初心者が少額でどこまで行けるか?アラフォーからの実録投資ブログ

2022/09/13(火)18:46

楽天ポイント運用のレベルアップチャレンジについて

総資産(71)

楽天には、楽天ポイントを投資(運用)するポイント運用というのがあるのですが、そのなかで「楽天ポイントチャレンジ」なるものがスタートしました。 私はポイント運用に楽天ポイントを5,000ポイント以上預けていて、現状の運用益は15%くらいプラスになっています。まあ、使わないポイントを毎月コツコツ預けているだけでじわじわと増えているので悪くないですね。といっても最近は経済が安定していないためだと思いますが、以前ほどの伸びはありません。 さて、そんななか、ポイント運用ページで「レベルアップチャレンジ」がスタートしたわけですが、これは何だ?ということでとりあえずやってみました。 クリア条件はさほど難しくないと思います。 ポイントを2回以上追加する楽天PointClubからポイント運用へ訪問する楽天証券で運用をはじめるこの3つなので、私は毎月100ポイントしか投入していないのですが、100ポイントを日をずらして追加したので最初の条件はクリアしました。 2の「楽天PointClubからポイント運用へ訪問する」はQRコードで読み込めばよいのでこれも難なくクリア。 そして3つ目の「楽天証券で運用をはじめる」も、私はすでに楽天証券に口座を開設しているので、クリアずみということでした。 で、クリアしたらなんなの?なんのレベルがアップしたのかよくわからないですし、今後どうなるのかも発表されていないみたいです。しかし「来月もお楽しみに!」と書いてありますので、10月以降も続くのでしょう。もしかしたら、LINE証券の「投資家バッジ」のようなことになるのかもしれませんが、様子を見てみようと思います。 ​【LINE証券】なんだこれは?「投資家バッジ」現る!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る