☆くま日誌☆

2007/04/23(月)00:45

そろそろ、月末だ...。

本格的に、仕事の方が切羽詰まってきた。残業と休出してぎりぎりのラインを保っている感じ。それでも週1で休めている分、まだマシか? 完全に毎日が家と職場の往復になってしまった。テレビも雑誌も小説も読む時間がない。おかげで世の中で何が起きてるかなんてさっぱりだ。 顧客の希望で、ネットワーク回線を変えたら、”開発端末立ち上げ中は、IEでネットが見れない”状態になった。最近、IE以外で何か推奨されてるやつがあったんだけど、面倒で設定していない。だって、時間ないし。 つまり? 仕事中はネットが使えない状態なのです。(ありえないだろ...)こうなってくると、入ってくる情報は限られる。せいぜい、携帯の配信ニュースくらい。見れるのは。 仕方ないと思いつつ...でもどうなんだろ、こんな生活。まあ、仕事自体は嫌じゃないけど。 さて。 お金も時間もない時に限って、ふと本屋寄れば面白そうなの見つけてしまうんだな...。 今、ほしいのは、 自殺のコストについて書かれたもの。 アンデットについて書かれたもの。 海賊について書かれたもの。 どれも、真面目な本です。 とても興味をひかれるのだが、全て買うと5000円くらい飛びます(確か)。 お金入った時に忘れないようにしなくては。 あと、今探してる本。 ニール・スティーヴンスン「スノウ・クラッシュ」下 上巻は持ってる。続きが読みたい。 近未来のアメリカが舞台なのだが、結構面白い。 アメリカ人が世界に誇れるのが、 1.音楽 2.映画 3.ソフトウェア作り 4.高速ピザ配達 らしい。4て、何の冗談???みたいな感じなんですが/笑。 ネットで買えば良いんだけどね、本屋で探す方が好きなので。初めて行く本屋では必ず見ます。 でも、なかなか見つからないんだよな...。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る