでやる人は注意。全ては気の向くまま
最終更新日
2017.04.22 00:50:04
[ファイアーエムブレム] カテゴリの最新記事
|