楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3252126
2021年02月26日 コメント(3)
|
全475件 (475件中 41-50件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 48 > カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週の連休は盛岡に帰り実家の木の枝を切ったり、冬物の入れ替えをしたり、秋ならではのご馳走を作ったりして働いて来ました。 兄弟で力要員は私と決まっているので(笑) 母も叔母も少しづつ笑顔が増えてきたのでホッとしています。 盛岡に帰る日の午前中に料理教室に行って来ました! 今更料理教室?花嫁修業?とからかわれましたけどね ひょんなことから今月と来月2回通う事にしました。 詳しいことは後で書きますね。 この日は和食で根菜入り豆腐ハンバーグなど作りました。 全て薄味でヘルシー。
水曜日、出勤して刷り場に行ったら刷り台の上に得体のしれないものが置いてあった。 よく見てみるとひっからびたナメクジ。 社長はよく変なものを見て見て~!と置いておく事がある。 これどうしたのですか?とお決まりの問いかけをすると、床を拭いていたらサッシの傍で見つけたそうだ。 乾燥してこのサイズなら水浴びをした後はかなりのデカさだろう 戻る途中で力尽きたのか? それにしても日が登る前に姿を消すナメクジは吸血鬼の様。ナメクジの生態、興味深いですね!
今日お姉ちゃんから荷物が届きました。 ちょっとした物を送ったとメールをもらったのですが、 ヒロキチ大好物、高級焼きウニとブリザードフラワー♪ 7回忌なので奮発してくれたのかな?有り難いです。 お姉ちゃんの気持ちに感謝!!! 嬉しい気分のままギター教室に行き、今日は付いていけるか緊張して準備していたら 一人お休みだったこともあり、最後の10分弾いた以外先生の話で終わりました。 グループの中で並ばなくていい、出来ないものが沢山あっていい。 そもそも世代も違えば聞いてきた音楽も違う訳で、フィーリングも違うのは当然。 そう言う物を目指してレッスンをしていないので、ギターを弾いて楽しいからみんなにも楽しさを知って貰いたい。 同じ素材をそれぞれ自分で考えて弾こう。 しっかりした指を自分で選び、譜面とリンクする事ができるか? リズムをしっかりとれるか? それが解ればそんなに難しくない、気軽に受けて下さい!と言った先生の言葉で少し気が楽になりました。 でも、難しい~~ どんどん難しくなるイコールどんどん格好良くなってくる、ここからがエレキギターらしさが出て来ると言うので頑張ろう!! 帰り道、山形物産展が催されていた公園でどんどん焼きを買った時に、もう終わりだからと抽選券を1枚貰い、せっかく頂いたのだからと抽選に行ってガラガラを回したら 山形仙台往復券、当たり!! ラッキー♪♪ どんどん焼きのオジサンありがとう~ 何だか今日はとてもラッキーな一日でした!! この券を使ってお姉さんと来年のお正月またお獅子に頭を齧られに行こう~^m^
最終更新日
2015年10月19日 04時28分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年10月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
Qちゃんの水入れを一晩違う所へ置いてからしばらくナメクジが来なくなりました。 これまで社長が8匹捕まえたそうですが、まだまだ居そうです。 その痕跡が水入れを違う場所に置いた次の朝に残っていましたよ。 いつも水とご飯を置いている新聞に芸術的な模様が。 あれ?水どこ?無いぞ!と困惑したでしょうね(笑) それから来ていないので、諦めて違う所へ行ったのかもしれませんね。
そんな事全く気にしていないQちゃんは お姉さんからカニカマもらって 飲み込む! 塩分?Qちゃんにはもう関係ないです。 QちゃんもBちゃんも元気ですよ♪
土曜日にMEGA ROCKSに行って来ました! 77組のバンドが仙台のライヴハウスに集結し、フリーパスでライヴハウスを巡る事が出来る楽しいイベント。 これからブレイクしそうなバンドが殆どですが、2年前にこのイベントでお気に入りになった小林太郎がトリを務めるライヴハウスに夕方からのイヴニングパス(3500円)で行ってきましたよ♪ 太郎の他に、LILI LIMIT クウチュウ戦 The Cheserasera 計4バンド最前列で聞いてきました。 初めて知ったバンドばかりでしたが、LILI LIMITとクウチュウ戦は即CDを買いましたよ! LILI LIMITの曲はフレーズが耳に残って「good mountainon♪」とつい口ずさんでしまう。 曲もバンドもピュアな感じが凄くいい!観客も多くブレイクするのも直ぐと感じました。 次のクウチュウ戦の時には観客が半分に減って、あらら・・と思いましたが、私の中では見~つけた♪と思うバンドでしたよ。 70年プログレ&歌謡曲のハイブリッドバンドと言うだけあって、独特の世界感があり、私や少し上の世代の人が聞いたらほ~っと思う曲調で、演奏も旨い!パフォーマンスもなかなかで、貞子ファションのベースの美女が男性と気づいたのは終わり頃でした。 「アモーレ」と言う曲のソロギター、私世代にはかなり引っかかると思いますよ!お気に入りです。 3組目のThe Cheseraserahaはファンで満員になりましたね、曲調がいいので人気があるのがわかりました。未だにピックがしっくり持てない私は、どうしてもギターを弾く手に目が行き真ん前でガン見していたら、ボーカルの人が2回ピックを落とし、3本指で押さえているからかな?みんな独学でここまで演奏できるなんて凄いな~と改めて感心してしまいました。 時計は22時、いよいよ太郎の登場 最前列はKーPOPか?と思う程大人の女性が並びましたね。 私はギターの真ん前でスタンバイです(笑) このフェスのいいところは、セッティングや音合わせが間近で観ていられるので、今は未だ全く解らないエフェクターボードを興味深く眺めてました。 小林太郎はトリだけあって、唄も演奏も乗せ方もやはり違いましたね~。 いつもなら太郎にくぎ付けなのですが、今回はギタリストにくぎ付け! ハァ~と溜め息が出るほど音と演奏に引き込まれました。 もう太郎最高♪ 60分ノリノリで楽しみましたよ!その恥ずかしくもある様子が写ってました。 帽子の人 最前列でしょ ギター演奏に魅せられて、ギタリストに思い切ってピックください!と言ってみたら、アンコールの後ハイと渡してくれました! 心から、ありがとうございます!といいましたよ。 ヤッタ~ どさくさに紛れて太郎と握手出来たし、LILI LIMITのボーカルの子とも話せたし、素直な感じのいい子でしたね~曲に現われてると思いました。 そんなわけでMEGA ROCKS思う存分楽しみました!! 頂いたピック、え?と思う程指の脂で汚れていて プロのギターミュージシャンの練習量が窺えて、貴重なものを頂いたと思い、今ギターが難しくなって悲鳴を上げている私は、このピックを見て頑張ろうと思いました! 10月は未だにブルーな気分になりそうですが、今年はロックで乗り越えます。 今日はまたお気に入りのWHIT ASHのライヴにいってきましたよ♪ 良かった~!! 目指せロックババぁです^m^
最終更新日
2015年10月10日 04時50分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年09月27日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はお月見なので、栗ご飯とさんまの塩焼きとその他諸々、久々にまともな食事をつくりました。 ずっと忙しくしていたので手抜き料理ばかりでしたからね~ヒロキチごめんね! 連休も東京と盛岡と動き回って、記録に残したい愉しい話が色々あるのですが、今日は猫の話です。 盛岡はロックフェスと仙台の嵐のライヴから流れて来たのか、普段よりも観光客が多く来ていました。
最近Qちゃんにお友達?が出来たようですよ。 お友達は夜な夜な訪ねて来るようで、日中は1度も出くわした事がありません。 Qちゃんのお友達の存在に気付いたのは社長で、ある日の朝刷り場に親指大の黒い物体を発見し、 Qのうんちか?と近づいて見てみると、なんとぶっといナメクジ! Qちゃんの水を目当てに来ていたようです。 確かに最近水の容器を洗うたびに、ぬめりがなかなか取れなくて不思議に思って居たところでしたが、ナメクジが泳いでいたと思えば納得!水も朝には殆ど残って無いのもナメクジの仕業でした。 Qちゃんの寝床にもテカテカした線が何本もついていて、薬を飲ませた後のQちゃんのよだれだと思っていたら、これも全部ナメクジの仕業でした。 薬を飲ませた後はよほど苦いのかよだれダラダラ流すQちゃん。 板の上の光る線はナメクジが通った証拠。 1,2匹ではないようですね~、Qちゃんはナメクジが傍に居ても気にならないようです(笑) 休み明け仕事をしていると、人恋しいかったようで傍からはなれない。 嬉しいけれどちょっと仕事の邪魔。 スリスリして来てズボンが毛だらけだよ~。 仕方ないな~、手を休めて思う存分ムギュムギュしてあげました めんこいねQちゃん♪ 愛してるよ!!
怖いお姉さんが猫の楽園、田代島に行ってきたそうです。
猫好きなら1度は行ってみたいところですよね! どの猫も人を怖がらずに簡単に抱き上げられるそうです。 観光客は沢山居たそうですが、猫と触れ合う事と釣りをする以外は何も無い所で、猫グッズで儲けようなんて考えはさらさら無いし、食事をする所も一切ない。 自動販売機が1台あっただけで、後は民家の色んな所に椅子の様なものがあって、ご自由に休んで猫を眺めてくださいな。というスタンスの様で、お姉さんはそこがとてもいいと言っておりました。 ちなみにQちゃん程のボロボロの猫は1匹も居なかったそうです(笑) 秋に私も怖いお姉さんと田代島に行こうと思っています!
連休にU-KISSのツアー最終ライヴとサイン会にまた東京へ行って来ましたが、その時に持参したうちわ、猫です。 仙台公演の時運よく1列目だったので、それならばうちわを作って応援しようと、たまたま百金で猫のうちわを見つけたのでその形を利用して、MYアイドルJUN君のお目目と口はJUNの文字を使ってスパンコール貼ったり2日かかって仕上げました。 久々に物を創る楽しみが蘇ってきましたよ! どうせ創るならと裏は金ぴかで、会社の蓄光のインクを使って暗くなると光るようにちょっとだけ凝りました。 うちわのおかげで、サイン会の時に愉しい思いをしましたよ♪ このうちわの製作にヒロキチも手をかしてくれていた様です、驚きましたがその話はまたKさんの話の時にしますね^m^
2015年09月16日
カテゴリ:カテゴリ未分類
金曜日の豪雨すごかったー。 真夜中に消防車ががけ崩れ避難警報で回ってきて、布団の中でどうしようかと思いましたが、ここは震災の時崩れた崖を頑丈に直したばかりなので大丈夫と判断してまた寝ました。 朝、至る所で冠水したので仕事も休みになり、夜行バスが走るか気になりましたが、どうにか高速は通行出来るようになって、少し前に事故を起こしたピンクのバスで東京に向いました。 このバスのシート、思いのほか乗り心地がよかったです! 早朝5時前に着いて、夜が明けきらない新宿の高層ビル街に降り立った時の景色は印象深いものでしたね~、都会の造形美に見入ってしまいましたよ。 それからどうにかイベント会場近くの後楽園駅に着いてトイレに入っていた時に地震!! 焦った~!! 慌ててもいけない、地下鉄の構内は火災が起きなければ安全かもと暫くジッとトイレで余震が来るかうかがっていました。 知らない土地で避難するのは大変な事だと思いましたね。何も起きなくて良かったです。 開場の時間まで友人に教えられたラクーアスパで時間を潰す事にして、料金が普段行っている所の3倍でしたが、流石都会のスパ!設備も充実してるし、清潔できれい。 朝9時までの営業だからホテルに泊まらなくてもここで充分過ごせると思いましたよ。 温泉に入って朝食を食べて外に出たらいい天気♪ 久々に見た快晴です。 目の前の会場には2時間前なのに続々ファンが集まっている。 このグループは、小さな子供や70代のおばあちゃん達まで本当にファン層が広い。 歌もダンスも旨いけれど、気さくで明るくて礼儀正しくて性格がいい♪ 観ていて元気を貰える! 昨年姪っ子の持って来たEXOのDVDでKーPOPに目覚め、色んなグループを知りましたが、このグループだけは知れば知るほど惹かれましたね~K-POPはU-KISSにきまりです(笑) 記念撮影にも真ん前で写ってていい記念になりました イベント後、友人とU-KISSで繋がった仲間7人で楽しく飲んで、家に泊まって明日の朝早く帰れば?と言われて名残り惜しかったのですが、ギターの練習があるので仙台に帰ってきました。 慌ただしい1日でしたが、心地良い疲労感。 ここまで一人で行動するようになった事に自分自身面白く感じています。 翌朝、疲れているはずなのに7時前に目覚め、家事をした後ギターの練習をして、今日は時間がゆっくり過ぎている様に感じるなぁ・・・やはり早起きした方がいいね~と、借りていたDVDを観て、さあレッスンに出かけようと支度をして腕時計をはめたら、4時になっている? え? 壁の時計は1時。 じーっと見つめていると秒針が妙な動きをしているので携帯を取り出して確かめたら、やはり 4時!! 焦っても、もう1時間まえに教室は終わっている。 まずい!いい大人が無断欠席してしまった。 すぐ教室に電話してそのまま事情を話したら苦笑されましたよ。 あ~やっちゃった。 起きたのは10時で早起きどころか寝坊していただけだった・・・あー情けない!! ヒロキチも浮かれているからだバカめ!と言っているに違いないですね^m^
最終更新日
2015年09月17日 04時14分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年09月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
お盆からずっと涼しい日が続いてもう秋の気配がしている仙台ですが、 今年の夏は積極的に行動しました! 友人と数年ぶりに再会したり、新しい友達も出来たし、出会いの夏になりましたよ♪ ずっと更新をサボっていたので、まとめて記録に残したいとおもいます。
お盆に亡くなった親友の所へ1年ぶりに訪ねて行くと、家族にワンちゃんが1匹増えていました。 3,4年?前にブログに書いた秋田の友人の所から引き取ったそうで、賢いゆうちゃんの子供で元気な女の子。 お転婆だけど、賢いです。 すぐ仲良しになりましたよ^^ 秋田の友人は、虐待を受けたり殺処分寸前の犬を引き取っていて、私が訪ねた時預かっていた犬を含めて5匹だけだったのに、話によると10数匹に増えて完全に犬屋敷になっているそうな・・・ 一人で大丈夫かしら・・・その内様子を観に行ってこよう。
お盆明けは久々に怖いお姉さんと山形の温泉へいってきましたよ♪ 温泉へ向かう途中に寄ったドライブインは、大学生の時におでんを食べた記憶があるのですが、建物の下に綺麗な滝が在る事をお姉さんから聞いて初めて知り、降りてみました。 うわ~!本当に水が綺麗。 お姉さんが幼い頃、海が遠いので夏はここに来て泳いだそうですよ。 この日も寒いのに水遊びしている家族がいましたね~ 私たちも天気が良ければ入りたいところでした。 この時お姉さんは暑くなったらもう一度来ると言ってましたが、もう水遊びはできないね~残念。 美しい自然に囲まれて 名物のおでんと団子を食べ、お土産に山形の安くて新鮮な果物を沢山買って温泉へ行き、広々とした温泉でゆったり過ごしリフレッシュした1日でした! 仕事が休みになったその翌々日、1年ぶりにあの選ばれた能力を持つKさんとランチをしてきました。 Kさんが父の話をしている時、ヒロキチや親友まで出て来て驚かされる事ばかり! 改めてその能力に感心してしまいました。 後でこの時の話は書きますね
8月最後の土曜日は、ブログ友達食い倒れ太郎さんと3年ぶり?に一関地ビール祭りを楽しんで来ました♪ この為だけに和歌山から来る食い倒れ太郎さんと現地で再会。 ビール好きには一関ビール祭りは有名で、全国から多くの人が来てました。 とにかく食べ物が地域色が強く安くて美味しい!! それはどビール好きではないけれど、気が付けば6杯飲んでました(笑) この地元の手作りソーセージ、堪りません!この量で千円しないのは嬉しいです。 ビールが進む~♪ あ!ヒロキチが、びあ&そーせいじ88とつけた理由が今頃わかって来た! 88も何となく電卓のラッキーナンバー8と通じるし なるほどね♪ 前回は、帰りの最終列車に乗り遅れてしまいましたが、 翌日外せないライヴがあるので、5時間食い倒れ太郎さんと愉しく飲みながら来年の再会を約束して最終バスで帰ってきました。 宮城県から5年通い続けているビールマンと記念写真♪ 仲良くなって来年ここでまた会いましょうと約束したのはいいのですが、来年来るときはこれ被ってね!とビールの被り物を頂き、嬉しいような困ったような・・・食い倒れ太郎さんは被ると張り切ってました。流石だ!(笑) 翌日のライヴは、ヒロキチ公認のMYアイドルの居るグループの全国ツアー仙台公演。 東京から友達が2人やって来て、3人で1日中盛り上がりました(笑) ヒロキチの力が働いたか?最前列でJUN君を観ましたよ めんこい~!! 音楽で色んな世界が広がって、友達も出来て楽しい♪♪ 本当に音楽で随分助けられました。 それから一昨日また音楽の力で素敵な出会いがありましたよ! また後で書きますね!
今年は元旦から6月までで、1年の労力を使い果たし、 私の中では今年はもう終わった感があるので、後はおまけみたいなものなので 楽しもうと思っています! 今週末も夜行バスで握手会に行って来ま~す♪ でも日曜のギターは休めないので日帰りです^m^
2015年08月14日
カテゴリ:カテゴリ未分類
やっぱり中国製はいただけない。 線香花火ですが、火は点きづらくついたと思ったらパン!と弾けて玉になるまえに落下。3本ともそうだったのでもう二度と買わない! 夕飯は、半額以下になっていた中トロと帆立のお刺身、唐揚げの甘酢あんタルタルソースがけ、冷凍していた渡り蟹と殻の口が空いていた帆立をボイルして、後はしじみ汁。 2日続けて冬瓜の煮物と手抜きですが、蟹があるから許してもらおう。 肝心の蟹が乗り切らなかったですね(笑) 後は、ヒロキチ好物無くてはならないハウスプリン♪♪ こんな感じです。 下げて食べたら美味しくない・・・、刺身は鮮度が命。 ボイルした帆立もいまいちで惣菜の唐揚げを使ったのも失敗。 不満足!!とヒロキチの声が聞こえて来るようだ・・・。 蟹の身は美味しかったのですが、眺めているうちに虫の様に見えて来て鮮度も悪いし、勿体無いけれど料理する気にもなれず玉子は捨てました。 やはり手抜き料理はダメですね。ヒロキチごめん!反省 今から実家に帰ります。 ギターも持っていきますよ!毎日練習しないと付いていけないのでネ。 11月で1年になるので随分弾けるようになったと思われがちですが、最近漸くギターのフォームが定まって来たところです。 コードも覚えられないしまだまだ先が長い。 ただ薬指は動く様になってきました(笑) 一昨日もロックのライヴにいってきましたよ♪ GLIM SPANNKYとDOESが良かった!!早くギターを弾けるようになりたいと益々思いました。 なのに今のところギターの弦も張替られず、見て覚えようと張り替えて貰いに行き、家でチューニングしていたら弦が切れ、翌日また張り替えてもらうという状況。 でも2度見たので次は自分でやれると思います(笑) それ以上に情けなく思ったのが、教室のギターと私のギターの音程が違う事に気づき、楽譜は合っているのにへんだなぁ・・と前から思っていて、テキスト付属のCDとも合わないので、楽器店に持って行ったら、チューニングの機械を見て 原因はこれですね!と言われフラットが3つも付いている。 余計な所を触って、これでいつも合わせていたので音程が合わないのは当然! 今頃気づくなんてね~情けない でも頑張ります!^m^ さあヒロキチ盛岡に行くよ~
最終更新日
2015年08月14日 13時06分48秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年08月12日
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんなに更新しなかったのは、震災の時以来かな~? 覗きに来てくださった皆さんありがとうございます! 7月、遂に姉ちゃんも溜まっていた疲労が原因で溶連菌に感染し救急車で運ばれ1週間入院していたので、益々私の出番が多くなり実家に振り回されていました。 実家のお風呂が壊れて次は電話が壊れ、今度は何か?と冷や冷やしています。 8月に入ってから漸く落ち着いて来たので更新しようと思いながらも、暑さでPCを触る気になれませんでした~。 今年は異常な暑さが続いてぐったりです。 Qちゃん生きてる?と心配してくれた方々、化け猫Q太郎は健在です! 以前よりも活発ではありませんが、食欲はあるので頑張ってくれそうです。 表情は猫を超え人のようですよ。 暑い時は、涼しい所へ移動してゴロ~ン。 一応エアコンは点けていますが、風通しの良い所が一番なのでしょうね!
いつもはここがお気に入りの寝床。 お姉さんが新聞でヒラヒラの目隠しを付けてからQちゃんのお気に入りになりましたよ。 その怖いお姉さんの夏の姿は、中学の部活帰りの少年の様です。(笑) 夏のタンクトップ姿もまたこれがいやらしくなくていいんだな~ おデブの私には羨ましいかぎり、今度許可貰って載せちゃいますね!
いつもなら夏痩せするのに、今年は倒れたら大変だとしっかり食事しているので体重が減りませんね~。 まずは健康第一で行きます!! おまけ 今日はお盆ですが、更新していない間も電卓の数字は活発に出ていたので載せてみますネ。 こうやって順番に並べてみると、似た数字が続いているので電卓の故障なのかな?とも思いますが、それでは夢が無いのでヒロキチの仕業としましょう(笑) 実家の事や、仕事の事でガッカリすることが続いて嫌になるな~と思っていても、そんな時に限ってラッキーナンバー8が続いて出ているので、ヒロキチが励ましてくれているね!!と思うことにすると気分が晴れますよ♪ さぁ今日はヒロキチをお迎えしなくちゃ!何作ろうかな~♪ その前にまずは掃除、買い物、やる事が一杯。 今年も迎え火は線香花火大玉にチャレンジする予定です。 他の部屋に迷惑かけないようにこっそり素早くするからヒロキチ早く来て~^m^
最終更新日
2015年08月13日 07時28分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年07月05日
カテゴリ:カテゴリ未分類
暗い話ばかり続いたので、少し明るい話題にします。 独りになってからもう6年、今年はヒロキチの7回忌。 早いなぁ・・・ 悲しい事が次々起こるけれど、それに耐えうる精神力も着きました。 本当に自分でも驚くほど強くなったと感じます。 勇気を出して行動に移す事で、自信がついてきたのが一番大きいかな? でも一番は、ヒロキチや亡くなった親友が憑いて居てくれると思う事で、怖いものが無くなったからかも? 父と友人も増えて更にパワーUPですネ! エアーヒロキチは、ヒロキン防衛隊「守ります!!」と宣言していた通り、本当に守ってくれていますよ! ヒロキチの仕業と思うことにしている電卓の数字が、父が亡くなってから頻繁に表れて、まるで「俺が付いているから元気出せ!!」と言っているように思えてしまいます。 父が亡くなって仙台に戻って来た翌日から と不思議なほど出ています。 今朝はラッキーナンバー8が出ていて いい事あるかな? 今日は2週間ぶりのギター教室なのでバッチリ練習したし、車の保険の件で久々にOさんと会うし、音楽の話が出来るかも ギターは緊張して指が動かなくてみんなの足を引っ張ってしまったし、Oさんは接客中で他の人が変わって手続きを済ませて話もできなかったし~ いい事なかったじゃん! やはり思い過ごしか・・・と何気に電卓を覗いたら アンラッキーナンバー7に変わっていた! なんじゃこりゃ? 本当に不思議な電卓だ・・・。 やはりヒロキチの仕業かな?遊んでるなこいつ。 でもなんか楽しい♪ そして今一番の心の拠り所はQちゃん! かなりヨタヨタしてお迎えが来ても不思議では無いのですが、ケガもして来るし食欲もあるし、頑張ってくれています。 毛が汚れて羊みたいです。 新しい敷物気持ちいいね~ 首も綺麗な毛が生え揃いましたよ! 毎日Qちゃんをムギュムギュして癒されています 長生きしてね!! そしてもう一人、MYアイドルJUN君♪ 18歳でまだ慣れない異国で頑張っている姿に勇気を貰っています。 先週父の49日の翌日に、主演のミュージカルを観に上京して来ましたよ。 カーテンコール撮影OKで写したのが こんなので、そろそろスマホに変えようかと思いました。 まるで甥っ子を見ている様で、今後の成長が楽しみなオババです(笑) めんこい JUN君の事はヒロキチも呆れて仕方ないと思っているみたいで、 絶対にヒロキチの仕業?と思う嬉しい出来事があったのですが・・・ それはまたの機会に書きますね^m^
最終更新日
2015年07月06日 04時25分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年06月30日
カテゴリ:カテゴリ未分類
更新しないでいるうちに6月が過ぎてしまいました。 毎週実家に戻ったりバタバタしていて、アパートの部屋は未だ冬物の整理もしていない状態・・・。 先月は悲しい事が続き、父の通夜の日に大やけどをするまで一緒に仕事をしていた同僚が 肺腺癌で亡くなったと知らされショックでした。 お姉さん達の中でも一番年上の彼女は、元気で愉しくお酒が大好きな人で、酒好き同士何度か二人で飲み歩きましたね~。 ヒロキチが亡くなった時も、一人で送るつもりだったのに怖いお姉さんと一緒に火葬にも立ち会ってくれて、ずっと隣にいて私の話を聞いてくれてその後も電話で励ましてくれたっけ・・・ その時話してくれたチャップリンの「人生に必要なのは少しのお金と愛と勇気」という言葉に、この6年間ずっと励まされた気がしています。 彼女とのお花見やいも煮会の楽しい思い出が一杯! ここ2年間会っていなかったので、今年こそは皆で山形へお花見に行こうと予定を立てていたのに、私がそれどころではなくなって・・・電話もしないでしまった事が悔やまれます。 前回更新した翌日がお葬式で、社長とお姉さん達と向かう車中で出て来るのは彼女の愉しい話ばかり、本当に話上手で明るく愉しい人でした。 きっと大泣きすると覚悟していたのに、遺骨になっていたせいか泣けなかった。 悲しいのに不思議なほど泣けなくなった自分に驚いています。 やはりヒロキチの時に心の半分が壊死したのかも・・・ 後日、独りになったご主人から封筒が届き、中には御礼状と ご主人がセレクトした楽曲のCDとMYWAYの日本語訳を綴ったカードが入ってました。 「信じた道を私は行くだけ、すべて心のままに・・・」いい歌だ。 せつないなぁ・・・太陽を失って独りになったご主人の気持ちが痛い程解る。 ご主人の前で無言でガッツポーズをとる事しかできなかったけれど、 今は、沢山の思い出と音楽の力で、少しづつ悲しみが癒されていく事を心から祈っています。 きっと彼女はエアーになってご主人の傍にいるでしょうね! それにしても誰にも病気の事を教えないで逝くなんて水臭いよ。 半年の壮絶な闘病生活よく耐えたね! あと1本でインプラント治療が終わる矢先の入院だったそうで、大金を無駄にしたと怒りながら面白おかしく話をする姿が目に浮かびますよ(笑) 今は父と同じく解放されて、自由に行きたい所に行っているのかな? 嫌な程、大切な人達が相次いであっちの世界に行くので、 いずれその時が来たら行くのが何だか楽しみになりましたね!^m^ Qちゃんはどうにか頑張っているけれど、オズもあっちの世界に旅立ったようです。 連休明けから姿を見せず、別宅にも来ていないそうで、ガリガリに痩せて血痰を飛ばしていたので・・・性格のいい猫でしたね~。 最後に会った時、食べたくても食べられない様子だったので、今一杯食べられてたらいいな~。 オズならきっと可愛がってもらえているに違いないですね!!
2015年05月29日
カテゴリ:カテゴリ未分類
5月は悲しい事が続いて、今年はお別れの年だなぁ・・・なんて思っていたら、危なく自分が逝きそうになりましたよ。 ギター教室の帰り道、信号が青に変って車が停止したのを確認して横断歩道を渡りだしたら、1台の車が止まらず向かって来た。 緩い登りだったので急ブレーキをかけて私の1m真ん前で止まったものの、平地なら完全に撥ねられていた! 運転手を思いっきり睨み付けたら、オヤジがまあまあと手を挙げて腹立つ~ ボーっとしているんじゃないよオジサン!!どちらの家族も泣くぞ!!馬鹿め!!と中指を立てようとしたけれど、動揺していてどの指かわからなくなったので、間違って親指立てたら馬鹿みたいだし、止めて心の中で叫んで渡り終るまで睨んでやった! 渡り終えたら急に背筋が寒くなって、どんなに自分が気を付けていてもどうにもならない事ってあるんだなぁ・・・と思ったら、益々今出来る事、したい事をしようと思いましたよ! 動揺したまま部屋に戻って何気に電卓を覗いたら、朝0だったのに7になってました。 不思議だね~ ここの所活発で、数日前も母と誤解から嫌な思いをした日も7が4つ並んでいた。 オズのご飯をあげようとして頭から落ちた時も7が並んでいた事を考えると、7が出たら注意しろと言う事なのかも? 誤解が晴れた日の朝はまた数字が出ていた。 やはりヒロキチのメッセージなのかな?と思う事にしました^^ そしてヒロキチの仕業と確信出来ることが・・・ 昨夜、ギターの先生の出ているバンドのライヴが21時からあり、遅いし聞きに行こうか迷っていたけれど、行動に移し楽しい気分で帰って来て寝たら、半年ぶりにヒロキチの夢を見た。 絵を描いているって5点見せてもらった。 アクリル画やシルクで刷った作品、私の顔も描いていて凄く上手! ヘタうまヒロ画伯、才能あるね~うまいじゃん♪と話していて目が覚めた。 起きたら夢の中のヒロキチの顔は憶えていなかったけれど、とても気分がいい♪♪ もしかして?と電卓を覗いたら 思わずヤッタ~!と声を発してしまいましたよ。 前にも同じのが出た時いい事があった日だったような・・・ 私には8はとてもいい数字と確信! それに、触っていないのにヒロキチが欲しがっていて誕生日プレゼントに亡くなった一週間後に買った戦闘機雷電のプラモデルが落ちていた。 やっぱりヒロキチ来たのかも?? そう思う事にしよう~♪ ただ偶然が重なっただけの事かもしれないけれど、そう思う事にしたら心強い!! 約束通りヒロキチは守ってくれているね!! 明日はとても悲しい日とわかっていて元気出せ!!って来てくれたんだね お父さんの時もそう、素敵なプレゼントを私にくれたし、ヒロキン防衛隊はいい仕事してるよ! これからもよろしくお願いします!! ヒロキチ大好き
全475件 (475件中 41-50件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 48 > 総合記事ランキング
|