ねぼすけの読書感想日記
カテゴリ未分類8
書評466
ランキング8
コラム6
映画3
出張2
講演・セミナー1
旅行・観光1
あれこれ1
全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日の「東北地方太平洋沖地震」の際、秋葉原に出張・会合中だったが、都市部交通機関が全面ストップのため、結局12-3kmの自宅への道のりを、徒歩で帰った。こういうのを帰宅難民というのだろうが、同じ理由・同じ目的・同じ方向に歩いている「難民」がづっと連なっている光景は、実体験とともに忘れられない出来事に思えた。結局、たいした休憩もとらず3時間半程度で無事帰宅できた。
2011.03.12
コメント(0)
けいはんな地区にあるオムロン京阪奈イノベーションセンター(中央研究所)、島津製作所基盤技術研究所、松下電器先端技術研究所に見学に行った。通常、民間企業の中央研究所の見学は、会議室での会社概要・研究所概要の説明の後、展示室で既にオープンになっている研究成果の研究員からの説明とデモである。しかしながら、オムロンの場合、研究員420人が働く執務室の他、窓越しではあるが実験ラボも含め案内して頂き、その懐の深さに感心した。
2008.03.13