高校野球観戦歴【全国選手権】 1982年 第64回 早実-宇治、丸子実-春日丘 1984年 第66回 5日目 法政一-境、唐津商-弘前実 ・境の「安倍投手9回までノーヒットノーラン」 1990年 第72回 準々 横浜商-沖縄水産、天理-丸亀/準決 山陽-沖縄水産 1983年 第65回 小松明峰-久留米商 2009年 第91回 3回戦 明豊8-6常葉橘、長野日大5-15中京大中京、 花巻東4-1東北、都城商4-1智弁和歌山 準々 明豊6-7花巻東 2012年 第94回 2回戦 智弁和歌山2-3神村学園、鳴門1-3済々黌 大阪桐蔭8-2木更津総合 【選手権神奈川大会】 1980年 第62回決勝 横浜2-0桐蔭学園 ・横浜全国制覇 1981年 第63回決勝 横浜9-3東海大相模 1982年 第64回決勝 法政二3-0日大 ・東横決戦 1988年 第70回準決 鎌倉学園5-4Y校、法政二10-5横浜 1992年 第74回決勝 桐蔭学園10-8横浜 2000年 第82回準々 横浜商大8-1金沢、桐光10-5武相、県商工4-2東海相模 2001年 第83回決勝 横浜10-7桐光学園 2003年 第85回準決 横浜2-0東海相模、横浜商大4-0桐光 2004年 第86回準決 横浜16-3横浜商大 2006年 第88回準決 横浜商大6-15東海相模、横浜8-1桐蔭 2007年 第89回決勝 桐光学園10-8東海相模 2008年 第90回決勝 慶応9-6東海相模<延長13回> (北神奈川) 【国体】 1998年 神奈川ゆめ国体 横浜-星稜 2013年 スポーツ祭東京 日大山形15-1延岡学園、前橋育英4-2明徳義塾 大阪桐蔭7-5常総学院 【明治神宮大会】 2006年 第37回準決 常葉菊川2-8高知、千葉経大附4-9報徳学園 2007年 第38回2回戦 駒大岩見沢6-13東北 2008年 第39回決勝 慶応8-6天理 2010年 第41回決勝 日大三4-1鹿児島実 2011年 第42回準決 鳥取城北0-7光星学院 愛工大名電6-2北照 2012年 第43回準決 仙台育英7-1北照 関西10-2春江工 2013年 第44回準決 今治西3-10日本文理 岩国1-11沖縄尚学 2014年 第45回2回戦 東海大菅生7-4静岡 天理1-6仙台育英 2015年 第46回1回戦 東邦4-2秀岳館 札幌第一7-4関東一 2016年 第47回2回戦 早実5-3静岡 札幌第一6×-5宇部鴻城 2017年 第48回2回戦 創成館6-4聖光学院 静岡6-4日本航空石川 2018年 第49回2回戦 星稜9-0広陵 筑陽学園10-1桐蔭学園 2019年 第50回1回戦 白樺学園4-3国士舘 天理8-6仙台育英 2021年 第52回1回戦 花巻東6-3國學院久我山 九州国際大付属5-1クラーク記念国際 2022年 第53回1回戦 大阪桐蔭9-1東邦 英明10-7山梨学院 2023年 第54回1回戦 関東一高6-2熊本国府 星稜7-6広陵 2024年 第55回2回戦 東洋大姫路6-1二松學舍大附 広島商3-0東海大札幌 |