136649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くまとチュウさん

くまとチュウさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ゆきあやママ@ Re:マメネギ1歳(09/16) おめでとうございます*:.。☆..。.(´∀`) く…
2006.05.02
XML
カテゴリ:こども-成長
うちの双子は今3ヶ月の終わり頃。
この時期の子供は夕方近くになると意味もなく大泣きする。
たそがれ泣きとか夕暮れ泣きとか言うらしい。
うちの子も例外ではなく2ヶ月の始め頃からそれが始まった。

とにかく何をしても泣き止まず、
放っておくとひきつけを起こすんじゃないかと思うくらいの
ひどい大泣きに変わっていく・・・。
仕方ないのでほとんどの場合、
二人の子をそれぞれ私の各ももに一人ずつ乗せ抱っこしてみる。
私の胸で大泣きを1時間近く続けた後疲れて眠るのだ。

耳がおかしくなりそうになるので、裏ワザ?として
とりあえず『そろそろやばいかな』というところまで
放っておいてみる。それから抱くとギャップで意外と泣き止んだりする。
ただ、あまり近くに居ると子供の泣き声(音量)で気が狂いそうになるので
隣の部屋くらいの距離で見守るのがベスト。

今日は抱っこバージョンだったので長引いた。


よく、「泣くのも運動だと思って放っておいてみればいいのよ」
と知らない近所のおばさんに言われるが、
これを続けると母の気持ちがやられる。
騒音の中、心を平静に保つことはとても難しいのだ。
だからこの言葉を言われると、
「わかってもらえない」と心を閉ざすママも中にはいると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.02 20:48:19
コメント(0) | コメントを書く
[こども-成長] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

くまチュウママ

くまチュウママ

お気に入りブログ

ライヴ のりっぷ  ライヴのりっぷさん
うちの双子+弟☆~ゆ… ゆきあやママさん
Sweetな日々日記 tongoo2007さん
うちの三姉弟妹 ninarichiさん
おしゃれなママ&ベ… はるるんママ♪さん

© Rakuten Group, Inc.