楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3225352
2021年02月22日 コメント(3)
|
全475件 (475件中 11-20件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
2017年も今日でお終いですね。
今年はいろんな事がありましたが、振り返ると良くも悪くもない年でした。 古い友達と再会する機会も多く作ったし、新しい友達も出来た♪ ひとりでふらっと遠出するのも慣れてきたし、独りを楽しめるようになってきました。 常にエアーヒロキチが居ると思っているから(笑) 一番大変だったのは、隣人の1件でしたが、後は病院に行く事が多い年でした。 昨日も救急病院に行って来ましたよ。 27日の夜中に指の痛みで目が醒め、左手の人差し指の傷からばい菌が入ったようで腫れて痛い! 近所の外科に20数年ぶりに行ってみたら、当時お爺さんの先生が今も現役で診察してもらったけれど、これはもう別の病院へ行かなきゃとおもいましたよ。 もらった抗生剤を飲んでもどんどん腫れが広がって指の付け根までパンパン、痛みも酷い。 このままギター弾けなくなったらどうしようと不安になって、昨日年末なので救急病院で診て貰い、持病のヘバーデン結節の事も話しギター弾けるようになりますか?と聞いたら、笑いながら大丈夫です!と言ってくれたので安心しました。 針をさして絞られた時は声をあげてしまったけれど、適切な診察と処置に安心感で帰り道痛みも少し和らいで来たように感じました。 その時思ったのは、不安な時って悪い方悪い方と考えてしまって、今、隣人の録音していた叫び声を聴いてもあれ程恐怖で不愉快な叫び声が、悲鳴に聞こえてしまう。誰か助けて~と叫んでるよう。 あの時の自分の精神状態も圧迫感で普通じゃなかったなぁ・・・ 健全な体に完全な精神が宿るじゃないですが、精神の安定って重要ですね(笑) でも、そんな状態でもプラスの事もありました。 部屋に居たくないから、外に出かけるようにしていたら一人でも楽しめるようになった! その時初めて仙山線に乗って山寺に登って来ました♪ ![]() 10月のQちゃんの命日にヒロキチとQちゃんの供養も兼ねて。 ![]() 亡くなった魂が必ず立ち寄る所らしいという話をお姉さんに聞いたので。 あのてっぺんまで登るのか~ 山寺を登るのは大学以来。 登るまえに、力こんにゃくを食べて ![]() 力を付けて、登るぞ~! ![]() 魔除けと書いてあったので、50円のお線香を買って 一杯煙を浴びました。 ![]() なまった体には堪えるけれど、風景が綺麗で気が付いたらもう頂上は目の前。 Qちゃんとヒロキチへ思いをはせたら下山、帰り道の方が急な階段で怖い。 ![]() 往復40分でしたね! 疲れた体にご褒美でソフトクリーム♪ ![]() 窓に何十匹も虫が・・・ ![]() サクランボソフト最高でした! ![]() 電車時間まで駅前のお店で山形名物冷やし肉そばを食べました。 う~んいまいち。 紅葉が綺麗なので観光客が多かったですね。 仙台から1時間の小旅行、充実しました。 あくる日は知里ちゃんと夜ごはん食べてカラオケへ、 悩み相談を受けて、唄って発散という方法で(笑) ![]() 今はハッピーで何よりです ![]() この頃は隣が静かになる夜9時まで時間を潰すのが課題で。 よく行きつけのカラオケ店でギターの練習してました。 お店の店員さんと仲良くなりましたよ! 図書館で勉強するのと同じで凄く集中できるので、今でも週1で通っています ![]() 隣人の事が無ければ来ることもなかったでしょうね(笑) 隣人に感謝なのかな? 隣人もずーっと観察していたら、英語もペラペラだし、几帳面みたいだったし ちゃんと挨拶もしたし、ITのブラック企業に入社するまでは順調だったのだろうなぁ。 一度、ドアが開いていて通りずらかった時、私を見て慌てて閉めようとした時、こんばんわと言ったら凄くすまなそうに、「すみません」と言った声が優しい?弱々しい?く聞こえて それから少し私の中で観方が変わった気がした。 もう二度と同じ様な体験をしたくはないけれど、まだまだこれからだし、きちんと治療してお母さんを安心させて欲しいなぁ 暖かい沖縄とかの電線の少ない島で自然の中で暮らしてみるのもいいかもしれないなんてね。 喉元過ぎれば熱さを忘れるですね!いつからこんな性格になったんだろう? ヒロキチが居なくなってからかな? 馬鹿じゃねぇの?変態!! て言ってるに違いない。 そんなエアーヒロキチとのクリスマス ![]() ビーフシチューと鶏もも2種類、サラダに残ったパエリア ![]() そしていつものケーキ 今回は手の込んだ料理です! どうだ、文句無いだろう。 手を負傷する前でよかった! まだ腫れていますが、薬が効いて来ている様で指が動かせる様になっております。 今日実家に帰りますが、あまり無理をしないつもりですが、働かないとね ![]() 後何回、一緒に過ごせるお正月?と思うと苦になりません。 年々更新回数が減っていますが、こんなブログを覗いて頂きありがとうございます。 来年は月1くらいで更新できればと思います。 ![]() 来年こそ良い年にしたいです!! よいお年をお迎えください。 ㎰、Bちゃんは元気ですよ ![]() ![]()
2017年12月24日
カテゴリ:カテゴリ未分類
隣人の奇行と怒鳴り声に耐え続け3か月
漸く退去してもらう形で終わりを迎えそうです。 でもまだ油断はできない。 逆恨みとか、今怖い事件が多いので・・・隣人の独り言というか演説に近い話の内容を聞いた限りでは、ブラック企業にボロボロにこき使われてこうなったとか。 風貌といい秋葉原の事件とリンクして不気味でした。 朝、昼、夕方と喚き散らす時間が決まっていたので、何にそんなに怒っているのか聞いていたら、SNSのリツイートにだったので、個人に向けられたものではないのでまだ耐えられたのですが、3週間前仕事が早く終わり6時ごろ部屋に居た時、今までにない位の絶叫で物を叩きながらベランダでわめいていたので、もう限界注意しようと出ようとしたら最近越して来た2階の青年が降りて来てうるさいですよと注意してくれた。 隣人が、そうですね、うるさいですね!と言い、あやまりはしなかったが普通に大人しくなったのでホッとした。 みんな普通ではないと解っていて関わりたくないから見て見ぬふりをしていたので2階の青年に感謝。 でも次の日の夕方、喧嘩腰に叫んだ言葉が2階の青年に向けられていて、別の日に帰宅した時道路で煙草を吸いながら2階の青年の部屋を見つめていた異様な姿を観てこれはまずい状況だなと・・・。 ここまでは、11月3日に下書きしていたもので、その日の夜、隣人がアパートのTVのケーブルを切断してとんずらしてくれたので、強制退去になりました! その日の朝、誰に電話しているのか分からないけれど、「電線切っていいのか!切っていいのか!」とベランダでスマホ持って叫んでいて、「暴れてアパートが潰れたってかまわねー!人が死んだってかまわねー!」と叫んでいたのを聞いてもう限界。 ヒロキチに初めて隣追い出して~!!と、朝、強くお願いして会社に行きました。 これまでは出来るだけ会わないように気をつけていても、隣の部屋の前を通らなければ行けないので何度か会った時、きちんとした挨拶をするし、暴れないから耐えられるかな?それに病人だからと気の毒に思う気持ちも有り我慢していたのですが、もう自分に嘘はつけない、このままだとストレスで癌になる!と思い、不動産に苦情を言って引っ越そうと決め電話しました。 担当者が居なかったのですが、アパート名を言うと相手の方から隣人の件ですか?と聞かれ、匿名の苦情や他の部屋の住人からも苦情が来ていてアパートのオーナーからも出してほしいと言われているとの事でした。 夕方、女性の担当者から電話があり、出て行ってもらう方向で動いている所で、本人からも部屋の苦情が毎週来ていて、直す事が出来ないので嫌なら引っ越すしか方法がないと本人に話していると。 そう言えば壁から変な臭いがするとしつこく誰かに電話していたなぁ・・・それから1週間、朝7時から夜10時まで玄関開けて掃除していて、通るのに気を遣うしいい迷惑だった! 今、保証人の母親に事情を説明しているところですと、そして会ってみて普通の人じゃないと解ったそうで、普通に話していると病的に突然声を荒げる事が度々あったそうです。 逆恨みが怖いので住人の苦情の事は言わずに、部屋の苦情に答えられないと言う方向で進めているので、もうしばらく待って欲しいとの事でした。 11月一杯ですか?と聞いたら、2,3日では無理ですが、出来るだけ早く出て行ってもらうのでもうしばらく待って欲しい、でも身の危険を感じたら直ぐに警察に通報してくださいね!とも言われました。 その後カラオケ店でギターの練習をして、9時にアパートに帰ると何か変? いつも居る隣人の部屋の明かりが消えている。外灯も消えていて真っ暗! もしや本当に切ったか? 2階の端の注意してくれた青年の部屋の明かりがついているからちがうか・・と部屋に入り、電気をつけてなんだと思い、TVをつけてみたら映らない。 私のところだけ?と確認しに2階の部屋に訪ねて行くと、可愛い女性が出て来てやはり映らないとの事。 隣人を注意してくれた青年は彼氏で、怖いから来て貰って居たらしい。 彼氏がアパートのオーナーの知り合いで直ぐに連絡を取って貰い、私も不動産の留守電に事情を入れ、不動産、オーナー、警察、隣人のお母さんが揃ったのは1時間後でした。 部屋の鍵を取りに担当者が戻っている間、オーナーが自殺している可能性もあるかも?と窓越しにの覗いたり、警官がやりずらそうに警棒で窓の鍵を確認しているので、まどろっこしくて見てられなくなり、危ないからと止められたけどベランダよじ登って鍵が掛かって居て中には居ない事を確認し、ベランダに冷蔵庫の野菜ケースが置いてあって洗濯バサミで紙が止めてあるのを見つけ、オーナーに渡すと、書いてある3行の文章を読んでから母親に「お母さん、こんな事かいてるよ?」と紙を渡してました。 母親が来た時、直ぐにオーナーに謝りいつもは大人しい子なんですよと言っていたのを見てそうしたのでしょう。 最初の文章は意味不明でしたが、最後はこの世の無情さよ・・みたいな文でしたね。 警察官に促されて玄関先で息子の名前を呼んでいる母親の姿を観ていたら、やるせない気持ちになりました。 担当者が鍵を開けると、2週間前呼び出されて訪ねて行った時は足の踏み場も無い程散らかっていた部屋の中が、驚くほど綺麗になってがらーんとしていたと言っていました。 戻って来たら怖いので、帰ってくるまで部屋には母親に居て貰うことにして、警察は母親が息子は電磁波を気にしていたから多分息子がやったと思うと認めたので、切ったケーブルを弁償してもらい、即日退去する事を約束したのでこれで終わりますが、何かあったら通報してくださいと言って帰りましたが、おわり頃には8人の警官が来ていましたよ。 全て終わった時、夜中の1時を回っていました。 疲れた~~、ホッとしてドッと今までの疲れが・・・ でも隣の部屋に居る母親の心中を察してやるせなくなり、しばらくの間眠れなかったです。 後味が悪くてブログも途中で書けなくてしばらく放置していました。 消そうとも思ったのですが、最近になって記録に残そうと思いこんなに遅くなりました。 隣人にもう耐えられなくなったのはヒロキチの命日辺りからです。 1週間掃除していた時はあまり吠えなかったけれど、その後で時間関係なく叫びだし、その対象者が真上の部屋の男性と分かったのは、ある日の夜中1時に隣人が突然2階に駆け上がり、「うるせー!何時だと思ってる!!」と怒鳴り散らした時でした。 突然ドアがバーンと開いた時、もしかしてわたし? ![]() とビビったけど、上の人と解ってお前のほうがもっとうるさい!と思いましたよ。 朝も上の男性を待ち伏せて怒鳴りだし、そのあたりから度々部屋で暴れるようになり、ヒロキチの命日の日、もう限界、駄目だ病気になる!引越そうと、思いました。 その後も隣の家の塀に登り、大きな声で電線の数を数えて訳の分からない自問自答を繰り返したり、雨の日の夜アパートの前の道路に立ち、濡れながら「アパートの住人に告ぐ・・・・」と言っていた姿はもうホラー映画の様に不気味でしたよ。 物干し竿に文字を書いた紙を並べて吊るしていたり、窓に貼ったり、奇行が続き喚き散らす回数も増えて その頃から2階の2人の男性は暫く帰ってきませんでした。 例の猟奇事件が世間を騒がせていた時だったのでね・・・ 自分も突然刺されたらどうしようと考えた時もありましたが、ある時からそんな勇気なさそうだな・・・目つきの悪い怖い時のヒロキチが居たら大人しくしているタイプと思いつつも、 ![]() ヒロキチ登場 ![]() 嫌、逆上したら無差別に刺しそうとも思えるし、注意して動向を観察し続けていました。 このハゲ~!じゃないけれどICレコーダーに証拠提示できるように喚く度に録音していました。 録音を聴いていると、誰かに聞いて欲しい、解って欲しい、何故わからないんだと言っている様にも聞こえたりもしたけれど、それは無理な話で、専門の医療に行って早く診てもらったら!って思いました。 家族は病人を野放しにして何考えてるの?と、腹が立ってきたりもしましたよ ![]() 本当に精神的にきつかった3か月でした。 それにしても長期戦にならずに、朝電線切っていいのか!と叫んだ時、本当に切ってくれてありがとう!! もしかしてヒロキチが誘導したんじゃないかな? 切っちゃえ、切っちゃえ、さぁー切ろう!!って。 ![]() そう思うのは、前にも同じ様な事があったからで ヒロキチが亡くなってすぐの頃、喧嘩して騒いで暴れる近所迷惑なカップルが隣に越して来た時、毎晩のドタバタと喚き声に耐えられなくてヒロキチに引っ越します様にとお願いしたら1週間後に出て行った事があったので、守ってくれていると嬉しくなったけれど、改めて今回の事で再認識しました。 ヒロキチの守りますと言う言葉は本当で ヒロキン防衛隊は健在だって!! ありがとう ![]() この日1年ぶりに夢にヒロキチが出て来てくれましたよ♪ 嬉しかったな~ ![]() 家で焼き肉して、食後に私が薬飲んだ?と聞いたら 馬鹿じゃないの?と言われて、ああそうかと納得した夢でした。 夢の中でもヒロキチはいつも👻なんです。 、 焼き肉たべたいのか~、流石に焼肉屋で一人焼肉は勇気がいるな~。 元気な頃よく焼肉屋に行ってたからね~。 それなのに最近手抜きばっかりでごめんなさい。 今日はクリスマスイブなので、明日がメインのクリスマス。 今日のメニューはパエリア ![]() 初めて作ったけど、上手く出来たかな? ヒロキチ食べたいと言っていたのを思い出して作ってみたけど、簡単に作れました ![]() 今は便利な元があるからいいですね! でも2合も焚いたから2日間は食べ続ける予定です^m^
2017年10月22日
カテゴリ:カテゴリ未分類
9月中に更新しようと思っていたのに、こんなに遅くなってしまいました。
記録に残したい色んな事があったのですが、ここの所自宅で寛げない。 精神的に常に圧迫されていてそろそろ限界に来ているかもしれません。 原因は6月に越して来た隣人。 今までもいろんな人が居たけれど、今回だけは勘弁してくれ!!の世界。 深夜の今も出たり入ったり玄関先でゴソゴソ何かしている・・・ 夜中に半狂乱で叫ばないだけでもまだましか。 電波に異常な反応をしているニートの若者。 越して来て玄関ドアに意味不明の張り紙をしていた時からなんか変!と思って居たけれど、今時は越して来て挨拶に来る人なんて居ないし、アパートの住人の名前すら一人も知らない。 殆ど顔を合わす事もないので気にしないでいたら、8月に入ってから隣人が大声で激昂しだした。 ベランダや玄関先で一人で喚き散らす。 完全に統合失調症の病気なんだと思うけれど、毎回あの怒鳴り声とひとりごとを聞かされるのは勘弁して! お金を貯めて来年引っ越そうと決めました!! ヒロキチとの思い出が詰まった部屋だけど、もういいね! いい加減引っ越せよと言ってる気がする。 そんなヒロキチの誕生日&命日のメニューは ![]() トンカツ&銀杏多めの茶碗蒸し&さんまのつみれ汁 そしてササニシキの新米。 1年ぶりに揚げ物しましたよ。 腕落ちたなぁ・・・ 今回は落ち着いて作れなかったので、そのまんま味に出ちゃった。 きっと不満足!と言っているだろうな~ でもケーキがあるからいいか! ![]() 今年はもっと♡を増やしてくれました! ヒロキン防衛隊 私を守ってね!!頼むよ~~!!
2017年09月01日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ご無沙汰してました。
4か月ぶりの更新です!、下書きしてほったらかしにしていたのは削除して、この数か月の出来事をまとめてみました。 5月は父の3回忌で実家に親戚が集まり、運転手と飯炊き女に徹して疲労困憊したせいなのか風邪をひいて治るのに3週間もかかってしまいました。 ヒロキチにうつさない様にインフルエンザ予防接種していた病院に8年ぶりに行きましたよ。 その間も雑用で実家に帰ったり、5月はボロボロでした。 調子が悪いのに、ひとりで動物園に行ったのがいけなかったかな~ ![]() 白熊観てもQちゃんを思いだします。 ![]() こんな足の裏なんだ!カワイイ。 ![]() 象さんのランチタイムも見ていて楽しかったですよ。 でも誰かと一緒だったらもっと楽しいですね! ひとりで来るところではない(笑) 大学生の時に来て以来なので35年ぶりかな? その日の夜に38度の熱が出たのでした。 6月は腰痛でギックリ腰みたいに突然動けなくなり、数日仕事を休んで大人しくしていました。 真っ直ぐ立てない!歩けない! 1週間で回復しましたが、この腰痛だけは前ぶれもなく突然来るので恐怖です。 普通に歩けるようになった時、怖いお姉さんが温泉に連れてってくれました! ![]() 2年前にも行った鳥ノ海温泉。 ![]() 真っ白だった防波堤に草が敷き詰めてありました。 震災から6年経って今年漸く8か所の海開きが行われましたが、ここはまだみたいです。 というか1ヶ月ずっと雨で夏が無かったですね~。 6月に来れて良かったです! ![]() 向きが変ですみません、直せなかった。 ![]() 近くのお店で食べたランチ。 このボリュームでたったの500円⁉ ここでしか食べられないお魚のフライととんかつ定食 大満足でした♪ 温泉で腰もすっかり回復しました、お姉さんいつもありがとう~感謝します♪ 元気になって7月は精力的に行動しました! 実家の草刈りと雑用をこなし、MYアイドルのサイン会とライヴで2度上京し、智里ちゃんのライヴにもかよいました。 ![]() Qちゃん亡き後、心の癒しはギターと音楽とMYアイドル。 この瞳にpowerを貰っています♪ 覚えていてくれて、会う度にHAPPYな気持ちになります。 往復10時間の高速バスもヘッチャラなくらいpowerが漲りますよ ![]() TV局の夏祭りイベントで無料で泉谷しげるのライヴも観ましたが、凄いpower!!! 最高に楽しかったし、春夏秋冬しか知らなかったけれど、今の歌の方が断然良かったです! 色んな所から沢山powerを貰ってパワフルに動いた7月でした。 8月は色々と長くなるので、次回にします。 今月中にUPしますね^m^
最終更新日
2017年09月04日 02時09分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年05月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々の更新です。
更新しない間に、仙台は桜も散って新緑が芽吹いてきました。 3月、4月と記録に残したい事はあったのですが、Qちゃんが居なくなってから写真も撮らなくなったし、書かなくなると段々遠ざかってしまいますねぇ・・・ コメントを頂いていためーぐみさん、返信もせずに申し訳ありませんでした。 ![]() 心の癒しのQちゃんが居なくなってから、最近は益々音楽にのめり込んでいました。 ギターは難しくなってきて練習量が倍に増え、毎日短くても1時間は触っています。 ライヴは決まったバンドにしか行かなくなりましたが、3月に一番お気に入りのWHITE ASHが解散してショックだったのに加え、追い打ちをかけるようにマイアイドルJUN君の居るグループの1番人気のメンバーが卒業との突然の報告にWショック状態でした。 大好きなバンドのサウンドと聞き惚れるU-KISS6人のハーモニーが聞けなくなるのは本当に残念です。 丁度1週間前に仕事を休んで高速バスの日帰りで横浜で行われた6人最後のライヴを聴きに行って来ました。 早朝仙台に戻って、それから出勤と体力的にハードでしたが行って良かったです!! 今回もヒロキチがGOOD-JOBしてくれたおかげで顔がよく見えるいい席でしたよ(笑) 仕事はずーっと暇で、お姉さん達と会う回数が減っていますが、土曜日に久々に怖いお姉さんとキツネ村と温泉へ行って来ました♪ JOURNEYのライヴ以来ですね~。 キツネ村は昔から知っていましたが、最近外国の観光客が増えているそうで、地元ニュースで子キツネを抱いている様子を観て、私も触りた~い!!とお姉さんにリクエストしました ![]() 入園料1000円でキツネの他にやぎ、うさぎ、ポニーもいました。 所注意事項の説明を聞いて園の中に入ると目に飛び込んできたのが ![]() 子キツネ達!! ![]() か、可愛い過ぎる!!! 暫く見入ってしまいましたが、傍にはモルモットやうさぎがニンジンをモリモリ食べていました。 檻の中には子育て中のキツネの親子や種類の違うキツネ達がそれぞれに休んでいます。 ![]() 白いキツネは手が黄ばんでいてQちゃんみたいでした(笑) ![]() Qちゃん~~ ![]() 去年は今頃帰って来なかったんだったなぁ・・・ お姉さんとのQちゃんの思い出話は自然に爆笑してしまいます。 いい出会いでした。 子育て中の親子もいましたよ。 ![]() ハスキー犬みたい、可愛い♪♪ ![]() ヤギの子供も人懐っこいですねぇ、この娘が一番美人さんでした。 放し飼いの方へ歩いて行くとそこら辺にキツネ達が人を気にせず自由にゴロゴロしてました。 ![]() 近づいてきても媚びたりせずに足元を通り過ぎていく、ずごく自然な感じ。 ![]() 最初はドキドキしたけれど自然すぎて気にならないねぇとお姉さんと話してました。 外国人も多かったです。 ![]() 治療中のキツネ達を隔離している病棟もありました。 全然動物臭も無く、キツネ達ものびのびと居心地が良さそうにみえましたよ! 唯一競争していたのは、客から餌を貰う時、 ![]() 100円で餌を買ってジャーキーを投げると ![]() 寄ってくる~、キツネ達の中で相手にされずに何度も横取りされているキツネがギャーギャー鳴いていて、キツネはコンコンと全く鳴きませんでしたよ! 園内を回り終え出るとイベントタイムが始まりました。 これが一番の目的、子ぎつねの抱っこ!! ![]() もうたまりません~ ![]() お姉さんのデジカメ良すぎるのでスッピンのふたりは修正しました(笑) ![]() 猫とは違う硬い感覚が懐かしい。 子犬を何匹も抱っこしていた昔を思い出しました♪ Qちゃんもこっちに近い ![]() ![]() もう寝そうです。くぅ~ たまらん!! ![]() めんこい~~ ![]() ![]() 癒された~~(^^♪ 400円で抱っこ出来ます。 目的を果たし大満足でキツネ村を後にして、ゆったり遠刈田温泉に浸かって来ました♪ 昨日はまた怖いお姉さんと松島の温泉に行って来ましたよ! その様子はまた次回に^m^
2017年02月15日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年初の日記が2月になってしまいました~。
1月は時間が長く感じましたが、2月はあっという間に過ぎてもう14日。 ブログから遠ざかっていて、コメント頂いていたのに返信遅くなってすみませんでした。 心の拠り所のQちゃんが居なくなって、益々音楽にのめり込んで居る今日この頃です。 ギターも3年目に突入したのですが、さっぱりです。 コードもまともに覚えられない(笑) それでも今年から中級コースになって青年2人に置いて行かれない様に、変形した指で必死に食らいついています! 後はライヴ三昧♪ 月1の智里ちゃんの出るライヴは欠かさず行っていますが、回を重ねる事に観客が増えていますね。 1月のライヴの後に智里ちゃんから誕生日のお祝いに食事を奢ってもらい、とても嬉しかったです。 2月4日は怖いお姉さんとJOURNEYのライヴに行って来ました!! 新しいボーカルになったJOURNEYを観たいと思って居たので、仙台で観れてHAPPYでした!! 50代60代の熟年パワーは若者に負けていないですよ(笑) ![]() 10代、20代の若者は殆ど居ませんでしたねぇ。 席も2階の一番前だったので、お姉さんとずーっと踊ってました(笑) ライヴ良かったです!! 今週末はU-KISSのライヴで横浜に行って来ます♪ ギター教室と重なって迷いましたが、MYアイドルJUN君が勝ちました。 ![]() ヒロキチ公認のMYアイドルですが、今までU-KISSのチケットで外れた事が無く、いつもいい席に当たっているのはヒロキチにお願いしているからだと思うのですよ。 今回もチケットを受け取る日の朝に、久々にリアルなヒロキチの夢を見てもしやと思い、今回私のチケット運に賭けて初めて友人3人分も一緒に頼まれたので責任重大!と思って居たのですが、12列でした。 まあまあな所でこれで勘弁して~とメールを送ると、その会場は9列から始まるから4列目だよ~!ありがとう♪と返信が来て、やっぱりヒロキチが動いてると思いましたよ! ![]() ヒロキチGOOD-JOB!!ありがとう♪ 夢に出て来たヒロキチはとても疲れていたので、感謝の気持ちを込めて バレンタインのチョコを作りました🎶 ![]() 今までの中で一番イケイケギャルになってしまいました(笑) 今回、すぐしぼんで笑える姿になる綿あめは使わずに、いつ買ったか記憶に残っていないドライマンゴーをカットして髪にしてみました。 一番手こずったのは口元 ![]() よく見ると歯を入れたの分かりますか? 1年近く掛かった歯の治療が、先週漸く終わったのでノリで作りました(笑) ![]() ヒロキチが居たら入れ歯でネタにされそうだな~ ヒロキチ、気に入ってくれたかな? ヒロキチうさぎの鼻血ブーもどうでしょう^m^
2016年12月31日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も1日となりました。 今年の大きな出来事はやはりQちゃんが居なくなった事ですね~。 後は入れ歯デビューとそんな事くらいかな? 大変な事も楽しい事も色々とありましたが、無事に新年を迎えることが出来てハッピーです。 来年は年明け直ぐに55歳になるので、GOーGOーの行動する年にしたいですね ![]() ヒロキチが突然旅立ってから大切な人が亡くなるとその人達が守ってくれていると思う様になりました。 だから、またQちゃんも加わって益々自分が強くなっていく様に思います(笑) 昨日の続きです。 前の日のQちゃんの様子が気になっていたのか、変な夢を見て朝6:00に目が醒めた。 棺桶に入れられた夢で、2度寝もできず早起きしました。 8:00頃怖いお姉さんから電話が来て「Qちゃん大往生しました!」と聞いた時、そうか・・と思いました。 優しいお姉さんが火葬の手配をして、私はQちゃんを入れる段ボールを持って行く事に。 途中のスーパーに寄って無造作に置かれている無料の段ボールの山から一番大きいサイズを選んで、しめじと書いてあるけどまあいいかと(笑) ヒロキチが亡くなってから、後悔しないようにやれる事をしようと接して来たので、大切な人が亡くなっても涙を流す事は滅多に無くなっていたのですが、車の運転中はダメですねぇ・・・ 色々と思い出していつも鼻水流しています。 うるうるしながら会社に着くと、社長が「聞いたか?朝4時に窓越しに覗いた時には尻尾が動いていたので生きてると確認して、5時に刷り場に行ったら入り口の前に口とお尻から水の様な液体を流して倒れて亡くなっていたんだよ。」とおしえてくれました。 人恋しくて社長の足音を聞いて入り口に来たのだろう。 私の持っていた段ボールを見て、それじゃ入りきらないからそこのステッカーの箱を使えと言われ、しめじの箱もかなり大きいのになんでだろうと不思議に思いましたが、綺麗にしておいたからと社長の言葉にありがとうございます。と御礼を言い、ウルウルしながら刷り場に入りました。 ![]() お線香も焚かれていて、 あぁQちゃん・・・と涙が溢れそうになった時 社長がタオルケット取ってみろ凄いぞ!大往生だぞ!! というので開けて見たら ![]() 何Qちゃん?万歳しているみたいじゃない!! きっと体を支え切れなくて力尽きて倒れてそのまま逝ってしまったのだろうけれど、 Qちゃんらしいな~と笑いが込み上げて来て泣き笑いです。 後から来たお姉さん達も大往生だね!と泣き笑い。 ![]() 最後までやってくれるねQちゃん ![]() ![]() 苦しそうな顔ではないので、ピタっと心臓が止まったのだろうなぁ。 ![]() ちゃんと断熱シートとホッカイロであったかくした夜の寝床を使った形跡もあるし、普通に過ごして旅立った事が解って安心しました。 ![]() 優しいお姉さんがQちゃんの体を綺麗に拭いて、仰向けにしたQちゃんは十字架のキリストの様に私にはみえましたよ。 ![]() 気が付くとBちゃんが来ていて、ジッとその様子を見つめていました。 昨日といい、こっちに来るのは珍しい・・・BちゃんもQちゃんとお別れしに来たのかな? 一頭火葬は予約なので、明日火葬で今日はお通夜。 もう使わないQちゃんの私物を怖いお姉さんが片付け始めたら、懐かしいものが次々とでてきました。 ![]() ![]() Qちゃんと過ごした10年間。 沢山の思い出がありますねぇ・・・ 私は花を買いに出かけ、Qちゃんが一番似合うピンク色の花を選びました。 その帰りに、クリーニング店の奥さんに亡くなった事を報告しましたよ。 ![]() 保冷剤を敷き詰めて ![]() 全て完了。 今日はQちゃんが会社に居る最後の日 翌日会社を休みにして、Qちゃんをお姉さん達と火葬しに連れていきました。 ![]() 10月の雲一つない抜けるような青空、ヒロキチの時と一緒で、いい野辺送りになりました。 ![]() 火葬が終わるまでの間、食いしん坊のQちゃんの供養と評判のビュッフェレストランで沢山食べて来ました♪ その後、小さくなったQちゃんを会社に連れて帰りました。 ![]() 火葬場にあった表。 Qちゃんは人間にしたら80歳過ぎてたのかな? 大往生ですね! Qちゃんの遺骨は怖いお姉さんと私と分けて残りは内緒で会社に置いています。 思い出の多いピンクのハーネスも私が貰いました。 ![]() 今ヒロキチと一緒に居ます。 ヒロキチ怒ってるかな? Qちゃんが居なくなって3日間は喪失感で気持ちが沈んでましたが、7年掛けて気持ちをコントロール出来るようになったので大丈夫です。 49日には、怖いお姉さんと私で火葬の日に行ったレストランで供養の爆食いをしました! ![]() 奥にはお姉さんの持っているQちゃん。 ![]() 野菜がメインなのでQちゃんの好きそうな物はあまりなかったけど、 まあいいか! 今何が寂しいかと言えば、Qちゃんを撫でられない事。 毎日触っていたのでね・・・ でも今も感触は憶えています!! ヒロキチと握手した手の感触、親友も父も婆ちゃんもそれぞれ全部違う。 ![]() Qちゃんと最後のお別れ ![]() ずっと忘れないよ!! Qちゃんありがとう♪♪愛してるよ~ ![]() Qちゃんで始めたブログですが、Qちゃんが居なくなったので益々更新しなくなりそうですが、まだ続けますので、来年もよろしくお願いします。 コメント頂いていたすてさん返信が遅くなって申し訳ありません。 ![]() 良いお年をお迎えください♪
2016年12月30日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年最後に久々の更新となりました。
Qちゃんが居なくなってから2か月、実家の用事で頻繫に帰ったり、ライヴに行きまくってブログから遠ざかってしまいましたが、Qちゃんストーリーを途中のままでは今年を締めくくれない。 Qちゃんと過ごしたこの1年、何故だろう?とても遠い昔の様に感じています。 薄れて来た記憶を呼び戻して続きを書きます! その前に、25日はQちゃんの月命日でしたが、クリスマスだったのでエアーヒロキチの為に用意しましたよ♪ ![]() 前の日に姉が泊まって帰ってから急いでケーキを作って、仕込んでおいた鶏もも肉とビーフシチューを温めてお終い。 年々手抜きになってきています。 当然ヒロキチもそう思って居るでしょうね、悪い悪い来年は頑張るからね! ![]() 前回のつづきです。 優しいお姉さんが10年前からQちゃんの薬を貰っている病院に初めて診察してもらいに行きました。 6キロ近くあった体重が2,6キロまで痩せて、その為に歯の嚙み合せが合わなくて痛いのだろうと、目が小さくなったのも眼球の奥の筋肉が痩せてくぼんでしまったからで、年を考えると仕方がありませんね、と言いながら先生がQちゃんの右側のヒゲを触り、右側半分麻痺して見えてないね~と言われました。 それからQちゃんの頭を優しく撫でて、瞼が閉じない右眼の点眼薬と口内炎の薬を出してくれました。 もうそう長くは無いと解って余計な検査をしないで診てくれてQちゃんと私達も助かりました。 最近ではこの様な病院は珍しく、Qちゃんが何かあるたびに、お姉さんが状況を説明して薬を出して貰っていたので、最後にお世話になった先生に診て貰えてよかった! これが噂のQちゃんか・・と思ったでしょうね(笑) ![]() 病院から戻ってお疲れのQちゃんなので この日の散歩はお休みにしました。 翌日薬が効いたのか、発作も起きずにご飯を食べられる様になってびっくりです。 この日の散歩は始めは自分から行きたい方へ歩いて例のお家に向かっていたのですが、その家の前で数分立ち留まり私の方へ引き返して来たQちゃん。 その後は覚醒する前の様に私の後を付いて散歩していました。どうした?Qちゃん。 次の日は健康診断とヒロキチの命日なのでお姉さん達にお願いして、土曜日の昼近くにQちゃんのお世話をしにいったら、怖いお姉さんが来てくれていて帰る所でした。 Qちゃん食べさせなくても自分で食べられる様になったよ~とお姉さんが言っていたので、Qちゃんに持ってきたマグロのたたきを出したら、喜んでお皿から食べてくれました! がっついているQちゃんを観るのは久々なので、嬉しくて嬉しくて♪♪ その後の散歩も元気に沢山歩いて、クリーニング店の奥さんに頭を一杯撫でてもらい、しっぽを振って御礼をしたQちゃん! 少しづつ体力が回復してくれたら年を越せるかも?と期待してしまう程しっかりとした足取りでした。 月曜日も暇で仕事が早く終わったので、Qちゃんと散歩。 駐車場でQちゃんおいで~と呼んだら 私の方へ歩いて来たQちゃん♪ ![]() 昨日よりも目がくぼんで小さくなってない? それでも足取りはしっかりしている。 ![]() 猫じゃない生き物みたいだね(笑) ![]() よく来たね~お利口さん♪ それからお決まりの頭スリスリ ![]() 気持ちいいの?Qちゃん? 駐車場でQちゃんと戯れていたらBちゃんのなき声が! 何処?と探したら車の下に居た。 ![]() いつもは遠くから見ているBちゃんが自己アピールするのは珍しいことで、この時に限って無反応だったQちゃんが、Bちゃんの方へ ![]() あら?珍しい。 思い出したか?Qちゃん。 それからBちゃんが近づいてきて、鼻をQちゃんの鼻に近づけて突然走り去って行った。 ![]() その後Bちゃんを追いかけようとしたQちゃん! 漸く思い出したんだね! その事を怖いお姉さんに話たら、BちゃんはQちゃんのお口が臭くて逃げたんだよきっと!と言っていたけれど、私もそう思います(笑) 散歩の時もこの日はとてもお利口さんで、私の傍にピッタリついてきました。 この日もQちゃんを抱きかかえてクリーニング店のまで連れていったのですが、Qちゃんが益々軽くなっていて、たった2日でこんなに違う?と驚きました。 クリーニング店の奥さんに撫でてもらいまた帰ってきましたが、Qちゃんの足取りがフラフラしていたのが気になりましたね・・・それと私にいつも以上に寄り添って甘えてくるのも何だかなぁ・・・ 刷り場に戻って来たらBちゃんが珍しくやって来て、懐かしい光景でしたねぇ。 ![]() 数ヶ月ぶりですね、夫婦にしか解らない何かを伝え合っていたのかな? Bちゃんが居なくなった後、ご飯をあげても一口食べてもういらないと寝床に向かったQちゃん。 朝は食欲があったのにおかしいな・・・ 体が冷えていたので、湯たんぽを抱かせたらじっとしている。 ![]() 脱水症状になってはいけないと水を飲ませようとしても飲まない。 あんなに水を飲むQちゃんが変だな・・・ 注射器で2回無理やり飲ませて、午後から仕事の怖いお姉さんにQちゃんにお願いして帰ってきました。 このつづきはまた後で・・・ 何だか思い出して来て泣きそうなので・・・ ![]() うん、堪えました!!
最終更新日
2016年12月30日 06時14分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年11月10日
カテゴリ:カテゴリ未分類
11月になったら急激に寒くなって、もうすぐ冬ですね~。
昨日は早めにタイヤ交換をしてきましたよ。 会社もストーブが出ていて、Qちゃんが愛しのストーブの前で気持ち良さそうに寝ていた姿を思い浮かべています。 ![]() この熟睡姿、懐かしいなぁ・・ 頭を打ってから自分で横向きになれなくなったのでこのポーズは懐かしいです。 ![]() BちゃんとLOVELOVEの頃ですね~ ![]() ヒロキチが亡くなった年の冬だから7年前の写真ですね。 Qちゃんデカイ!! Bちゃんも、もう8歳か9歳になるんですね、早いなぁ・・・ Qちゃんが、おバカさんになってBちゃんに反応しなくなっても、時折傍に来て鼻を近づけて反応を確かめていたBちゃん。 最後の頃はBちゃんが近づく事はなくいつも遠くからじーっと見ていて、偶々Qちゃんが近づくと逃げていったBちゃんでしたが、最後の最後にドラマがありました! Qちゃんストーリーのつづきです。 口が変で飛び跳ねて倒れる回数が増えて食欲も無くなり、たった2日で驚くほど軽くなったQちゃんでしたが、今までよりも外に出たがり、目を離すと昔の様にサッと出て行ってしまう。 ![]() 慌てて追いかけると、驚くほど速く確実に自分の意思で目的の方向に歩いていました。 昔からQちゃんが通っている近所の猫を沢山飼っているお宅で、Qちゃんはそこでは白ちゃんと呼ばれていたはず。 Qちゃんの記憶が完全に戻った!! そのお宅の玄関先まで行った所で捕獲して連れてきたら、歩けなくなってからは一度も出入りしていない入り口に回ってきた。前はいつもここから入って来てたもんね!驚き~ ![]() ![]() 珍しく刷り場に来たBちゃんの残した缶詰を舐めていたQちゃん。 Qちゃん遂に覚醒しました! 覚醒してからの散歩は、嬉しい反面しんどくなりましたよ ![]() 今までは後を付いてきたQちゃんでしたが、今度はQちゃんの後を付いていく形に変わり、呼んでも戻って来ないし、目は離せない。 ![]() 日が暮れる中、驚くほど速く歩くQちゃん。 ![]() Qちゃん行きたい所があるんだろうと見守っていると、必ず白ちゃんと呼ぶお家に入って行く。 この辺の殆どのノラ猫はお世話になっているお宅。 中にはQちゃんの子孫もいるはずだし、行きたい気持ちはわかるけど・・・ 敷地内には入れないよQちゃん。 入ったらもう戻って来れないでしょ? そんな思いが伝わったのか、Qと呼んだら二度目は私の方に戻ってきました。 一度目は敷地の中に入って行ったQを抱きかかえて連れて来たのですが、その時外に居た4匹の猫達がQを観て騒いでましたよ。6ヶ月ぶりですもんね(笑) Qちゃんをいつもの散歩コースに連れて行っても、真っ暗闇の中行きたい方へ歩いていくし、呼んでも来ないしでおバカのQちゃんが懐かしくなりましたよ! この時は仕事が暇になった頃でお姉さん達は仕事に来ない事が多く、朝と仕事終わりのQちゃんのお世話は体力的にきつくなって来たところだったので、しんどくなるなぁと・・・ でも好きに動いていたのはこの2日間だけでした。 Qちゃんが覚醒してから3日目の朝、食べる時だけではなく水を飲んでも飛び跳ねて倒れ、辛そうで観て居られないので、昼にQちゃんの様子を観に来たお姉さん達と相談して病院に連れて行く事に。 丁度仕事も暇で、午後から3人でQちゃんを連れて行ってきました。 ![]() Qちゃん、この籠に入れられたらどこに連れていかれるか解っている様で 大人しくお利口さんでしたよ^m^
2016年10月29日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ヒロキチがよく車や家電とか壊れる直前は異常に調子が良くなると言っていましたが、
Qちゃんもその様で、前々から食べてる時にギリギリと口から変な音を鳴らしていて気になっていたのですが、最近音が大きくなって頻繁に食べると突然飛び跳ねて歯に挟まった物を手で取ろうとして前に倒れてしまう様になりました。 また手を貸さないと一人で食べられなくなってしまいましたが、15日の朝は2袋平らげて元気に散歩して撫でると直ぐに気持ちよさそうに寝ついたQちゃん。 ![]() Qちゃんねんね~♪と言って撫でてると直ぐに寝ます。 私だけの特技です ![]() めんこいな~Qちゃん ![]() この頃には散歩していると声をかけてくれるクリーニング店の奥さんや、猫は苦手で今まで触ったことが無いと言っていた新しいヤクルトのお姉さんと向かいの家の奥さん。 Qちゃんファンが増えていました^^ Qちゃんが近づいて行くと、こんなボロボロのQちゃんをカワイイと言って撫でてくれて、この日も20年生きていた家の猫を思い出すわ~、頑張ってね!!とクリーニング店の奥さんに一杯撫でて貰いしっぽを振っていたQちゃん♪ 知らぬ間にQちゃんがフラフラと外に出た時に、教えに来てくれた向いの奥さんは中国の方で、初めて猫を触ったとQちゃんを撫でながら日本の猫は幸せね~と言っていました。 その時ネコ鍋が浮かびましたよ(笑) かつてのQちゃんからは考えられない程、お利口で子犬の様なQちゃんに変化が起きたのはその日の夕方からでした。 日曜日の夜に優しいお姉さんから電話で、発作が酷くなって殆ど餌を食べられない、それよりも盛りの様な声で外に出たいと鳴くし、散歩に出るとひとりで歩いていく。 Qちゃん死に場所探していたりして?と言う内容でした。 土曜は元気だったのでそれは無いだろうと不安な気持ちで月曜日会社に行くと腹減ったと鳴きながら駆け寄って来たQちゃんを観てホッとしたのですが、外に出たがってやはり今までとは様子が違う。 ![]() Qちゃん覚醒した様です!? 今から実家に冬支度をしに帰るので、つづきはまた後で・・・ あ~~、今頃Qちゃんと散歩していた時間だなぁ・・・・寂しいな。 さあ盛岡に行かなくちゃ! ヒロキチ道中よろしくね^m^
最終更新日
2016年10月29日 12時29分37秒
コメント(0) | コメントを書く 全475件 (475件中 11-20件目) 総合記事ランキング
|