227250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MINTO&AQUAのおうち

MINTO&AQUAのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

みるく&みんあく@ ラガディ・アンさんへ 初めまして介護の件と更年期の件で ご親切…
ラガディ・アン@ 追加で それからこれまたお節介ですけど、私も更…
ラガディ・アン@ 通りすがりで失礼します。 犬の介護大変ですね。 私も先日14歳と3ヶ…
みるく&みんあく@ ポニーナさんへ こんにちは(^^) ネコちゃんの事で色々と…
みるく&みんあく@ robimamaさんへ ただいまです(^^) 随分 ご無沙汰してしま…

Favorite Blog

トリミングへ行って… New! hiromily☆さん

ノアさん 獣医さんに… robimamaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

こうちゃんズ こうチャンズさん
LOVE love ラブ L&Aさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2013.12.09
XML
カテゴリ:アクア


本日2回目の更新…

アクアを抱きながら 携帯電話 から更新しようと思ったけど

何故か出来ないので パソコン から…


うちは電波が悪く個人基地局にしていても

こんな事になり困ったものです びっくり


昨日はミント&アクアのトリミングでした 病院

7才位からアクアの分離不安で私と離れると暴れるし

精神安定剤を飲ませて連れて行ったけど

病院でも震えがとまらず

注射をしてとりあえずトリミングは出来たけど

1人だったら車を運転してアクアを連れて行く事は

不可能で次回からはアセプロ(麻酔)を飲ませて

寝てる状態での受診しか方法がないと

獣医さんから言われました 号泣


分離不安と痴呆の症状の合併症で今後大変です しょんぼり

アクアは消化器疾患で1日4回の食後10分は立てて

抱っこしてあげないとフードを吐いてしまうし

アレルギー疾患もあるから

四肢には包帯と靴下が必須 !!

オシッコの度に靴下を濡らすから

交換してあげないとダメで

白内障の点眼も1日3回必要で

アレルギーの点眼が1日4回

凄く手のかかる子です(;_;)

最近ではクーンクーンと言う事が増えています

甘えた声で ずっと泣いている 号泣

それも痴呆のひとつだと獣医さんから言われました。。。


トリミングから帰ってきたら

まず四肢に軟膏を塗布して

包帯を巻き靴下を履かせてあげないと

アレルギー性皮膚炎があるので体をかきむしるので

服を着せていても血が出ます。。。


ミントの痴呆症状は夜泣きです…>_<…

2ワン共に痴呆が…

ミントは来年2月でアクアは7月で13歳…

私が頑張らないと しょんぼり


CIMG3001.JPG



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.09 15:56:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アクアが大変な事に…(12/09)   ポニーナ さん
ミンアクちゃん まだ12歳なのに、ともに痴呆症状とは大変ですね。
ネコちゃんは14才位に白内障で失明し それと同時に夜泣きもありましたが、すぐに自分の状態に慣れたようで、夜泣きは止まりました。
夜泣きだけなら、治まるかもしれませんよ。
ミルクさん、頑張りすぎないように 気を付けてくださいね☆ (2013.12.09 16:27:30)

ポニーナさんへ    みるく&みんあく さん
ありがとうです♪

ミントは夜泣きと分離不安が激しくなってきていますね~
それが痴呆からくるものとは思いませんでした。

アクアも食事を食べたのに欲しがりクーンクーンと泣いていたりする事が多いです。
車の中では私が抱っこしても無理な位で獣医さんに その動画を見て頂きましたが…

これだけの暴れる子は連れて行くのは処方薬しかないとの事でした。

とーちゃんが単身赴任していた時に私と2週間離れて生活していたりしたのも原因が早まってしまったのかもしれませんが とーちゃんがいてくれていてのミンアクを養ってあげられるのだから仕方ないと身を裂かれる思いの時もありました。

とーちゃんと一緒に家を空けて出掛けているのも とーちゃんの大切な所用の為なので仕方なくてミンアクと ずっと一緒にいられない時もあるのですが出来る限りの事はしてあげようと思っています。

もう一人の私が欲しいです(◞‸ლ)

(2013.12.10 15:48:09)

Re:アクアが大変な事に…(12/09)   robimama さん
おひさしぶりです。。
みるくさんも大変でしたね。
病状の進行も個人差あるのでしょうが 人間と同じで 手がかかってきますよね。

みるくさんが おウチを空けられる時は どうされてるのですか?
うちも大なり小なり分離不安を持ってるようなので なかなかお家を空けられないんですよね~。。 (2013.12.12 17:24:19)

robimamaさん へ   みるく&みんあく さん
ミントとアクアは5か月しか離れていないので2ワン共に分離不安と痴呆になってしまいました。

アクアに比べるとミントは手はかかりませんが夜私と別に寝る様になってから朝は私にベッタリで抱っこしてあげないとダメになってしまって私が薬を飲む間すら下ろすと激しく足を掘ってきます。

アクアが起きるとミントは上下関係が何時の日からかアクアの方が上になったのが解っているみたいで抱っこしてとは言いません。

うちを空ける時はシッター友に見てもらっていますが来春位から シッター友の環境も変わるので頻繁には見てもらえなくなると思うので全て私にかかってきます。

我が家の とーちゃんはワンズの世話は一切してくれない人なので私も困っていますが"(ノ_・、)" 

眩暈症が今もまた再発しているので この先が不安なのですよね。。。

robimamaさん もノアちゃんとレンちゃんの分離不安も気になっていらっしゃる…
気持ちわかりますよ。。。

もう一人の自分がいてくれたらと思ったりします。。。 (2013.12.12 20:47:24)

Re:アクアが大変な事に…(12/09)   anne1111 さん
こんにちは。
お久し振りです。
心配ですね・・・・。
症状が少しでも落ち着くと良いですね。
祈ってます。 (2013.12.19 12:59:50)

anneさんへ    みるく&みんあく さん
お久しぶりです♪
anneさんもヨーキーちゃん達も お元気ですか?

ミンアク共に同じ病気になってしまいましたが出来る限りの事はしたいと思っています(^^)

(2013.12.19 14:00:33)


© Rakuten Group, Inc.