*Minerin's home*

2009/04/03(金)23:56

スプラウト栽培キット返品交換したけれど・・・

 先週、スプラウト栽培キットを購入したという記事を書いた。しかし、いまひとつ納得がいかず、メーカーへ返品交換ということになった。そして昨日やっと新しいものがメーカーから送られてきた。中身の検品を必ずしてから送ってくださいねと念を押しておいたので今度こそ、多分大丈夫だと思っていたら・・・と、ところが・・・・恐る恐る箱を開けてみると、またしてもトレーがバラバラの状態でギチギチに折り重なって入っていた。なんとなく嫌な予感がしたが、気を取り直して一つ一つ注意深く取り出す。ぎしぎしと食い込んだトレーを引っ張り出す時に今にも割れそうだったが、とりあえず壊さずに全部取り出せた。(そもそもちゃんとした発泡スチロールがあるのになんでこんなひどい状態で箱に入っているのか?輸送時によほどひどい衝撃でも受けたのか???)ぱっと見た目、異常なしに見える・・・が、これは・・・組み立てた人でないとわからない~・・・(涙)まずは、蓋。閉まる事は閉まるのだが、両手を使わなければ閉まらない。(これは前と一緒!)お店の人の話だとこの商品に限って普通の事らしい>>>(何度言われても信じられない話ではある)水受けだけが唯一蓋が楽にはまるとも言っていたが、今回はゆがみが酷くて1番はまらない~!!!このように蓋とトレーのカーブに微妙なずれがある。このゆがみがあるからうまくはまらないのだ。前回も同じ状態であった。(だから返品交換したのに~!涙>なんなんだぁ~!!!>自分>落ち着け~!)ぐっと、トレーの側面を片方の手で押さえつけてから蓋を被せるようにしないと閉まらない。しかも、蓋を閉めるとトレーが持ち上がる・・・持ち上がる必然性って・・・?なんのためにここまで蓋を小さくする必要があるのか?意味がわからない。次の段も、トレー同士をはめ込むとやっぱり持ち上がる・・・。当然、はずす時も両手で慎重にはずさねばならない。ここまで書くと、相当精巧に作られているのかと勘違いされる人もいるかもしれないが、それは全く逆である。試しに、蓋を取り付けて4段組み立てたものをクルクル回して側面を見てみればわかる。この写真は正常な方の側面のライン。 そのまま回すうちに凸凹になってくる。 トレーの3段目と4段目。どうも、ひどいゆがみのあるところに隙間ができるようだ。水受けと3段目のトレーの間に数ミリの隙間があるのが上から確認できる。これが組み立てる時にぐらぐらする原因になる。注意深くはめないと下の段のトレーに斜めにはまり込む。コツをつかめばなんとか出来るようになる。(なんでここまでしないといけないの?)他にも、表面には製造時の傷や小さなヒビがあったりする。 今回、新たに亀裂まで見つかった。ちゃんと検品していれば、ここまで大きな亀裂には気付くはず・・・これはやはりちょっとお粗末な作りだと誰がみても思うだろう。日本のメーカーだったらありえない。精度からみれば、そこら辺に安く売っているお菓子の入ったプラスチックの箱の方がましかもしれない。とにかくこの作り(精度)さえちゃんとしていれば、言う事ない商品なのに惜しいものである。1000~2000円レベルのお品であれば、こういう不具合もなんとか我慢出来るが、もとがそういう輸入品とはいえそれなりの値段である。毎日水遣りするのにこういう不具合はちょっと困る。(あわてて蓋の開け閉めをしようものなら、種ごとぶちまけるかもしれない。)それにしても、返品交換した前の品より不具合の酷いものが来るとは思っていなかったので、がっかりしてしまった。とにかく、もうこれ以上いろいろ言っても無駄だと判断して、これを販売したお店に「良い勉強になりました。メーカーからは期待に反したものが届きましたが、自分でなんとか修理して使います」とメールして終わりにする事にした。するとすぐにお店から電話があった。(メーカーからの直送なのでまさかそんな不具合の物が届けられるとは思っても見なかったらしい。かなり動揺されている様子であった。)今回の返品交換に関してのもろもろのお詫びがあり、不具合に対する謝罪ということで購入価格からある程度の額の払い戻しをさせてもらうという結末になった。まさかここまでしてくれるとは思っても見なかったのでちょっと驚いた。ここまでしてくれるお店は多分そうないだろうと思う。栽培キットのメーカーとの直接のやり取りはしなかったものの、このお店の担当者が最初から最後まできちんと誠意ある対応をしてくれたので、それだけが唯一の救いであった。最後担当者に「メーカーさんに、この商品の欄にくれぐれも今以上に具体的な商品説明を明記してくれ」と、強くお願いしたのは言うまでもない。その後、私は台所のコンロのバーナーでプラスチックを長時間あぶって、作業にはげみ、かろうじてなんとか問題なく使えるよう直すことに成功!^^;はぁ・・・疲れた!しかしながら、他に似た商品がないものか、いろんなところを当たってみたが、今のところ国内では韓国製「かいわれくん」(電動スプラウト栽培キット)と、この欧州メイドの商品しかない。 もし、この商品を検討中の方がいましたら、(特に神経質な方!)どうかくれぐれもご注意くだされ~        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る